タグ

中国と大学に関するLouisのブックマーク (9)

  • 中国人エリートが慶應よりも圧倒的に早稲田を目指す理由

    なかじま・けい/山梨県生まれ。中国、香港、台湾韓国など東アジアのビジネス事情、社会事情などを新聞・雑誌などに執筆。著書に『中国人の誤解 日人の誤解』、『中国人エリートは日人をこう見る』、『なぜ中国人は財布を持たないのか』『日の「中国人」社会』、『中国人は見ている。』(いずれも日経済新聞出版社)『なぜ中国人は日のトイレの虜になるのか?』『中国人エリートは日をめざす』(ともに中央公論新社)『爆買い後、彼らはどこに向かうのか?』『中国富裕層はなぜ「日の老舗」が好きなのか』(ともにプレジデント社)、『中国人のお金の使い道』(PHP研究所)、『いま中国人は中国をこう見る』(日経プレミアシリーズ)、『中国人が日を買う理由』(日経プレミアシリーズ)などがある。 著者サイト http://www.keinaka.com/index.html DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、

    中国人エリートが慶應よりも圧倒的に早稲田を目指す理由
    Louis
    Louis 2018/09/03
    「多くの中国人が、早稲田は李大釗、陳独秀が学んだ由緒ある大学だと認識し、よく知っています」
  • 中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響

    dustbox @rabydesune 毛沢東が現代に蘇ったら 毛「人民はえる様になったか」 「べ過ぎてダイエットしてます!」 毛「鋼鉄生産は英米を超えたか」 「唐山市の産量だけで米国以上です!」 毛「ソ連との論戦には勝ったか」 「勝手に解体しました!」 毛「帝国主義には勝てたか」 「我々自身がそれになりました!」 twitter.com/julianassange/… 2017-08-20 12:38:05

    中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響
    Louis
    Louis 2017/08/22
    (なんでこの話題で日本の左翼の話をしてる人がこんなにいるんだろう)(逆にトランプの話題で親米保守を嗤うコメントとかあまり見かけないような気もする)
  • タダでも中国には行きません 深刻な学生の中国離れ 一方通行の学生交流、このままでは情報格差が広がるばかり | JBpress (ジェイビープレス)

    先日、亜細亜大学の範雲涛氏(アジア・国際経営戦略研究科教授)から「日の大学生の中国への関心がどんどん低下している」という話を伺った。範教授は、日中青年大学生交流事業「鑑真プロジェクト」の実行委員長を務めているのだが、目下、中国に連れて行く日人学生の募集に腐心しているのだという。 このプロジェクトは、唐代の伝戒師、鑑真和上の足跡をたどりながら日中両国の学生が交流するというユニークな試みだ。 奈良時代に日の僧である普照と栄叡が11年かけて鑑真和上を日に招請した物語は、中学の歴史教科書にも記載されている。2008年、この有名な史実に着想を得て日中の学生による民間交流が動き出した。 第1回以降は、日中間の政治的冷え込みにより休眠状態に入ってしまっていたが、2016年にプロジェクトが息を吹き返す。両国の政治的関係は決して良好とは言えないが、中国からの留学生や訪日観光客の増加を見るように一時期

    タダでも中国には行きません 深刻な学生の中国離れ 一方通行の学生交流、このままでは情報格差が広がるばかり | JBpress (ジェイビープレス)
    Louis
    Louis 2017/05/03
    だからこそ行く、という気概がないのは中国をネットからの情報のみで構築するため、中国へ行って何かあったらネット上で「自己責任」を問われると不安になるからかも
  • 中国人富裕層の子女が、日本で直面する現実 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「取材元は明かさないでくださいね。もし彼らの目に留まったら、私がバラしたんだとうわさされて、保護者から苦情が来てしまうかもしれないので……」 ある予備校の職員は小さな声でこう語り出す。予備校といっても普通の予備校ではない。中国人留学生専門の予備校だ。私は昨年10月、「大久保で増殖! 中国人向け「予備校」の衝撃」という記事で、東京都内には日の有名大学への進学を目指す中国人の若者たちが、少なくとも5000人以上はいるという話を書いた。 彼らの多くは、日語学校と予備校のダブルスクールにかかる年間150万円以上の学費に加え、マンション代や生活費など月間20万円以上の仕送りを、中国に住む親から送金してもらっている。つまり富裕層の若者たちだ。かつて中国人留学生といえば、アルバイトしながら苦学して日の大学に進学するというイメージがあったが、現実は一変。何不自由ない生活をして、受験勉強だけをすれば

