タグ

オタクに関するKiyohiroのブックマーク (12)

  • オタグッズを溜め込みたい嫁と、オタグッズを捨てたがる俺 - シロクマの屑籠

    うちはいわゆるオタップルなのだろう。何せ、オタク趣味を捨てずに結婚する方法の模索 - シロクマの屑籠に矛盾しないように生きてきたのだから。しかし、オタップルにはオタップルなりの悩みと対立の図式が存在している。 俺もそれなりの年月をオタとして過ごしてきた人間の一人ではある。アーケードシューティングゲームを愛し、“鳥の詩”を好み、柊かがみは完璧過ぎる萌えキャラクターだと確信している。そういうオタだ。そして惣流アスカラングレーを萌え氏神として祀るぐらいの“功徳”は積んでいるつもりではある。しかし俺にはモノやコレクションに対する執着というものは無い。フィギュアオタ・コミックオタ・アニオタ諸兄にありがちな、ありがたいコレクションや蔵書というものが殆ど無い。だから、よくネット上に書かれる“にコレクションを処分された哀れな夫オタ”という構図は、実はあまり理解出来ない。そういう女性に苛まれるということも

    オタグッズを溜め込みたい嫁と、オタグッズを捨てたがる俺 - シロクマの屑籠
  • 分岐型アドベンチャーゲームにおけるシナリオ構造の比較

    (2000.01.26 執筆途中版) 目次 はじめに――分岐型アドベンチャーゲームによる情報提示構造の変革 痕のシナリオ構造(とりあえず完了) YU-NOのシナリオ構造(とりあえず完了) ONEのシナリオ構造(執筆途中) はじめに――分岐型アドベンチャーゲームによる情報提示構造の変革 「アドベンチャーゲーム」、「ADV」と略記されることの多いこのタイプのゲームは、コンピュータゲームのジャンルとしては最初期から存続するものである。 ADVは、その成立以来、一の筋道の各所に設けられたイベントに対して適切な行動を選択することで、そのシナリオを進行させるという構造を取ってきた(図1)。 図1:従来型ADVのシナリオ構造 これを大きく変革させた代表的な作品として、チュンソフトの「かまいたちの夜」が存在する。(なお、文執筆時点では筆者に「かまいたちの夜」のプレイ経験がない。以下は、伝聞に基づいた話

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | フィギアを買う奴は、2次元を否定しているのでは?

    2008年04月28日 フィギアを買う奴は、2次元を否定しているのでは? この前、秋葉原の某店で「初音ミク」のねんどろいどを見つけました。普段フィギアは集めないのですが、さすがにこれは欲しいかもとか、思って値段をみてみると、3000円だったのであきらめました。2次元の同人には興味ないのですが、フィギアには興味ありな私ですが、ちょっとまて、フィギアは2次元なのか?3次元なのか? ◆フィギアは何次元? GWなので暇なので色々考えてすいません。たんなる日記です。 フィギアは、ご存知のとおり完全駆動の立体オブジェクトで立体というからには3次元なのですが、もともとはアニメやゲームなど、2次元、言ってみれば紙媒体のものから、もう少しイメージを膨らましたいという欲求が暴走し、立体オブジェクトという造形を作り出したものだ。つまり、萌えとしては2次元ではあるが、実際はやっぱり3次元になれば萌えるんじゃん?っ

  • 隣の家の風呂でおにゃのこがHEATS歌ってるんだが:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/27(木) 20:27:37.18 ID:nvGl3fyw0 「あっとぅくなれー! ゆっめみたあしったぁーうぉ〜!」 みたいな感じでノリノリwwwww 俺のうちは一軒屋。風呂は二階。 隣のうちも一軒屋。風呂は一階。 窓が向かいあってて互いの音は窓を開けてれば筒抜け。 俺もなにか歌って隣人に応えようと思う。 なにを歌う? >>5? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/27(木) 20:27:58.17 ID:wdMr/NGu0 君が代 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/27(木) 20:28:39.07 ID:3uwRLmdk0 ksk 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/27(木) 20:28:40.73 ID

  • http://www.toranoana.jp/shop/080325_toho/

  • はてなブログ

    部活動 中学生になったお姉、部活に入った。 先生厳しいと噂の吹奏楽部。ドキドキワクワクの楽器選び。 伴奏じゃなくて主旋律吹きたいから、第一希望はサックス。目立つし断然カッコいい!トランペットもいいな。ホルンは、先輩がめっちゃ優しくて一緒にやってみたいから第3希…

