タグ

2010年10月4日のブックマーク (13件)

  • 【☆彩☆×やながもP×mirto】ハローグッバイ【いろどりの音楽室】

    こんばんは。ボカロとUTAUの名曲を、やながもPのアレンジと☆彩☆の歌、mirtoの描き下ろしイラストでお送りする、コラボ企画「いろどりの音楽室」の第9弾です。今回は、すこっぷさまの「ハローグッバイ」を、2台のピアノによる連弾でお届けいたします!■ 素敵な原曲 → sm5449244〈旧版〉 sm7336067〈修正版〉 sm8998700〈Re*HeLLo GooDByE〉■ 作詞・作曲 : すこっぷさま → mylist/11827900■ 歌 : ☆彩☆ → mylist/12269647■ アレンジ・MIX : やながもP → mylist/9211663■ イラスト・動画 : mirto → mylist/8154256■ 企画 : 深月 → mylist/15277557※ 前作「ステラプレイス」 → sm11310395

    【☆彩☆×やながもP×mirto】ハローグッバイ【いろどりの音楽室】
  • <ブログ> 伸びる伸びるタンブラー: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●<ブログ> 伸びる伸びるタンブラー ミニブログであるツイッターとブログのハーフとも言うべきタンブラーですが、伸びています。出資も一杯もらったし、今後何処まで伸びるのでしょうか。 ツイッター型のライブ性とブログの良さを共に抱えています。アップス対応はどうなんでしょうねえ。 メディアの中ではニュースウイーク誌が熱心です。 <出所:マーシャブル> ★★ Tumblr Raises Another $5 Million in Funding http://mashable.com/2010/04/20/tumblr-series-c/ ★★ 12 Essential News Media Tumblrs You Should Follow 4 http://mashable.com/2010/10/03/news-media-tumblrs/ With Tumblr growing rapid

    MAXIMUM-PRO
    MAXIMUM-PRO 2010/10/04
    - QT "ミニブログであるツイッターとブログのハーフとも言うべきタンブラーですが、伸びています。出資も一杯もらったし、今後何処まで伸びるのでしょうか。"
  • 勝間和代がネットで叩かれるようになった本当の理由とネット・メディアの未来 : 金融日記

    自己啓発の女王とも呼ばれたカリスマ勝間和代Amazonのレビュー・システムについてクレームをつけていた。僕自身は勝間和代のファンでもなければ、勝間和代がいうところの「アンチ」でもない。勝間和代は外資系企業でサラリーマンをしていて、その後はネットで人気になり、一気にテレビでもブレークした。少なくとも最初のふたつに関しては僕と多少なりとも共通点があるので、僕は彼女の著作や活動をたまにフォローしていた。そして今日たまたま読んだ勝間和代のブログに書いてあったAmazon批判について、僕は少なからぬ違和感を感じた。それはちょっとちがうんじゃないかな、と思った。だから今日はそのことについて何かを書いてみようと思う。よく冷えたコロナビールを飲みながらね。 1. 著者の知名度が広がるにつれて、必ず「アンチ」が生まれます。 その人たちは、あまりにも対象の存在自体が不愉快なので、自身の心の平穏を保つため、ス

    勝間和代がネットで叩かれるようになった本当の理由とネット・メディアの未来 : 金融日記
  • 「Evernote」をこれまで以上に活用できる クラウドサービスを身近にするデバイスサーバー「N-TRANSFER」

    Evernote」とも連携でき、デジタルデータの活用の幅をこれまで以上に広げてくれる、ひときわユニークなアイテムがNTT西日から登場した。コンパクトな筐体に2基のUSBポートを備えたデバイスサーバー「N-TRANSFER」がそれだ。製品があれば、「Evernote」などの「クラウドサービス」が提供するサーバーへのデータアップロードをPCを用いずにできるほか、遠隔地との様々なデータのやりとりも容易になる。「N-TRANSFER」の主な機能を見ていこう。 ■「クラウドトランスファー機能」〜「ScanSnap」などで取り込んだ書類データを、 PCレスで直接「Evernote」にアップロードできる 最初に紹介するのは「クラウドトランスファー機能」だ。これは製品につないだ「ScanSnap」や「カラリオ」などのスキャナー対応機器※1から、PCを経由せずに直接「Evernote」などのクラウド

