タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションと_Whataboutismに関するLhankor_Mhyのブックマーク (1)

  • 「問題だと思うなら声を上げればいい」論法の分からない所

    例えばこんなケース。 ①たわわ広告が「3つのP」を守っていないと日経が批判される ②ジャニーズを起用した広告等、他のほぼ全ての広告も「3つのP」を守っていないと声が上がる ③「問題だと思うなら声を上げればいい」と反論が上がる これ、③は成り立ってないよね? 「問題だと思うなら」ではなく「私も問題だと思う」になる筈まず①では「「3つのP」を守っていない事」を根拠に「問題だ」とされている。つまり「「3つのP」を守っていない事」は問題である為の条件であり、この条件を満たす限り全ての広告は問題だという事に成る。 そして②でジャニーズ広告等、他の広告が「「3つのP」を守っていない事」という条件を満たす事は既に示されている。 だとすると、①の批判に同意する限りジャニーズ広告等、他の広告も「問題である」と考えなければ理屈が通らないよね? だとするならあなたの立場は「私も問題だと思う」以外に無い。 (それ

    「問題だと思うなら声を上げればいい」論法の分からない所
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/19
    Whataboutism だと思われているのだろう。ただ、大抵の場合、②が本当にジャニーズ広告に問題があると考えているわけではないと思うので、実際は公正性の指摘だろう。そうだとすると、③はコミュニケーション不全だ。
  • 1