タグ

不動産とmoneyに関するLhankor_Mhyのブックマーク (275)

  • 儲かる住宅ローン!「たくさん借りて、急いで返さない」が正解だった(沖 有人) @moneygendai

    住宅ローンを借りると「10年で200万円」もらえる いま住宅ローンを借りると、「借入額の1%を所得税還付」でもらえるということをご存じだろうか。 たとえば4000万円の住宅ローンを借りている人は、概算で「4000万円×0.5%=20万円」の金利を1年間で支払っている。 それに対して、住宅ローン控除は「4000万円×1%=40万円」が還付される。 つまり、4000万円の住宅ローンを借りている人は、じつは「40万円-20万円=20万円」のトクをするという逆転現象が起きているのだ。 いま銀行におカネを預けていても、ネット銀行ですら金利は0.5%を割り込んでいることを考えればこれは驚くべきことである。 住宅ローンの還付が10年間継続すれば、当然、還付金は累計400万円にまで膨れ上がる。10年で支払う金利分を差し引いても、200万円の現金がもらえるわけだ。 住宅ローンは借金のはずが、借りた人はむしろ

    儲かる住宅ローン!「たくさん借りて、急いで返さない」が正解だった(沖 有人) @moneygendai
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/12/11
    住宅ローンの説明としては間違ってない。ただ、どれだけ有利な条件でお金を借りても、買うものがクソの山だったら意味がないのだ。PR:http://realtor-readyabooks.hatenablog.com/entry/2017/02/23/221115
  • 賃貸がいいか、持ち家がいいか。簡単に判別できるフローチャートを作りました。(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、宅建の資格を更新してきました。前回の免許証に書いてあった知事の名前は石原慎太郎さんだったのですが、今回のは小池百合子さん。間に2人ほどいた気がしますが、それらの知事の名前が書いてある免許証はレアカードですね。 十数年前、マンションを買おうと思ったときに「不動産屋さんと渡り合えるだけの知識が必要だ!」と思い、勉強して取得しました。結果的にマンションを買うのには全く役立ちませんでした。ただ、そのあと不動産投資を始めてからはとても役に立っています。 その後、個人的な不動産取引歴はもうかれこれ十数年になるのですが、そうすると、友人からも質問をたくさん受けます。受けるトップ3はこれ。 1位 「この物件、買っていいと思う?」 2位 「オリンピックが終わったら下がる?」 3位 「不動産投資を始めたい」 1位も2位も結局「いま住んでる賃貸から引越しマンション(一軒家)買おうと思っている」という相談

    賃貸がいいか、持ち家がいいか。簡単に判別できるフローチャートを作りました。(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/12/02
    なかなか丁寧でいい。俺は賃貸派なので10番にはいささか異論があるが、何も考えずにぼーっと生きてる人で東京圏に住んでる人は、まあ、外れくじ引くリスクを抱いても買った方がいいのかもねえ……?
  • 家の勝ち組「10年やどかり族」という生き方 | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    家の勝ち組「10年やどかり族」という生き方 | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/10/30
    目利きに自信があるなら、まあ。とりあえず、のらえもんさんのツイアカ( https://twitter.com/tokyo_of_tokyo )をフォローして、沖さんの本( https://www.amazon.co.jp/dp/B00BLETB04 )でも読んでみたら?
  • シノケングループ、「かきあげ」を「銀行にお伝え済みのビジネスモデル」で乗り切りにかかる : 市況かぶ全力2階建

    ジー・スリー(旧コネクト)、西村浩社長が別会社(上海電力のステルス参入問題に登場した伸和工業)においてやらかした脱税の疑いで逮捕された件でお詫び

    シノケングループ、「かきあげ」を「銀行にお伝え済みのビジネスモデル」で乗り切りにかかる : 市況かぶ全力2階建
  • 管理おじさんから見る「わかりあう」不動産投資の物件管理ノウハウ | 不動産投資の森

