2017年9月7日のブックマーク (7件)

  • スターが返ってこない

    はてなを始めてスターを付けれるということを知ってロムの期間3ヶ月間ほどちょっとでも面白かったり参考になったり今までになかった視点を書いているブコメにはとにかくスターをつけて回った。ロムるのも終わりにしてさぁスター貰いに行きますか!と思ってブコメ書き出したけど全然スター貰えねえじゃねーか!今まであげたスターを返して欲しいわ。 っていうかちゃんと誰が自分にスターくれたかブクマカどもは確認してるか?

    スターが返ってこない
    Kil
    Kil 2017/09/07
    スター互助会、はじまる……はじまる?
  • 渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由

    2013年3月の東急東横線渋谷駅の地下化と、東京メトロ副都心線との相互直通運転以降、渋谷の凋落がささやかれるようになった。2013年には長年保っていたJRの乗降客数3位の座を東京、横浜に抜かれて5位に転落、さらに2016年には僅差ではあるものの、品川に抜かれ、6位に転落。憧れの地として人を集めてきた勢いを失い、単なる猥雑な繁華街として個性を失いつつある渋谷に未来はあるのだろうか。 渋谷凋落3つの要因 東急東横線渋谷駅の地下化を始点に渋谷の凋落を語る人は少なくないが、実際はもっと前から始まっていた。要因は3つある。ひとつはかつて渋谷を渋谷たらしめていた文化の消滅である。 渋谷が洗練されたおしゃれなまちと広く認識されるようになった契機は1973年の渋谷パルコの誕生である。駅から500mも離れた、坂の途中という立地、専門店共同ビルというそれまでにないスタイルに最初は「成功するワケがない」という冷

    渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由
    Kil
    Kil 2017/09/07
    少子化には触れないの? そもそも「若者文化」のターゲット層の絶対数が減り続けているわけですが。
  • お城の品格って何? 松本城のクラフトビールフェス中止:朝日新聞デジタル

    国宝の松城(長野県松市)で9月に開かれる予定だった「クラフトビールフェスティバル」が中止になった。飲酒を伴うイベントが「城の品格にそぐわない」と市教委が中止を要請したのがきっかけだ。お城の品格って? 松城公園でのビアフェスは、城と北アルプスの山々を眺めつつ、地ビールや信州のを楽しんでもらおうと2014年に始まった。昨年までの3年で延べ約5万人が訪れた。 ところが今年は、市教委が「飲酒を伴うイベントは、史跡松城の品格にふさわしくない」などとして中止を求めた。実行委側は「これまでトラブルは起きていない」と反発したが、準備が間に合わなくなり、開催をとりやめた。 なぜ市教委は今年初めて中止を要請したのか。根拠とするのが、公園の適正利用に関する内規だ。昨春、公園内では「松城の品格にふさわしくないと判断する行為は認めない」との規定が新たにできた。秋にある「信州・松そば祭り」が3日間で20

    お城の品格って何? 松本城のクラフトビールフェス中止:朝日新聞デジタル
    Kil
    Kil 2017/09/07
    でも、飲酒が品格に欠けるとは思わないけど、泥酔客とバカ騒ぎは間違いなく品格に欠ける。だから中止すべき、とは思わないけどね。
  • 「社会人をとりあえず3年やるのは無駄」を全否定したい。 – OMGmag

    twitterで自分のツイートにたくさんいいねが付きました。 とりあえず3年社会人やると得られるメリット ①社会人のルールやマナーが身につく ②新人→半人前になり仕事を任せてもらえる ③大抵仕事で大失敗するが、上司にフォローしてもらって自分に足りないものを知れる ④会社の看板を借りて普通では出会えないような人と仕事ができる — OMG👁‍🗨 (@omgoxorg) 2017年9月6日 タイムラインで某ブロガーが「とりあえず社会人3年やるのは意味無い」的な発言をしていたのでそれはちょっとどうなの?って思って上記のようなことを書きました。確かに何も考えずに3年もの長い時間をダラダラとすごすことは無意味です。しかしとりあえず3年やることのメリットもあるはず。 だいたい上記のツイートがすべてですが、もう少し詳しく補足も含めて記事にしておこうと思います。 社会人のルールやマナーが身につく 大体会

