タグ

2018年11月1日のブックマーク (8件)

  • 本を読む人生 と 本を読まない人生 は何が違うのか? - ミニマリストの小宇宙

    読書をすれば 成功するとか年収が上がるとか そんなものは詭弁だと思ってますけれど じゃあなぜを読むのかっていう話です 「を読む人生を読まない人生は何が違うんですか」 みたいな質問を見かけたのですけれど それを見た時に もうこの質問自体が答えみたいなもんだなって思ったんですね を読めば人生が変わるみたいなのは浅いと感じてしまうんですけど じゃあを読む人生を読まない人生があってどっちを選びたいかって聞かれたら を読む人生を選びたいです それは何故かって言うとそっちの方が年収が高いからではなくて (そんな保証もないし) を読むのは面白いから です 楽しいことがある人生と ない人生だったら 楽しい方がいいじゃないですか もちろん読書だけが楽しいことではないですけれど 「を読む人生」にあって 「を読まない人生」にないものは 「を読む」ということです これが答えです 禅問答み

    本を読む人生 と 本を読まない人生 は何が違うのか? - ミニマリストの小宇宙
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    本を読めと上司に言われ読んでたら、少しづつ良さが解ってきた。
  • 公取委員長:「日本企業の下請け化」に危機感 IT調査へ - 毎日新聞

    公正取引委員会(杉和行委員長)が年明けにも米グーグルなど「プラットフォーマー」の実態調査に乗り出す背景には、「日企業の下請け化」への危機感がうかがえる。杉委員長は31日の毎日新聞のインタビューで、人口減少が進む中、日企業もネット時代に対応した技術革新で新規需要を開拓し、海外IT企業に対抗できる競争力を持たなければ、経済活性化は図れないと主張した。 ビッグデータや人工知能(AI)などのデジタル分野における技術革新が世界的な競争の主戦場となり、この分野に強い企業がどれだけあるかが国力も左右する状況になりつつある。GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの英語の頭文字にちなんだ略称)をはじめ多様なベンチャー企業を抱える米国はデジタル革命をけん引。これに対し、中国は政府とアリババ集団など巨大IT企業が一体化して対抗している。新たな競…

    公取委員長:「日本企業の下請け化」に危機感 IT調査へ - 毎日新聞
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    危機感って遅くない?シャープが外資になった時くらいから崩壊が始まってるんですよ。今まで既得権益をしゃぶって生き延びてたが、時既に遅しと気づき出したのか?
  • 「七輪」を買ったら人生が変わった【自宅BBQ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    肉のプロが「七輪」でBBQパーティーをしていた 以前、家業が肉の卸しという友人宅のBBQに招かれたことがありました。 そこで用意されていた熱源は……七輪(しちりん)! 組立式のバーベキューグリルに比べ、設置も簡単でサイズもコンパクト。 強い火力を長時間維持できます。 庭でBBQを楽しむなら、実に理にかなったアイテムだったんですね。 焼肉店では七輪でべさせるところもありますけど、自宅で使うという発想は死角でした。 さすが肉のプロは楽しみ方もわかっている。 以来それをマネしてウチでも七輪を購入。 ときどき自宅の庭で七輪を使ったBBQを楽しんでいます。 そんなわけで、今回は「はじめての七輪BBQ」をテーマにカゲゾウの経験とノウハウをお伝えしたいと思います。 まずは最低限そろえたい道具 七輪、金網、木炭、炭用トング、火消しつぼですね。 どれも近所のホームセンターで手に入れました。七輪はたしか2,

    「七輪」を買ったら人生が変わった【自宅BBQ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    火起こしはバーナーかドライヤー使って空気を大量に吹き付けるのが良い。マジで今までの労力の無駄遣いに後悔するから。
  • 手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。 | Books&Apps

    この漫画は手塚治虫さんの仕事にかける情熱を、当時彼と一緒に仕事をしていた人達と共に振り返るというもので、とても面白い作品だ。 漫画という仕事に驚異的な熱意をかける手塚治虫さんの生き方に、読んだら心を揺さぶられる事間違いなしである。 漫画の神様、手塚治虫。彼の作品に影響を受けた人は非常に多いし、僕も間違いなくその影響を受けたうちの1人である。 火の鳥や仏陀、アドルフに告ぐなんかは何回読んでもあまりの面白さに圧倒されるし、マイナーな作品ですら「こ、こんな面白い漫画、どうやったら書けるんだ・・・」という驚異的なクオリティーのものが多く、60歳という比較的短い生涯にもかかわらず、非常に膨大な作品を残したことでも知られている。 まさに仕事に生き、仕事に死んだ人といえるだろう。 僕は手塚治虫さんの作品がもの凄く好きだし、手塚治虫さんの生き方にはある種の憧れがある。 ただ、そういった感動フィルターを外し

