タグ

2011年5月12日のブックマーク (4件)

  • 東電の分割で賠償原資を : 池田信夫 blog

    2011年05月11日01:05 カテゴリエネルギー 東電の分割で賠償原資を 日経新聞の三宅伸吾さんから教えてもらったが、細江宣裕・田中誠「東電賠償原資調達スキームとアンバンドリング」は名案だと思う。これは図のように原発事故の原資を出すために、東電の資産を分割して売却しようというものだ。 送電網を売却して東電が「東京発電」株式会社として存続する案と、発電所を売却して「東京送配電」として存続する案があげられている。送電網を公共インフラとして国が買収することも考えられるが、分割された会社を買収して他の業種の企業が電力事業に参入できる点では、発電部門を売却したほうがいいかもしれない。 こういうアンバンドリングは私も提案したことがある。送電網の売却は郷原信郎氏も提案しており、細野首相補佐官も言及している。どちらにしても、東電の分割・売却によって電力の全面自由化が実現し、資市場も活性化する。「原発

    東電の分割で賠償原資を : 池田信夫 blog
  • 「Chrome OS」刷新、オフライン機能を提供へ--ファイルマネージャも搭載

    UPDATE サンフランシスコ発--Googleは米国時間5月11日、同社の開発者向けカンファレンスGoogle I/Oの2日目の冒頭で「Google Chrome OS」の大幅な改良について発表した。これにより同OSは正式版完成に向けて大きく前進した。 サムスンとAcerは6月15日に米国でChrome OS搭載ノートパソコンを発売する予定だが、これらの製品に搭載されるChrome OSはオフラインでも動作し、ウェブアプリケーションハンドラなどのファイル管理機能もサポートする予定だ。さらに開発者は、「Chrome Web Store」上のアプリケーションに対してユーザーに課金できるほか、アプリ内課金機能も実装可能になる。 GoogleChrome担当シニアバイスプレジデントを務めるSundar Pichai氏は、Chrome OSでオフライン機能を復活させると述べた。Chrome OS

    「Chrome OS」刷新、オフライン機能を提供へ--ファイルマネージャも搭載
    Murakami
    Murakami 2011/05/12
  • http://japan.internet.com/webtech/20110512/6.html

    Murakami
    Murakami 2011/05/12
    早く東芝から出してくれよ、東芝!
  • 授業を文字化 携帯へ送信…同志社大 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被災した聴覚障害のある学生の手助けをしようと、同志社大の学生が6日、京都府上京区の同大室町キャンパスで、宮城教育大(仙台市)の授業内容を携帯電話を介してパソコンで文字化し、聴覚障害者に伝える「パソコン通訳」を行った=写真=。 聴覚障害のある学生を支援する全国の大学・機関でつくる日聴覚障害学生高等教育支援ネットワークが協力を呼びかけ、連携大学の一つとして同志社大が応じた。 この日、宮城教育大で行われた講義で、同志社大の学生が携帯電話を利用して、教員の話す言葉を聞き取り、瞬時にパソコン入力して文字化。約600キロ離れた宮城教育大にいる聴覚障害のある学生2人は、手元の多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」で、教員が話す内容を確認した。 同志社大は今後も宮城教育大への支援を継続する予定。通訳を担当した文学部4年、大伴風香さん(21)は「教室や教材が見えないので少し不安に思

    Murakami
    Murakami 2011/05/12