    はてなブログ
  • ガイジンが「萌え」を理解した瞬間に立ち会った - GAME NEVER SLEEPS

    会社のラウンジで日人の同僚とコーヒーを飲んでいると、米国人テスターでありアニメ・マンガオタクのSが話しかけてきた。 「ハイ、ガイズ、"MOE"についてちょっと聞きたいんだけど......」 「……何?『萌え』?」 同僚がメガネをクイとあげた。目が光った。何を隠そう、彼は萌えにはちょいとうるさい男なのである。俺は彼を「師匠」と呼ぶ。人によっては「アニオタ」と呼ぶ。 「女の子に使う"MOE-RU"てのは、どういう意味だい?"KAWAII"とは違うの?」 師匠がメガネを拭きはじめた。おそらく、今、彼の頭の中は、「萌え」についての大量の言説や独自の解釈が渦巻いているのだろう。 「ふむ、"MOE"か……。その単語は一般的に言えば、『行動を好ましく感じる』という意味であるな。ただし、言葉の定義よりもSが自分で『萌え』を感じることが大事だと思う。」 なるほど、たしかに。 「うーん……、でも、みんなが盛

  • ねたミシュラン ★あー、こーゆーヤツいるいるwww

    自分のことをヲタって言う奴に限って声優の名前を林原めぐみしか知らねーみたいなことがよくあります。 [ 2007/10/11 22:12 ] -笑-

  •  オタクたちの「卒業」しない生き方。 - Something Orange

    漫画家の安野モヨコが、「オタ嫁座談会」でこんなことをいっていた(当は名前のところはイラストが使われているのですが、そのまま移すわけにはいかないので、ぼくが補いました。)。 安野:あとオタクは「ひとつのものを好きになると、ずっと好き」っていう点では、あまり浮気の心配もないように思うのですが。 神村:そうかも! だって服だって着替えるの面倒くさいくらいだからね(笑) 安野:一度これでいいって思ったら…。 神村:ずっとそれでいいんだよね。他の女にエネルギー遣うくらいなら自分のやりたいことや趣味に費やしたほうが全然いいよ、っていう感じだよね。浮気したいんだけど我慢っていうんじゃなくて。 安野:カントク、ウルトラマンとかもずーっと好きだからなぁ…。私聞いたことあるんだけど、一度好きになると嫌いになったり飽きたりすることはないんだって。 ああ、この感覚はわかるなあ。 ぼくも、基的には、一度好きにな

  • 裏新宿(NEW): 歌舞伎町〜ゴールデン街〜2丁目に至るファミコンバーたち+ヲタ飲酒ロード

    ブログ関連(5) パソコン・インターネット(32) 新宿3丁目(新宿東口〜伊勢丹間)(78) 新宿3丁目(伊勢丹〜2丁目手前)(30) 新宿2丁目(51) 新宿1丁目(13) 新宿4丁目(2) 新宿5丁目(29) 歌舞伎町(風俗)(25) 歌舞伎町2丁目(47) 職安通り〜大久保・百人町(90) 高田馬場・早稲田(23) 新宿南口〜代々木(38) 西新宿(87) 新宿御苑(36) 新宿ゴールデン街(9) 思い出横丁(1) 歌舞伎町1丁目〜2丁目(西武新宿駅前通り)(4) 歌舞伎町1丁目(えび通り)(1) 歌舞伎町1丁目(歌舞伎町一番街・劇場通り〜シネシティ)(42) 歌舞伎町1丁目(セントラルロード付近・裏通り含む)(23) 歌舞伎町1丁目(さくら通り)(5) 歌舞伎町1丁目(東通り)(9) 歌舞伎町1丁目(区役所通り)(18) 歌舞伎町1丁

  • オタクというプロセス - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/crow_henmi/20070719#1184883954 一般人は、社会生活というOSで、オタク*1というサブプロセスを起動しているんだ。 オタクは、オタクがOSで、社会生活がサブプロセスだ。 オタを廃業しない脱オタは、プロセスを起動しながらOSを入れ替える位難しい。 という言葉を考えた。 こどもの頃は、ディスク(光学ディスク、リムーバブルディスク)起動なので、オタディスクが混じっていたりする。でも、大きくなるにつれてWindowsがインストールされ、アプリケーションとしてオタが起動され、終了する。良く訓練されたオタは、Windowsじゃなくて(以下略 先生!ぼくのOSはネットワークをサポートしていません! *1:定義せず

    オタクというプロセス - REV's blog
  • マンガラブー: 【また長文】本田透氏の「逆向きのダンディズム」とオタク男子の生きにくさ

    昨日のエントリ(【長文】目に見えないのに確実にある「フツーの枠(わく)」)では、よしながふみ×三浦しをん対談にかこつけて、いろいろと自説を語ってしまったわけですが、なんだかまるで、 「女の人は、男の人に比べて生きにくい」 と主張してるように感じられた方もいらっしゃるかもしれません。 でも実は、個人的には、そう思っているわけでもないのです。 「男の人と女の人は、違う生きにくさをもってるなあ」と思っていて、ある意味では、(特に若い)男の人のたいへんさってすごいものがあるんじゃないかな、と感じています。 よしながふみさんは、『小説ウィングス』2006年冬号でも三浦しをんさんと対談されていて、ここでも、 ●男の人の抑圧ポイントは、大きく言うと「と家族を養っていける立派な男の人になりなさい」という一つ。 だから、男の人は、固まって共闘できる。 ●でも、女の人は抑圧のポイントがみんな違うから、一人ひ

  • 1