    [不定期連載] 不動産で“べたい”人バイブル#07 今回は、借金玉氏による「不動産物件の管理ノウハウ」です。前回の記事に引き続き、リアルな経験からくるマニアックな内容になっています。ではどうぞ。 どうも、借金玉です。前回の不動産コラムがバズったので「また書いて、好きにしていいよ」ということで、不動産について書きます。世の中「好きにしろ」と言われて当に好きにしていい環境というのは珍しいので、大変ありがたい限りです。 さて、皆さんこれを読んでいるということは不動産投資に少なからぬ興味があるのだと思います。市場動向からインターネットのノウハウまで、ビッシリ読み込んでいる方も多いでしょう。これは個人的な経験によるものでしかないですが、不動産投資家の皆様は他の投資家の方と比べて、非常に勉強熱心な傾向があると思います。それも、「他人の話を聞きたがる」という素晴らしい美点があるのです。実は、不動産

    管理おじさんから見る「わかりあう」不動産投資の物件管理ノウハウ | 不動産投資の森
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/10/09
    いろいろわかる。管理会社でやることが違うから、丸投げはダメ。管理担当や客付けと話して、足りないものを拾い、管理会社に投げるか、自分で発注するかをする。聞かないと誰も教えてくれないよ。
  • 不動産業者、他行でも融資資料改ざん スルガ銀問題後も:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)でシェアハウス融資を巡る不正が相次いだが、同行の問題が明らかになっていた今春以降も、他の金融機関の不動産投資向け融資で、不動産業者が資料を改ざんして多額の資金を引き出す不正が続いていることがわかった。金融機関は審査を厳格化してきたが、チェック態勢が不十分で、不正を防ぎきれていない。 朝日新聞が都内の不動産業者の内部文書を入手した。同社は従業員が数十人規模で、社長は不動産投資の入門書を複数出版。セミナーで会社員らを勧誘して中古1棟マンションなどを販売する。購入資金は昨年までスルガ銀が多く融資したが、不正問題で融資できなくなり、その後は大手銀行や地方銀行、信用金庫が融資する割合が増えた。 内部文書や従業員の証言によると、業者は顧客のネットバンキングの預金残高を水増しする不正を繰り返している。今年4月から夏にかけ、三井住友銀行やりそな銀行、西武信用金庫(東京)などに不正

    不動産業者、他行でも融資資料改ざん スルガ銀問題後も:朝日新聞デジタル
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/10/03
    そこまでするのかよ。『最近は行員の目の前でログインを求められることが増えたが、そうした場合は偽造したホームページにログインし、水増しした残高を見せている』
  • スルガ銀、一部業務停止へ 不動産融資、金融庁が処分 :日本経済新聞

    金融庁は週内にもスルガ銀行に対し、投資不動産向け融資の業務停止命令を出す方針を固めた。シェアハウスを含む投資不動産で審査書類の改ざんなど不適切な融資が横行していたほか、経営陣も見過ごすなど企業統治(ガバナンス)に重大な不備があると判断した。法令順守や経営管理体制の見直しを含む抜的な再発防止を求める業務改善命令も出す。一部業務停止の期間は数カ月の見通し。預金の払い戻しなど通常の窓口業務の継

    スルガ銀、一部業務停止へ 不動産融資、金融庁が処分 :日本経済新聞
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/10/03
    『預金の払い戻しなど通常の窓口業務の継続は認める。スルガ銀は投資用不動産融資を自主的に止めているが、金融庁は関係する行員を業務から離し、再教育や研修に専念させる必要があると判断』
  • TATERU問題で改めて考える不動産投資型クラウドファンディングの注意点は? | 不動産投資コラム | 不動産投資情報サイト HEDGE GUIDE

    Invest in the future we want. 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア HEDGE GUIDE とは? 「未来が不安だからお金を貯める」から「安心できる未来を投資でつくる」へ。 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE(ヘッジガイド)」は、投資や寄付を通じて企業や団体を応援し、自分と社会のよりよい未来を実現したい方々に向けて、株式・投資信託不動産・フィンテックまで様々な分野にまたがりサステナビリティやインパクトを重視した投資に役立つ最新情報、ノウハウ、インサイトをご紹介しています。 "Good Investors" 特集 投資を通じてよりよい未来の実現を目指す金融業界のキーパーソンを「Good Ancestor(よき祖先)」になぞらえて「Good Investor(よい投資家)」と名付け、よい投資家になるための哲学や実践方法につい