    「Evernote」をこれまで以上に活用できる クラウドサービスを身近にするデバイスサーバー「N-TRANSFER」
  • HOME - 株式会社NAGATA

    貿易事業 「商社・EC事業」 直接貿易の経験値からあらゆる商材を輸出入することができます 当社が取り扱っているベトナムコーヒーは、世界の国別生産量はブラジルに次ぐ2位です。ヘーゼルナッツ入りのcoffeeは絶品です。 ぜひ下記サイトからご賞味ください。 ぜひとも貿易事業でお悩みの方はご相談ください。 COFFEEの海外輸出入 国内卸販売 ECサイト運営 (店頭販売FC加盟店募集中) ECサイト各種 ・ヤフーショップ https://store.shopping.yahoo.co.jp/v-coffee ・カラーミー http://v-coffee.shop-pro.jp ・BASE https://N02company.thebase.in

  • 【JavaScript】正規表現 - MAXIMUM.PROの日記

    正規表現とは 正規表現をつかうと文字列を抽象的に扱うことができます。「○○の日記」といった異なる文字列を「<半角英数文字>の日記」のように1つの形式で表現できます。 メタ文字 メタ文字には次のようなものがあり、それぞれ特殊な意味を持っています。 メタ文字 意味 . 任意の1文字(改行を除く) * 0回以上の繰り返し + 11回以上の繰り返し ? 0回または1回の繰り返し ^ 先頭 $ 末尾 () 正規表現のクラス [ ] 文字クラス {n} n回の繰り返し {n,} n回以上の繰り返し {n,m} n回以上m以下の繰り返し \ メタ文字を文字として扱う 文字クラス 複数の文字を集めたものを文字クラスといいます。 文字クラスは[ ]で挟んで記述し、挟んだ文字の中のどれか1文字を表します。 文字クラスの先頭に「^」をつけると、文字クラスの否定を表します。 [2,4,6,8] 2,4,6,8のど

    【JavaScript】正規表現 - MAXIMUM.PROの日記
    MAXIMUM-PRO
    MAXIMUM-PRO 2010/10/04
    正規表現とRegExpオブジェクトをつかったパターンマッチについて(。・ω・)ノ゙
  • Googleの時代は終わるのか? mixi vs Facebookで始まる「ソーシャル戦争」の行方とは――ループス斉藤氏に聞く - 日経トレンディネット

    2010年9月10日、SNS大手のミクシィは新プラットフォームに関する大規模な発表を行った(関連記事)。これは今までのSNSの事業領域を大きく広げる野心的な施策だが、同時に海外から格上陸する世界最大のSNS「Facebook」との格的な争いの幕開けも意味する。 今回は日頃からソーシャルメディア全般をウォッチし続け、人気ブログ「In the looop」で深く考察しているループス・コミュニケーションズの斉藤 徹氏に、ミクシィの戦略などから透けて見えるネット業界の構造変化について聞いた。 (さいとう・とおる) ループス・コミュニケーションズ代表取締役 1985年、慶応義塾大学理工学部卒、日IBM入社。ソフト技術者およびSEとして汎用機からオフコン、PCまで広く開発に従事。1991年にフレックスファーム創業。携帯コンテンツ変換ソフト「x-Servlet」で日経新聞優秀製品賞・広告賞を受賞。

    Googleの時代は終わるのか? mixi vs Facebookで始まる「ソーシャル戦争」の行方とは――ループス斉藤氏に聞く - 日経トレンディネット
  • 実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    のソーシャルメディアには実名主義は根づくのだろうか? mixiとFacebookのシェア争いに注目が集まりはじめ、多くの方が興味を持つテーマになっているようだ。 よく日人には実名性は向かないという意見も聞かれるが、筆者はそう単純な話ではないと思っている。例えばネット上でのクレジットカード利用などでも、当初日では危険すぎるという意見が多数派だったが、今では多くの人が当然のように利用している。暗号技術の進歩もあるが、つまるところ利用者のメリットとデメリットの天秤で決まって行くものだと思う。 また、よく議論されている、実名コミュニティは穏やかで、匿名コミュニティは荒れる傾向があるというのはコミュニティ全体の話で、だから実名を使うべきというのでは個人の意向を無視した論調になってしまう。利用者自身が実名を望むか、匿名を望むかが大切だ。 日で匿名掲示板が主流だった背景もあり、日人は匿名での