    「社会人をとりあえず3年やるのは無駄」を全否定したい。 – OMGmag
    Kil
    Kil 2017/09/07
    「何も考えずに3年もの長い時間をダラダラとすごすことは無意味です」何も考えずに過ごす=「とりあえず」3年、でしょ。全否定どころか全肯定してるじゃないか。何かを学ぼうとしているなら「とりあえず」ではない。
  • エンジニアが知っておきたい工数見積もり術! " 無理ゲー進行 "から脱するために大切なコト - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    エンジニアが知っておきたい工数見積もり術!  無理ゲー進行 から脱するために大切なコト エンジニア仕事に欠かすことのできない、工数見積もり。実際の現場でいくどとなく見積もりを行ってきた筆者が、「健全な進行」にするための工数見積もりのテクニックを伝えます。 アプリエンジニアの池田 惇( @jun_ikd)です。今回は、エンジニアならば避けられない「工数見積もり」について考えてみたいと思います。若手エンジニアでも自分の作業は自分で見積もるようにするべきです。なぜなら、より正確に計画を立てられるようになれば、自分の時間をコントロールして学びや家族・友人との時間を確保できるからです。また、期日内に完了をさせることは周囲の信頼獲得に繋がります。工数の見極めはエンジニアとして、とても重要なスキルなのです。 なお、稿での「見積もり」とは開発に必要な期間を予測することとし、見積もりが失敗する原因や対策

    エンジニアが知っておきたい工数見積もり術! " 無理ゲー進行 "から脱するために大切なコト - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    Kil
    Kil 2017/09/07
    世の「無理ゲー進行」の大半って、工数を正しく見積もれないことが原因じゃないよね。正しく見積もった数字通りの金額・期間では受注できないから、値下げされ、期間短くされて生まれてくるんだ。
  • IQの差が大きいと、会話が成り立たない

    いつも支離滅裂な話をするAさんは、皆から劣った人と見られていた。 部署内では「IQが15以上離れると会話が成り立たないんだって」と揶揄されていた。 だが他部署の高学歴と知られるBさんがAさんとチームを組んだ際、円滑にコミュニケーションし、通常は考えられない早さで仕事を終えた。 BさんはAさんを丁寧に扱った。

    IQの差が大きいと、会話が成り立たない
    Kil
    Kil 2017/09/07
    ほら、私(増田)と貴方とでは会話が成り立たないでしょ? という意味でのBさん募集(誰か私を丁寧に扱ってくれる人いませんか)というメタ構造?
  • 俺は、EXILEを許さない

    なんだかハイローだなんだとオタクが最近EXILEをめっちゃ持て囃すようになってるけど俺はこれから先何があっても絶対にEXILEを許さない。 これはその確固たる意思表示である。 なんでわざわざそんなことを増田に?と思う人もいるかもしれないけど、俺は声を大にして叫びたいのだ。 だって、人一人の人生がめちゃくちゃにされてんだぞ。街がめちゃくちゃにされても復興できるかもしんないけど人生だぞどうしてくれんの!ねぇ!! 後、増田しかまともに聞いてくれなさそうだしリアルでこの話をすると家庭は崩壊するし弟が社会的に人権を失う。かもしれないし。 簡潔に申し上げますと、俺の自慢の弟がハイローのせいでEXILEにハマって、 TAKAHIROのことをおねえちゃんって呼び出しました。 EXILEの!最近結婚発表したあの人!!あいつ!武井咲と結婚したあいつ、わかる?ご名、田崎敬浩さんって言うんだねあの人。弟が言って

    俺は、EXILEを許さない
    Kil
    Kil 2017/09/07
    これもなかなかの増田文学賞ノミネート作だなぁ。色々と熱い。