    TATERU問題で改めて考える不動産投資型クラウドファンディングの注意点は? | 不動産投資コラム | 不動産投資情報サイト HEDGE GUIDE
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/10/02
    ほう。『TATERUからの通知メールでは、『投資を募集していたが、これから運用予定だった案件は中止、案件募集も一旦中止する』との旨を発表』
  • 週刊ダイヤモンド紹介の物件管理シートダウンロードページ | コアプラスホールディングス株式会社

    週刊ダイヤモンド2018年9月8日号で紹介されている「細かすぎるけど役立つ不動産管理エクセルシート」の無料ダウンロードができます。 同紙からは「細かすぎる」というタイトルを付けられてしまいましたが、最低限必要かつ十分な内容しか盛り込んでいませんので、細かすぎることはありません。 そのため、名称を「誰が見てもよくできている不動産管理エクセルシート」に改名しました。 誰が見てもの「誰が」は、言うまでもなく「どの金融機関が見ても」の意味合いで、この資料を提出して情報不足、管理不徹底となることはまずありません。 ダウンロードはこちらから。30棟、法人30社、100億円程度までは、このExcelシートだけで楽々管理できます。 誰が見てもよくできている不動産管理エクセルシート Rev.2018.12.22 (Office2007 or higher) 旧バージョン>誰が見てもよくできている不動産管理エ

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/09/29
    「さんためエステート」「よんためプロパティ」www
  • 40代後半~50代で借りる住宅ローンは変動金利か固定金利か?決め方を解説 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    40代後半~50代で家を買う人の住宅ローンの金利タイプは変動か固定か? どうも千日です。こちらはある民間調査による、新築マンションを買った年齢の調査結果です。40代~50歳以上という決して若くはない年齢層でも約35%を占めているのですね。 家を買った人の年齢・年収住宅ローン自己資金の平均 - 千日のブログ 家と住宅ローンはてな?に答える そこで、今日は40代後半から50代、いわゆるアラフィフ世代の住宅ローンは変動金利か固定金利か?その決め方を解説していこうと思います。 なお、千日のブログでは、様々な切り口で2018年の金融情勢、銀行業界の動向を分析し、変動固定それぞれのオススメ商品、そして変動金利と固定金利の両方で別の金融機関で審査を通しておきギリギリに有利な方を選ぶことをお勧めしてます。 つまり、変動金利にするか固定金利にするかは最後にどちらかを決めなければならないんですよね。 どん

    40代後半~50代で借りる住宅ローンは変動金利か固定金利か?決め方を解説 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/09/28
    ですねですね。ところで、千日さん的には「リ・バース60」ってどうなんでしょう?
  • TATERUの物件に出口はあるのか?築年数が新しい物件程やはり状況は厳しいですね。 - 不動産投資のはてなを解決

    どうも不動産職人です。 ちょっと私も管理物件があったことから、堺東の賃貸事情を調査することがありましたが、そのころからTATERU(旧インベスターズクラウド)の物件が密集するエリアでした。 写真はインベスターズが建てたであろう物件の現在の募集状況です。 やはり、築年数が新しくなるにつれて立地が悪くなっている感じ。 平成24年ごろは、駅徒歩10分圏内の物件が多いですが、平成25年以降に建てられた物件は駅徒歩15分以上のところもあります。 エリアによっては、駅の距離は関係ない場合もありますが、堺東は駅徒歩10分圏内に物件も多く、特に西側エリアはこのインベスターズ物件がたくさんあり、激戦区となっています。 インベスターズクラウドの物件の現状とは 最近の傾向では、大阪エリアはこれまでのような1k20㎡のような物件は少なく、28㎡~30㎡の1kor1LDKといった間取りが主流に変わっています。 やは

    TATERUの物件に出口はあるのか?築年数が新しい物件程やはり状況は厳しいですね。 - 不動産投資のはてなを解決
  • 賃貸マンの本当は言いたくない入居率上昇技 - 不動産投資の森