    中国人富裕層の子女が、日本で直面する現実 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2017/03/18
    日本の大学が世界ランキングの中で落ちていく中、中国では人気というのが興味深い。小皇帝と呼ばれる中国の一人っ子、その分親からのプレッシャーがキツいというのは皮肉というか。
  • 留学生が見た「東大女子」が感じる意外な圧力

    あと20日もすると、米国にドナルド・トランプ大統領が誕生する。ヒラリー・クリントンを支持していた人たちにとっては、辛い瞬間となる。それだけ近かったのだ。女性が米国初の大統領になるまで、当にあと一歩だった。 ヒラリーは敗北宣言でこう語った。「私たちはいまだに、最も高くにあって最も堅い『ガラスの天井』を打ち破れていません。それでも、誰かがいつか、願わくばすぐに、成し遂げてくれるでしょう。そして、すべての小さな女の子たち。あなたたちには、自分の夢を追って、そして叶える世界のどんなチャンスも機会も、手に入れるだけの価値とパワーがあるということを疑わないで」。敗北のショックは大きかったに違いないが、それでも彼女は私たち女性に、「女性には男性と同じだけを求める権利がある」ということを教えてくれたのだ。 確かに数十年前に比べれば、女性進出は世界の至る所で進んでいる。それでも、誤解を恐れずに言えば、東ア

    留学生が見た「東大女子」が感じる意外な圧力
    Louis
    Louis 2017/01/01
    「1年目、東大に複数あるテニスクラブのうち、いくつかは女子が入部するには男性メンバーに対してお弁当を作ることが条件となっていることを知って驚愕した」最高学府のジェンダー観がこのレベル……
  • 中国传媒大学2011张恬恬毕设动画《洗白白》

    jiqi mao さんの動画に高評価を付けるには Google アカウント(YouTube、Google+、Gmail、Orkut、Picasa、または Chrome のアカウント)でログインする必要があります。

  • 女子大生二人 腎臓を盗られ死亡=中国湖北省:マニタメBLOG

    Pick Up 中国湖北省の女子大生2人が仕事の応募に行ったきり、肝臓をとられ、死体を遺棄されるという事件が発生しました。被害者の親たちが大学のキャンパスで講義したものの、大学側に暴力を振るわれました。11月28日、学生の親たちは武漢紡績大学で「子供を返して」と書いた横断幕を広げ、キャンパス内で抗議。大学側に説明を求めました。

  • 東京外国語大学現代中国研究会2010年外語祭の看板

    「味・感の文化大革命!」中国国旗の上に「台湾直輸入」の掲示。 2010年東京外国語大学外語祭における、現代中国研究会の模擬店の看板を、みずばしょうが写真入りでtwitter上にて公開批判。 紆余曲折を経て、看板作成者自身による謝罪に至ったまとめです。

    東京外国語大学現代中国研究会2010年外語祭の看板
    Louis
    Louis 2011/04/01
    どっちもどっち/そういえばモンゴル課は屋外にパオを建ててたな…巣鴨時代の東京外語大しか知らないのでそろそろ飛田給の校舎も見に行きたい
  • 宋文洲のメルマガの読者広場: 「北京市は不動産屋に近い」

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 中国で最も著名なEMBA(エグゼクティブMBA)は北京大学のEMBAです。最先端のビジネス事例を研究し、同時に広い人脈を築くことができるため、多くの企業の幹部や経営者がここに集まります。 日系企業にも珍しくここに

    Louis
    Louis 2010/06/25
    北京大学のEMBAの副学長の徐教授のお言葉。凄い面白い。
  • 1