タグ

行政に関するMochimasaのブックマーク (20)

  • 大分市職員、飲食店で夜のバイト【大分のニュース】- 大分合同新聞

    大分市職員、飲店で夜のバイト [2013年06月12日 10:43] メールで記事を紹介する 印刷する 女性職員が都町の飲店でアルバイトしていたことが発覚した大分市役所=11日午後8時 大分市役所に勤務する女性職員(19)が、同市都町の飲店で接客のアルバイトをしていたことが11日、分かった。地方公務員法では公務員のアルバイトは原則禁止されている。取材に対し、職員は「やってはいけないとは分かっていたが、実家に生活費を入れていたためお金のやりくりが苦しかった。反省している」と話している。 職員によると、昨年4月、同市に正規職員として採用された。仕事帰りに飲店関係者からスカウトを受けたことをきっかけに、昨年9月から飲店で働き始めた。週1回程度、午後8時から翌午前2時ごろまで勤務、今年2月に1度働いたのを最後に辞めた。 その間、毎月6万円程度の収入を得ていた。「全額貯金し、3月から

    Mochimasa
    Mochimasa 2013/06/14
    むしろ、こんなに薄給だと公務員が買収される心配をしないといけなくなる。
  • 「東京電力病院は病床稼働率が低い!売却しろ!」「でも都が一般診療許可してくれなかったし」「ぐぬぬ」というやり取りを隠す猪瀬直樹 - 今日も得る物なしZ

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062702000217.html 東京電力の保有する東京電力病院(東京都新宿区)が、稼働率が低いにもかかわらず、社員やOBの専門病院として一般患者を診療していないことが分かった。病院の運営には東電からの助成が入っているとみられ、一兆円の公的資金を受けながら、過大な福利厚生施設を維持することに批判も集まりそうだ。二十七日の株主総会で、東京都の猪瀬直樹副知事が指摘した。 都内にはNTTやJR、東芝といった大企業の病院もあるが、社員に限定せずに一般患者も受け入れている。東電病院の担当者は取材に「社員の健康管理という福利厚生のために開設された病院なので、一般患者は受け付けていない」と説明した。 東京電力の株主総会・東電病院のウソ八百: 猪瀬直樹Blog 東電山崎雅男副社長が「福島に医師を派

    「東京電力病院は病床稼働率が低い!売却しろ!」「でも都が一般診療許可してくれなかったし」「ぐぬぬ」というやり取りを隠す猪瀬直樹 - 今日も得る物なしZ
  • 消費者トラブルメール箱(消費者トラブルメール箱)_国民生活センター

    7月31日(日曜)をもって「消費者トラブルメール箱」での情報受付を終了いたしました。 ご利用いただきましてありがとうございました。 消費生活に関する相談について 消費者ホットライン(188)もしくは直接、最寄りの消費生活センターへご相談ください。 消費者ホットライン188 電話番号 局番なし188 ※お近くの市区町村や都道府県の消費生活センター等の消費生活相談窓口をご案内します。(土曜、日曜、祝日を含む) 最寄りの消費生活センターを調べる 全国の消費生活センター等

  • サイエンスウォーカー:文部科学省

    この度、文部科学省では、20代から30代の男女を対象とした新しい形態の科学技術雑誌「サイエンスウォーカー」を平成18年に製作・配布しました。 このページでは、誌をできるだけ多くの方に見てもらいたいと思い、全文を掲載しました。 TVで彼女とスポーツ観戦(ページ2、3) (PDF:511KB) ちょっと違ったスポーツの見方、アウェーで光る日技術 デートに使える映画のうんちく(ページ4、5) (PDF:1,410KB) 話題になったあの映画「博士の愛した数式」でみる数学の美しさとは? 女の子が喜ぶ空間づくり(ページ6) (PDF:909KB) 天井に1万個の星が輝く!プライベートプラネタリウム 彼と楽しむ癒しの時間(ページ7) (PDF:422KB) 香りがもたらす影響とは?気分に合わせてアロマを調合 彼女もびっくり!!ファッションアイテム(ページ8) (PDF:236KB) オシャレは足