    手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。 | Books&Apps
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    途中まで又、パワハラを中傷する記事かと思ったが違った。米国の人は学校でノウハウを金で買い、その技能を用い高い生産を行い対価をしっかり受け取る。日本はそこら辺が師弟関係で曖昧だから問題になる。
  • 芸人としての経験はムダ?元「Bコース」ナベが語る引退芸人の現実(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュース

    芸人を志す人はたくさんいますが、スターになるのはほんの一握り。ほとんどの人は、道半ば、次の人生を選ぶことになります。そんな中、新たなパターンを示してもいるのが元お笑いトリオ「Bコース」のナベこと渡辺謙司さん(42)です。トリオは2012年に解散し、渡辺さんも2015年に芸人を引退しましたが、今はお笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也さんの会社「株式会社イリエコネクション」にサラリーマンとして働いています。主な業務はアスリートのセカンドキャリアの支援。「自分も芸人から次の仕事に就く時にさまざまな思いを味わった。だからこそ、寄り添って話ができると考えています」と言葉に力を込めました。 雑誌記者、ニトリで勤務 3年前に芸人を辞めました。そこから雑誌記者のお仕事を目指したんですけど、力及ばずでままならず…。そこからは家具の「ニトリ」でアルバイトをしていたんです。 当によくしていただいて、アルバイトで

    芸人としての経験はムダ?元「Bコース」ナベが語る引退芸人の現実(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュース
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    普通に所得があったら経歴になるだろ。社会保険の有無が職歴に関係するなんて聞いた事ない。どんな職業であれ、どんだけの生産をしたかが鍵だよな。
  • 稲田氏発言:聖徳太子の時代から民主主義って本当?  - 毎日新聞

    衆院会議で代表質問に立った自民党の稲田朋美筆頭副幹事長=国会内で2018年10月29日、川田雅浩撮影 稲田朋美・自民党筆頭副幹事長が10月29日の衆院会議で、聖徳太子の十七条憲法にある「和をもって貴(たっと)しとなす」を引用して「民主主義の基は日古来の伝統」などと主張した。しかし、1400年前の日にそもそも民主主義という考え方はあったのだろうか。歴史をひもとくと、さまざまな矛盾が浮かび上がる。【大村健一、佐藤丈一、小国綾子/統合デジタル取材センター】

    稲田氏発言:聖徳太子の時代から民主主義って本当?  - 毎日新聞
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    飛鳥時代は天皇の中央集権国家が進み、豪族も暴れてた時代。むしろ民主主義からは逆行していて、戦国時代も含めて民主主義ってどう言う脳みそしてるんだろうか。
  • ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します

    ヤフトピ編集を辞めてド競合の某社に転職するので、憧れの退職エントリってやつを書いてみます。実は最後の半年はヤフトピ編集じゃなかったんだけど、許してください。タイトルは読まれてナンボです。 2007年に地方新聞社からヤフーに転職して、11年間、ヤフトピ編集を担当しました。2万以上の見出しを付けて、日で一番、総PVを稼いだと思っています。自称ですが。 11年前っていうとまだまだネットニュースが牧歌的な時代。プレスマホ時代と今では隔世の感があります。当時は数時間に一度Yahoo!トップが変わっていればよかったのに、今じゃリアルタイム更新の上、プッシュ通知を競合より1秒でも早く!って感じで常に判断を求められてヒリヒリします。 今のヤフトピは24時間体制で、平日、休日問わず10人以上の編集者が1日5千の配信ニュースに目を光らせていますが、自分がヤフーに入社した頃は、休日に出社している編集者はた

    ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    競合にノウハウを持って同じ業務内容に転職するって声を出して言ったら問題あるんじゃないの?
  • 指定暴力団 山口組がハロウィーンで子どもたちに菓子 抗議活動 | NHKニュース

    ハロウィーンに合わせ国内最大の指定暴力団・山口組が神戸市の総部に子どもたちを招き入れ菓子を配っていることを受け、31日、一部の住民などが子どもに悪影響を与えるとして初めて抗議活動を行いました。 ことしもおばけの飾り付けなどがされた総部の敷地内に子どもたちなどが入っていく姿が見られ、このうち幼い娘と訪れた女性によりますと、駄菓子の詰め合わせをもらったということです。 一方、菓子が配られる夕方を前に、ことし初めて一部の地域の住民や警察などおよそ100人が総部の前に集まり、「子どもたちの健全な育成に悪影響を与える」として、山口組側に自粛を求めて抗議活動を行いました。 暴力団が菓子を配ることに規制はなく、捜査関係者によりますと山口組側は、「子どもたちが欲しがるから開いている」と説明しているということですが、警察は、暴力団排除が進む中、地域の住民を懐柔する目的があるとみています。 抗議活動に参

    指定暴力団 山口組がハロウィーンで子どもたちに菓子 抗議活動 | NHKニュース
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    ”こども達が欲しがるから開いている。”→薬も”中毒者が欲しがるから売っている”その中毒者にするのは暴力団なんで、人の気持ちに付け入る為にやってるだけ。