タグ

2008年12月22日のブックマーク (4件)

  • イベントに参加 | Ultima Online 瑞穂物乞い活動日誌(不定期)

    カフェくまくま × 出会いの草案ハッピーホリデー2008のイベントに酒場を出しました。 酒場の会話がステージの邪魔にならない場所で営業してたけど、ステージの様子が分かるようにスピーカー(コミクリ)が2基酒場近くにあった為、ログが高速スクロール>< 酒場近くにGM設置されたこのケーキ ↓ べれます。(うちのメンバー、ガツガツべていたのは内緒) おまけ 閉会後

    イベントに参加 | Ultima Online 瑞穂物乞い活動日誌(不定期)
  • 替え歌「初音ミク」人気 「クリスマス中止運動」盛り上がる

    クリスマスシーズンが近づくと、例年のようにインターネットコミュニティーから聞こえて来るのか、「クリスマス中止のお知らせ」だ。独身者などが、シーズンの浮かれた様子を皮肉る運動のようなものだが、今年は「ニコニコ動画」上に関連動画も大量にアップロードされており、例年と違った盛り上がりを見せそうだ。 「ジングルベル」の替え歌を「初音ミク」が歌う 「クリスマス終了のお知らせ」は、03年ごろからネット上に登場した話題で、 「クリスマスは諸事情により中止になりました。決定により、クリスマスイブも中止になります」 といった文言とともに、サンタクロースの墓らしき画像が掲示板にアップロードされる、というもの。「サンタが死亡したのでクリスマスも中止」という、いわばブラックジョークのようなものだが、中止の理由は、毎年様々なバリエーションが登場する。例えば、 「サンタクロースが逮捕されたため」 「サンタがバカンス

    替え歌「初音ミク」人気 「クリスマス中止運動」盛り上がる
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/12/22
    前半:ネタに昇華できるのは良い事だ 後半:なんだ一年経っても何も変わってないのか
  • 「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた 編集部:TAITAI カメラマン:市原達也 野島美保氏による「人はなぜ形のないものを買うのか」は,無形のサービスについての考察/研究をまとめた学術書籍だ 「経験経済」という言葉をご存じだろうか。 原材料を生み出す第一次産業から始まった世の中の経済システムは,19世紀の産業革命を起点として,第二次産業(製造業)を中心としたシステムへと発展した。現在は,金融,運輸,小売りなどといった,サービスの提供によって対価を得る第三次産業が,世界の先進国の中心産業となっているわけだが,そうした状況のなか,最新のマーケティング研究では,さらにその先の“製品の質や便利さを超えた価値”……つまり,“顧客の経験”に焦点を当てた産業が注目されているという。 世の中に物やサー

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/12/22
    ”経験”と”居場所”/ネトゲについての客観的考察はアッチの国の学者さんのほうがちゃんとできている気がするなぁ(日本の場合は偏見だけしか持ってない人の考察が悪目立ちするだけかもしれないが)
  • SHINOBIのブログ

    マーベルのヒーロー映画とかまったく見てこなかったのですが 「アベンジャーズ/エンドゲーム」がすげー面白かったと世間で湧き上がっているのを 目の当たりにしたところ、興味が出てきたのでコレを機に いっちょ全部みてやっかと思い立ったというわけです。 まさかエンドゲームまでに21作品も映画みないといけないとは 思ってませんでしたが(詳しく調べていくとその情報量にビビる) というわけで、見れたやつの感想と評価をそれぞれ書いていきます。 評価は いまいち★ 普通★★ 面白い★★★ めっちゃ面白い★★★★ の4段階で分けます ■『アイアンマン』(2008年公開) 評価:めっちゃ面白い★★★★ アイアンマンをマジで初めてちゃんと見た (普段わりかし映画をみるオタクとしては珍しい現象だと思われる) これからシリーズ続いていくモノの第一弾ということで これが面白くなかったらその後シリーズは続いてないわけですよ

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/12/22
    福本作品及びスピンオフのワシズを読んだ上で、楽しく読めている俺は勝ち組。