  • 一緒にやらないか : 財務省

    一、明日の日を、世界を担うことになる新世代の皆さん、今の社会をどう思いますか? 合理的思考があれば危機感を持たざるを得ないはずだ。でありながら、何やっても無駄だ、と不満と虚無感のみ漂う大衆民主主義の中で埋没してないだろうか。否、自分でやれることがある。社会的責任を果たすだけでなく、自分を含めた社会のあり方を所与でなく対象として考えられる場、それが財務省だ。   二、そこで、君の一度しかない人生を賭けるに当たって、財務省という選択肢を、過去、志望者から聞かれた質問の一部に答える形で説明しよう。   財務省の使命は減じたか。  私の経験からは逆だ。変質したが、寧ろ、より高度で大きい仕事が期待されている。私の入省時、55年体制といった構造下、絶大な権限をもちつつも、制度の円滑な運営者、時には、言語ゲームの肝煎という側面さえ感じられた。そして、黒澤の「生きる」をみて、何か変えたい、と素朴に思いつ

    Mochimasa
    Mochimasa 2011/11/20
    独特の文章だなぁ。これが官僚か。
  • 市条例に県警ダメ出し「矛盾あり立件困難」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    衣料品量販チェーン「しまむら」(社・さいたま市)が新潟県加茂市の店舗で行った売り場面積拡大は市条例違反として、市が行った刑事告発に対し、県警が「条例に矛盾があり、罪に問うのは困難」と判断したことが16日、捜査関係者らへの取材でわかった。 県警は立件に消極的な意見を添えて書類送検する方針。 条例は地元商店街の保護を目的としているが、県警が「関係法令との整合性がとれていない」とみているほか、同社が増床計画を県に届け出た後に条例が制定されたことから、市の手法を疑問視する声もある。 加茂市などによると、しまむらは2009年1月、「ファッションセンターしまむら加茂店」について、これまで倉庫として使っていた部分を転用して売り場面積を150平方メートル拡大、計1126平方メートルとする計画を大規模小売店舗立地法に基づいて県に届け出た。 市は7月になって売り場面積の拡大禁止を盛り込んだ条例を制定

    Mochimasa
    Mochimasa 2011/01/17
    こういうのって条文作る段階で弁護士に整合性をチェックしてもらったりしないのかな。
  • 「風水で見た都市のあり方」 - 国会等の移転ホームページ - 国土交通省

    都づくりにも「風水」が用いられていた よりよい場所を求めて移動する都 どうすれば一番いい状態で人が暮らせるのかの模索を 国民の希望を具現化するような都市づくりを 李家 幽竹氏 李朝風水師 500年の歴史のある「李朝風水術」を継承する李王朝の一族であり、王家の風水師の家系「全州李家」の19代目として、東京に生まれる。 幼少期より、後継者として一子相伝の奥義を口伝により伝授され研鑚を積む。 近年、門外不出の李朝風水を、家長の許しを得て初めて門戸を一般に開放する。 「風水は環境を整えて運を呼ぶ環境学」という考えのもと、企業から個人まであらゆる分野での鑑定、講演会、各種セミナーを中心にテレビ、ラジオ、雑誌等でも活躍中。 ホームページ http://www.fu-style.jp/ 今、取り上げられている風水は、恋愛運、金運といろいろありますけれども、もとを正せば「道教」から派生していますので、民衆

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/12/17
    貴重な血税が迷信に。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/10/20
    大宮市「亡命」市役所だと!?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Mochimasa
    Mochimasa 2010/10/19
    著者も認めているように論点が読み取りづらいが、予算項目を細分化しただけでも見えてくるものがある。
  • シンガポールのすごい官僚制度について:シンガポールで働く日本人青年のブログ

    2010年09月25日13:52 カテゴリシンガポール シンガポールのすごい官僚制度について 自分は将来、今の日の官僚制の悪いところをなおしたいと考えている。 では、どういう形に変えていくのがベストなのだろうか。 いろいろ考えている中、この前NUS(シンガポール国立大学)の公共政策大学院にいる友人から、シンガポールの官僚制度について面白い話を聞いた。 今のシンガポールは世界で最も成功している国の一つだが、その成功の理由の一つは間違いなくこの国の独特の優れた官僚制度である。 日の官僚制について考え、未来の日をより良い国にするためにも価値のある話だと思ったので、友人から許可をもらい、聞いた話をブログに書くことにする。 【概要】 シンガポールの官僚も日の官僚と同じく、政府内の幹部候補生として採用されている。出世も早い。ここらへんは日と同じ。 ただし、シンガポールの官僚は全員あわせても2