    [不定期連載] 不動産で“べたい”人バイブル#04 今回は、不動産投資家でもあり事業家の借金玉さんに、単独記事を書いて頂きました。テーマは「入居率上昇技」で。 こんにちは、借金玉です。 不動産投資について書いて、と言われたので書こうと思います。 さて、どうやって投資したら儲かるかについてですが、1ミリもわかりません。安く買って高く売ったり高く貸したりすれば儲かると思います。それ以外はちょっとなんとも言い難いところで、そんなことがわかればとっくに大金持ちになっていますし、不動産営業なんてやっていません。 しかし、一つだけわかることがあります。投資物件というのは、お客様に入居して貰わねば1円も儲かりません。それどころか、赤字を吹きます。「とにかくお客様に入居していただく」ということが、究極的には全てと言えるのではないでしょうか。 そんなわけで、賃貸営業を実際に行う中で「こういう物件には客がつ

    賃貸マンの本当は言いたくない入居率上昇技 - 不動産投資の森
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/09/05
    そうね。
  • エネ庁:LPガス全国調査へ 利用料金「不透明」上乗せも | 毎日新聞

    液化石油ガス(LPガス)を利用する賃貸アパートなどの居住者が不透明な料金を払わされているケースがあるとして、資源エネルギー庁は月内にも、消費者を対象にした初の全国調査を実施する。同庁は、業界の一部業者が営業経費を上乗せして「ガス利用料」を請求しているとみている。同庁は業界に是正を求めており、実態調査を通じて消費者に注意を促す狙いがある。【高橋昌紀】 関係者によると、業界はバブル期の1980年代から競争が激化し、アパートなどの物件所有者にガスボンベを置く見返りとして、各戸に設置する給湯器や冷暖房機、インターホンなどを無償提供するサービスが慣習化した。かかった経費をガス利用料に上乗せし、居住者に請求する業者も多かったという。

    エネ庁:LPガス全国調査へ 利用料金「不透明」上乗せも | 毎日新聞
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/09/03
    これがあるので、前面道路に安い都市ガス配管が通っていてもプロパンで供給してるアパートが結構ある。都市ガスからわざわざプロパンに切り替える大家もいる。大家クラスタでは常識。
  • NZ、外国人の住宅購入を原則禁じる法案可決

    ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相(2018年8月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / Marty MELVILLE 【8月16日 AFP】ニュージーランド議会は15日夜、外国人による住宅購入を原則禁止する法案を可決した。住宅価格の高騰に歯止めをかけるのが目的。同国政府は、外国人が高値で住宅を買うのが高騰の主な要因だとして、特に中国人をやり玉に挙げていた。 ジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は昨年の総選挙で、国民が無理なく住宅を購入できるようにすると公約していた。可決された法案が成立すれば、一部の適用免除を除き、ニュージーランド国内での外国人による住宅地購入はほぼ全面的に禁止されることになる。 ニュージーランド国民は一般的に賃貸より持ち家を好むが、移民の受け入れ人数が記録的な高水準に達し住宅不足となったことから、住宅価格が高騰。今年の政府報告書によれば

    NZ、外国人の住宅購入を原則禁じる法案可決
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/08/17
    流動性を制限するなんて、資産価値を毀損するだけだろ……と思ったら『住宅価格の高騰に歯止めをかけるのが目的』とのこと。本当に資産価値を毀損したかっただけなのね。
  • ヤミ民泊の現状、最前線からの情報共有

    ヤミ民泊の現在の実情です。できれば内容を精査した上で拡散・共有していただきたい。 まず最初にお断りをさせていただきます。 なぜアノニマスダイアリーを使うのかという事に関してですが、身の安全のためです。 違法民泊事業者は利益を守るために平気で卑劣な手段を使ってきます。 実際に私も、詳細は言えませんが、事業者から攻撃を受けました。 今は私は表向きは鳴りを潜めている状況ですので、こういった場で情報共有させていただく形となり申し訳ありません。 ご存知の方も多いと思いますが、今年の6月15日に民泊新法が施行されました。 これは具体的には、今まで法的にグレーとなっていた民泊事業(旅館業法では完全に黒)を オリンピックのインバウンド需要を踏まえて、届出制(許可制ではない)にして、誰でも自由に民泊が行えるようにする、という内容です。 いくらか遵守しないといけない事項もありますが、施行前はとても低いハードル

    ヤミ民泊の現状、最前線からの情報共有
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/08/15
    ほうほう。無許可民泊は一応、旅館業法違反で6ヶ月以下の懲役と100万円以下の罰金だったと思うが、個人レベルだと意外と行政の対応がぬるいのね。参考になったわ。
  • 空室率40%の土浦で入居待ちも。サラリーマン大家・鈴木かずやさんが「高齢者向きアパート」を運営する理由【前編】 大家列伝 鈴木かずやさんの不動産投資コラム102話【健美家】

