タグ

2012年2月23日のブックマーク (4件)

  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
  • 17 日販の「インセンティヴ-ペナルティ」方式の危険 - 出版文化再生

    このページは西谷能英が出版文化の危機を論評し、その再生にむけて考えを展 開する場所として設定 されています。PR誌「未来」で書いてきた[未来の窓] が『出版文化再生――あらためての力を考える』としてまとめられたのを機 に、出版に関するコラムをブログのかたちで始めたもので、「未来」掲載分をふ くむすべての文章が収録されています。 最近の取次の書店への取組みの仕方をみていると、市場の冷え込みと不況を反映してか、無駄なコストを極力抑制して効率販売をこれまで以上に上げていこうとする姿勢が顕著である。その最たるものが日販が採用している「インセンティヴ-ペナルティ」というマネジメント理論を取り入れた方式で、要するに一定以上の成績を上げた書店には報償を、それ以下の成績の書店にはペナルティを課すというかたちで、料率に二面的な差配をつけて書店をコントロールするという考えである。 日販はカルチュア・コンビニ

    Lian
    Lian 2012/02/23
    LIBRO渋谷店みたいに小さくても特色出して固定客作れるような本屋が増えれば良いのだが、まあ難しいだろうなぁ。どこの本屋に行っても同じ本しか置かれていないような国にはなって欲しくないものだ
  • 先日逮捕された「Megaupload」創始者、「インターネット使用禁止」という残酷な条件付きで保釈される : はちま起稿

    ネット界のジャイアン(?) Megauoload創設者キム・ドットコム 氏、「インターネット使用禁止」を条件に保釈される http://www.kotaku.jp/2012/02/megauoload_bail_nointernet.html まるでテスト前の学生じゃないか...。 国鳥がギロリと睨みをきかせる例のFBIによる文書、ネタ以外では初めて目にした人も多いんじゃないですか? さかのぼること一ヶ月前、大手オンラインストレージサービス「Megaupload」の閉鎖と創設者キム・ドットコム氏の逮捕により、オンラインストレージ界に激震が起こったのは記憶に新しい出来事です。 そんなMega帝国と呼ばれる程のシェアを築いたオンラインストレージ界のキム兄ですが、このたびインターネット使用禁止を条件に保釈されることになりました。 というのも、アメリカ政府弁護人のドーソン判事曰く 「

    Lian
    Lian 2012/02/23
    ある種の人間にとっては死刑よりもツラいような……