    実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    MAXIMUM-PRO
    MAXIMUM-PRO 2010/10/04
    - そもそもFacebookのアクセシビリティはお世辞にも良くない。比較対象のmixiと比べてもギークなツールという印象があり、目的もなく乗り換えるメリットがない。
  • ついにNASAが認めた!地球温暖化詐欺!:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ついにNASAが認めた!地球温暖化詐欺! カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:18:30.72 ID:6fcA5WHv0 地球温暖化の原因=太陽の異常活動 NASAも認めたら 今までの温暖化原因=二酸化炭素騒ぎは詐欺決定だな エコでってるやつざまぁwwww ソース http://www.dailytech.com/NASA 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:20:28.07 ID:OI6UAcYOP まじか 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:29:04.47 ID:6fcA5WHv0 >>3 まじだwwww 太陽が原因って唱えてきた科学者が報われることを願うwww 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

  • コア・JavaScript ( JavaScript. The Core. ) - oogattaの勉強日記

    この文章は、 Dmitry A. Soshnikov さんの、 ECMAScript に関する優れた記事 "JavaScript. The Core." を許可を得て翻訳したものです。世の中に、 JavaScript のブラウザ API や、実装系に関する記事は多々あれど、 ECMAScript の仕様に則って、ここまで詳しく説明してくれている記事は殆ど無いと思います。今回は翻訳できておりませんが、文中で参照されている Dmitry さんの ES3 シリーズも、読み応えのある( ECMAScript3 の仕様の副読としても読める)素晴らしい内容ですので、是非チャレンジしてみてください!(ご要望があれば訳します翻訳許可を頂いたので、この記事内で参照されている章から逐次翻訳を進めます!)。 ちなみに Dmitry さんは、計算機科学や数学にも明るい方でらっしゃいます。が、私は違います。極力

    コア・JavaScript ( JavaScript. The Core. ) - oogattaの勉強日記
  • 連載:Ajax時代のJavaScriptプログラミング再入門 ― @IT

  • 第1回 JavaScriptの復権 ― @IT

    連載目次 JavaScriptが、いま注目を浴びている。JavaScriptの復権、といってもよい。 最初にJavaScript(当初は「LiveScript」と呼ばれていた)がブラウザに実装されたのが1995年の「Netscape Navigator 2.0」というWebブラウザでのことであるから、すでに登場から10年以上も経過しているわけであるが、そんな枯れた言語がなぜいまごろになって注目されているのか。 いうまでもない。昨今、GoogleYahooをはじめとした多くの企業が積極的にJavaScriptを採用したリッチなユーザー・インターフェイスを公開し、これが「Ajax(Asynchronous JavaScript And Xml)」という名前とともに急速に注目を浴びたことが、その理由である(Ajaxについては拙稿「枯れた新しいUI革命「Ajax」をASP.NETで活用する」を参

    第1回 JavaScriptの復権 ― @IT
  • YouTube - 初音ミク - エレクトリック・ラブ MMDPV [HD1080p]

    初音ミク - エレクトリック・ラブ MMDPV NICONICODOUGA 2010年09月26日 わかむらP さん http://www.nicovideo.jp/watch/sm12234304 【作者のコメント】 ミクでキュートでエレクトロでポップなPVを作ってみました。 □作詞・作曲 / 8#Prince (八王子P) □モデル / Lat式ミク(ビスチェ衣装・ピンクと黒の髪のメッシュ・網タイツをテクスチャ改造) □ディレクション・編集 / わかむらP(https://twitter.com/wakamura) ■ShortVersionとなっております。フルを聞きたい方は是非原曲の動画を!→sm9097377 ■今までのMADはこちら→ mylist/1399500