    今回の大家列伝は、サラリーマンのかたわら、茨城県土浦市で二棟の「 高齢者向きアパート 」を運営する鈴木かずやさんにお話をうかがいます。空室率40%超という土浦市内で、満室経営( 利回りは30%超 )を続ける鈴木さんですが、そこに至るまでは様々な苦労があったといいます。 前編の今日は、鈴木さんが取り組む「 高齢者向きアパート 」と普通のアパートの違い、運営ノウハウの学び方、入居者募集の方法、孤独死などの高齢者特有のリスクの心配はないのか等、気になる疑問にお答えいただきました。 ■ 空室率40%の土浦で成り立つ賃貸経営はあるのか? 華子 自己紹介をお願いします。 鈴木かずやさん 茨木県内に戸建一戸と、2棟の高齢者向きアパートを所有しているサラリーマン大家の鈴木といいます。現在の家賃収入は満室時で月に63万円。心がけているのは、「 自分にしかできないアパート経営 」をすることです。 華子 不動産

    空室率40%の土浦で入居待ちも。サラリーマン大家・鈴木かずやさんが「高齢者向きアパート」を運営する理由【前編】 大家列伝 鈴木かずやさんの不動産投資コラム102話【健美家】
  • マンション投資は本当に「老後の年金代わり」になるのか? | 不動産投資コラム | 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

    上記の物件で運用した場合、年間収支(手取り)は21.5万円で、月ベースでは約1.8万円となり、年金だけでは不足する7万円には届きません。 しかし、年金支給が始まる年の10年前に上記物件Aに投資をすると、年金受給開始時点でのローン残高は約1,040万円です。これを退職金等の自己資金を使って返済すれば、毎年の返済金額63万円は不要となり年間収支は大幅に改善されます。 家賃の下落も想定されますが、築15年以上のマンションの場合は大きな下落は比較的少ないので仮に5%の下落を想定すると収入は年間約98万円です。経費等は約16万円なので、年間手取収支は82万円、月ベースでは6.8万円となります。つまり、投資後11年目から年金不足分の7万円がほぼ補填できる計算です。 ポイント③ 繰上返済後から一定期間でマンションを売却する 年金不足分を補填できる時期から10年間は投資を継続して、投資開始後21年目で売却

    マンション投資は本当に「老後の年金代わり」になるのか? | 不動産投資コラム | 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/07/12
    (稼働率97%)←さすが東京。4年賃貸して空室期間が1.4ヶ月とは。ちなみに②は手取り1.8万円でも税金で持っていかれて手残りはほぼ0円です。これが分からない人は不動産投資はしない方がいい。
  • 『スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢:朝日新聞デジタル』へのコメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/07/02
    銀行批判が多いな。「融資書類なしでどんどんフルローンするサービスを始めました!」とかやったら少なくとも書類改ざんはなくなるんだが、ブコメ諸氏はどういう反応をするのかな。
  • 【リ・バース60】:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)

    【リ・バース60】とは 【リ・バース60】は、住宅金融支援機構と 提携している金融機関が提供する住宅ローンです。 ご注意 ・ご利用いただけるお客さまの年齢、資金の使いみち、ご融資の限度額その他の商品内容は、金融機関ごとに異なります。詳しくは【リ・バース60】取扱金融機関にお問い合わせください。 ・生活資金にはご利用いただけません。 ・投資用物件の取得資金にはご利用いただけません。また、ご融資の対象となったセカンドハウスを第三者に賃貸することはできません。

    【リ・バース60】:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/06/19
    『満60歳以上のお客さま向けの住宅ローンです。 毎月のお支払いは利息のみ』『ノンリコース型の場合(……)残債務についての請求はいたしません』
  • 長嶋修 不動産コンサルタントの質問箱です

    質問・回答はこちら

    長嶋修 不動産コンサルタントの質問箱です
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/06/19
    逆に、日本以外の住宅ローンはノンリコース、というのは本当なんだろうか。ググった感じ、アメリカは州法で定められていればノンリコース。ただし、サブプライムで流行ったエクイティローンはダメ。