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/10/19
    官僚のほとんどが理系って変。業務内容が気になる。あと、シンガポールが社会主義政党による非民主的政治体制であることにも注意。
  • 教員の声?文科省に集中、パブリックコメントの8割超 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政策コンテスト、特別枠要望項目 2011年度予算案の「元気な日復活特別枠」(1・3兆円)の配分を決める政策コンテストで、文部科学省の要望に対して“国民の声”が集中し、話題を呼んでいる。 政府は政策コンテストに省庁が出した要望189件について、一般の意見を募る「パブリックコメント」を実施している。9月28日からの1週間で計1万5233件の応募があったが、文科省の要望への意見がこのうち1万2821件と8割超を占めた。次に多かったのは、国土交通省関連の767件だった。 文科省の要望は、小学低学年の35人学級実現、大学機能強化など10件だ。同省では副大臣らが要望の必要性を訴える動画を配信するなどアピールに懸命で、教育機関や教職員組合でも国民の「関心の高さ」を示すため、教員らに意見提出を呼びかけている例がある。 意見は、玄葉国家戦略相を議長とする評価会議が優先順位を決める際の参考にする。意見が多い

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/10/14
    そりゃほとんどの国立大学がパブコメ出すように教員や学生にアナウンスしてるし、学会からもそういうメールが来るし当然だろう。こういう意見にどの程度意味があるのかは謎。
  • 第2期科学技術基本計画 本文 - 科学技術政策 - 内閣府

    はじめに 20世紀の最後の10年間に世界は大きく変貌した。冷戦の終結によって、局地的な紛争はなお一部に生じてはいるが、全世界的に見ると多くの人々が平和を享受することができるようになってきた。その結果、人の流れ、物の流れのみならず、情報、資などの国境を越えた移動が活発となり、グローバリゼーションが一層進行した。それとともに、先進諸国の間での経済競争は激化し、メガコンペティションとよばれる状態が到来した。こうした経済競争の基礎としての情報通信技術、バイオテクノロジーの進歩は目覚ましく、各国は競って科学技術の振興を重要課題として取り上げ、政府による積極的な政策展開を図ってきている。 こうした国際環境の下にあって、我が国は第2次世界大戦後初めての長期的な経済不況を経験した。このため、1990年代の前半には、我が国の研究開発投資の約8割を占める企業の研究開発投資が減少した。また、大学、国立試験研究

    第2期科学技術基本計画 本文 - 科学技術政策 - 内閣府
    Mochimasa
    Mochimasa 2010/10/06
    「50年間にノーベル賞受賞者30人程度」だってお。
  • asahi.com(朝日新聞社):厚労省、内部告発を放置 通報者は規則違反理由に解雇 - 社会

    地方自治体の職員らでつくる全日自治体労働者共済生活協同組合(自治労共済)の自動車共済をめぐり、監督官庁の厚生労働省が、不適切な契約が多数あるとの内部告発(公益通報)を自治労共済の職員(58)から受けながら、1年4カ月にわたって放置していたことがわかった。公益通報者保護法は告発者の保護を求めているが、職員は通報の後、この告発に必要な内部情報を取得した行為が就業規則に違反しているとして解雇された。厚労省は当時の対応に問題があったことを認めている。  職員は、自治労共済島根県支部(松江市)に嘱託として勤めていた男性。2008年10月、厚労省を訪ね、自治労共済を監督する社会・援護局の担当者に不正内容を通報した。全国15支部で、生計が異なる別居親族にも共済加入を認めたり、交通事故を起こした組合員の共済加入日を事故以前にさかのぼる処理をしたりして給付金を払っていた事例があることを、職場のパソコンに記

  • Naoko💉💉💉 on Twitter: "欧州で帰国難民状態の日本人が多発してる模様。でも現地の日本大使館は何もしてくれないんだって。明らかに災害被害者なんだから緊急対策本部でも作って鳩山さんが指示出ししないといけないのだけど、ポッポは何もしないのねん。"

    欧州で帰国難民状態の日人が多発してる模様。でも現地の日大使館は何もしてくれないんだって。明らかに災害被害者なんだから緊急対策部でも作って鳩山さんが指示出ししないといけないのだけど、ポッポは何もしないのねん。

    Naoko💉💉💉 on Twitter: "欧州で帰国難民状態の日本人が多発してる模様。でも現地の日本大使館は何もしてくれないんだって。明らかに災害被害者なんだから緊急対策本部でも作って鳩山さんが指示出ししないといけないのだけど、ポッポは何もしないのねん。"
    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/19
    さすがに直接首相の責任が問われるほどの事態ではないのでは?
  • 宇宙庁:創設を提言…前原担当相の私的会議 - 毎日jp(毎日新聞)

