タグ

google analyticsに関するMackJackのブックマーク (7)

  • Google Analyticsのコンバージョン設定(同一URLの場合) | パシのSEOブログ

    GoogleAnalyticsのコンバージョン設定を行う上で、目標ページとステップページが同一URLの場合には少し設定が複雑になります。 ECサイトなどでコンバージョン設定を行う場合、「カゴ⇒レジ⇒注文画面⇒確認画面⇒サンキューページ」が全て同一のURLや、cart.cgiとreg.cgiの二つのURLだけという場合もあると思います。 また、申し込みフォームでも「フォームトップ⇒確認画面⇒サンキューページ」が同一URLという事もあるでしょう。 同一URLのコンバージョン設定 同一URLを異なるURLとして認識させステップ設定するために、それぞれのステップで読み込んでいるHTMLにonloadイベントを追加し、架空のURLを作り出す必要があります。 bodyにonloadを追加 以前ご紹介した特定のリンクへのトラッキングを調べる際にも利用したpageTracker._trackPagevie

  • (google)動的ページでGoogle Analyticsを使う方法(PHPのフォーム) - 人生は自由自在

    Google Analytics」によってPHPのフォームのアクセス解析をする方法について仕事でつまづいたのでメモ。 自社開発のフォームが、「入力・確認・終了」のページをテンプレートを使って制御しているものために、表示されるURLが同じなのである。 つまり「○○.php」と表示されてはいるものの、中では ・「入力.html」・・・ユーザーに各項目を入力してもらうページ ・「確認.html」・・・内容の確認をするページ ・「終了.html」・・・送信完了。ありがとうございましたのページ とページ遷移している。 「dopvSTAR*」のように、各ページに別のIDを振る仕様ならば問題は無いのだが、「Google Analytics」は同じタグを埋め込み、スクリプトの動いたページに関して記録をするため、上記の構成だとすぺて同じページとしてカウントしてしまい、例えば確認ページでユーザーが出て行って

  • 表示URLが同一な動的ページの計測方法

  • Google Analyticsが携帯サイト解析に対応!さっそく導入してみました。 (treasuring misc.)

    Google Analyticsといえば広く普及しているアクセス解析ツールですが、JavaScript型のビーコンを使用しているため、JavaScriptに対応していない携帯電話向けサイトでは正しく解析ができない、というのがこれまでの通説でした。 が! Analyticsを携帯電話でも利用できるようにする、とGoogleがアナウンスしたのが先月のできごと。まずはパイロット版として特定のパートナーだけの限定スタートとなっていましたが、気がついたら自分のアカウントでも利用できるようになっていました! さっそく自分のサイトに導入してみました。 導入方法がちょっとわかりづらかったので、以下手順を書いておきます。 まず、Google Analyticsにログインして、左上の「Analytics設定」をクリックします。 新しくプロファイルを追加する場合は、ページ下の「プロファイルの追加」へ、 既

  • 動的に生成されたページを目標や目標達成プロセスに設定するにはどうすればよいですか?

    注: このページで解説している内容は、最新バージョンのトラッキングコードが対象となっています。 以前のバージョンをご使用の場合は、こちらをご覧ください。 使用しているトラッキング コードのバージョンを確認するには、こちらをご覧ください。 動的な URL を使用する場合 URL に検索キーワードやその他のパラメータが含まれている場合は、コンバージョンの目標 URL と目標到達プロセスのステップを定義する際に必要な一致タイプの選択には注意が必要です。 この一致タイプは下記の 3 種類から選択することができます。 完全一致: このタイプを選択した場合は、目標到達プロセスや目標 URLとして入力した URL はコンテンツセクションのレポートなどで表示される URL と完全に一致している必要があり、動的なセッション ID を含めることはできません。 語頭一致: 目標到達プロセスの各ステップが同じ

  • Google Analyticsを導入したらやっておきたい簡単で便利な設定集 | ウェブ力学

    Google Analytics は無料ながらも非常に多機能なアクセス解析サービスです。ただ、多機能が故に使いこなせていないという面もあるでしょう。 何よりも設定が面倒なために、初期設定以外の機能を利用していないという人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、Google Analytics で簡単に設定出来る上に便利な機能を4つ紹介します。どれも数分で設定出来るものばかりです。 1.自分のアクセスを除外する サイト開設時など、全体のアクセスが少ない状況においては、自分のアクセスがカウントされてしまうのが気になるという人も多いでしょう。まずは自分のアクセスを除外する方法を紹介します。 Google Analytics で自分のアクセスを除外する方法には大きく以下の3つがあります。 IPアドレスで除外する Cookieで除外する gif画像の読み込みを不許可設定にする これら3つの方法に

  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • 1