    前原誠司宇宙開発担当相の私的有識者会議(座長・松井孝典千葉工業大惑星探査研究センター所長)は13日、宇宙開発体制の改革案をまとめた。政府に「宇宙庁」を創設し、官民一体で宇宙産業の海外販売戦略を推進することなどが柱。20日にも前原担当相に提出し、政府が6月にまとめる新成長戦略に盛り込むよう求める。 改革案によると、宇宙庁は内閣府の政務三役と理事5人の「経営会議」と、10分野各3人程度の「専門調査会」で構成。産学官の要望を予算化し、宇宙政策を一元管理する。また、通信・観測衛星などの「採算部門」と、探査機などの「不採算部門」の収益性のバランスを考えた「企業論理」の導入を求めた。 一方、実施すべき事業として、環境異変データの1時間以内の配信サービスや、衛星による事故車の探知と救急車を急行させるシステムなどの海外販売を挙げた。このほか、将来の宇宙旅行用の輸送船開発投資も提言している。これらの事業で、

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/14
    二元化しなければいいけど、JAXA、その他の省庁との関係はどうなるのかな?/国交相だけじゃなくてこんな大臣も兼務していたとは。
  • 電子政府の総合窓口e-Gov[イーガブ]

    e-Govは、各府省がインターネットを通じて提供する行政情報の総合的な検索・案内サービスの提供、各府省に対するオンライン申請・届出等の手続の窓口サービスの提供を行う行政のポータルサイトです。

  • asahi.com(朝日新聞社):前原国交相「気象庁、おわび必要ない」 津波の過大予測 - 社会

    南米チリ中部沿岸の大地震で発生した津波で、気象庁が過大だった予測についておわびしたことについて、前原誠司国土交通相は2日、「謝罪すべき問題だったのかと気象庁に申し上げた。予測の精度が低いが、しっかりと準備をするという点では津波の程度が過小であるより過大であった方がより周知徹底できる」と述べ、おわびの必要はなかったとの見解を示した。  また、中井洽防災担当相は閣議後の会見で「気象庁の発表は適切だったと思うが、もう少し大津波警報、津波警報のレベルダウンをすばやくできなかったのかという問題がある」との見解を示した。

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/03/02
    いや、過大ならいいって発想はオオカミ少年的効果を生むから良くない。問題は最善の予測方法がとられたかということ。
  • 「ブログ修正の説明を」障害者ら阿久根市長に不満 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Mochimasa
    Mochimasa 2009/12/19
     障害者差別は改革と何の関係があるんだ? 改革は裁判所の命令の無視を正当化できるのか? と市長派市議に問いたい。
  • 神戸新聞|社会|事業仕分け、スプリング8など対象 行政刷新会議

    政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は9日夜の会合で、2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」の対象として、医療費と義務教育費の国庫負担など447事業を選定、これを約210〜220類型に分類して議論し、判定を下すことを決定した。政府開発援助(ODA)のほか、調整が続いていた在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)では、日人基地従業員の労務費が対象に入った。 対象となる事業・組織には、理化学研究所が神戸・ポートアイランド2期で整備中の次世代スーパーコンピューターの技術推進や、同研究所が運営する兵庫県佐用町などの大型放射光施設「スプリング8」なども含まれている。 首相は10年度予算編成に関して「聖域なく見直す。筋肉質の予算になることが求められている」と強調。同時に「類似事業も見直してほしい」と述べ、対象にならなかった事業も、仕分け作業の成果を生かして予算削減に努める考えを表明

    Mochimasa
    Mochimasa 2009/11/10
     ああいうものを何を基準に事業仕分けするのか分からん。
  • プレスリリース:平成18年12月11日 日本橋川に「EM活性液」投入設備が完成−川の浄化に向けて千代田と中央がスクラム−

    平成18年12月11日 日橋川に「EM活性液」投入設備が完成 −川の浄化に向けて千代田と中央がスクラム− 「日橋川に清流をよみがえらせる会」と「名橋『日橋』保存会」では、12月11日、日橋川浄化設備完成式を行いました。 日橋川の水質浄化については、これまで、中央区側では名橋「日橋」保存会や法人会、ロータリークラブなど、千代田区側では「日橋川に清流をよみがえらせる会」が、EM菌(有用微生物群)団子を川に投げ入れる取組等を行ってきました。日橋川の更なる水質改善を目指し、定期的、大量にEM活性液を投入できる設備が完成したため、その完成式を行いました。 日橋川の環境改善活動は、千代田と中央の民間団体によって始められ、両区の区役所も全面的に支援しています。完成式には両区住民や関係者約80名が出席し、「両区の協力で川の復権を」(千代田区長)、「両区には江戸開府以来の深いつながり

  • 1