ウェブに関するNATROMのブックマーク (1,180)

  • <追記>紙の本と電子書籍の印税計算方法がおかしくないか?

    <追記> 前提条件をきちんと書かなくてすみません。 こちらは自費出版ではありません。 が出版された時点で、まとまった初版印税をもらっています。 紙のの場合は、増刷になったタイミングで、以降は売れた分だけ印税がもらえます。 以前出版した、電子書籍なしのタイトルの場合は、初版がはけないときは、 出版社側はマイナスという状態ではありますが、こちらが支払いを求められることはありませんでした。 今回の場合は、 電子書籍でプラスになった分、紙ののマイナス分を支払っているのに、そのマイナスがゼロになることはなく それが次のタイミングでそれが考慮されることなく 常にマイナスで、電子書籍の印税から引かれ続けていることを疑問視しています。 つまり、 >紙の:初版がはけていないので、ー9万円 >電子:結構うれて、+10万円 >このときに、私がうけとれるのは、10万円ー9万円で1万円となる。 このタイミン

    <追記>紙の本と電子書籍の印税計算方法がおかしくないか?
    NATROM
    NATROM 2024/08/11
    次の半年後に、電子の売り上げが鈍って+7万円だったら、著者が1万円払うってことになりはしないか?
  • 「野蚕」死なせずに糸をとる方法考案 小学生が文部科学大臣賞|NHK 長野県のニュース

    野生の蚕「野蚕」を死なせずに糸をとる方法を考えた岡谷市の小学生が、全国規模の科学コンクールで最高賞を受賞しました。 岡谷市の長地小学校4年の八並伸之介さんは、「全国児童才能開発コンテスト」の科学部門・高学年の部で、最高賞にあたる文部科学大臣賞を受賞しました。 岡谷市でも盛んだった製糸業では、繭を煮てから糸をとるのが一般的ですが、八並さんは5歳のころから「野蚕」を育てるなかで、死なせることなく糸をとる方法を考えるようになりました。 去年は8種類の「野蚕」の飼育に取り組み、このうち「ウスタビガ」の繭は、上部に穴が空いていることを発見しました。 そこで八並さんは、穴から幼虫を取り出したうえで薬品を加えた水で繭を煮て、2メートルほどの糸をとることに成功しました。 別の場所で育てた幼虫も無事、成虫に育ったということです。 さらに八並さんは、ウスタビガの繭が黄緑色の外側と紫色の内側の2層構造になってい

    「野蚕」死なせずに糸をとる方法考案 小学生が文部科学大臣賞|NHK 長野県のニュース
    NATROM
    NATROM 2024/02/20
    通常のシルクは蛹を殺すのでヴィーガンNG。蚕を殺さない倫理的なシルクとしてプレミアを付けて売れるかもしれない。
  • 「糖質を考えたシュークリーム」が実際考えただけでなにもしてなかったら面白い話…「もっと糖質が必要となるかも」「シュークリームが考えてるだけ」など

    小野法師丸(さいころテーブル) @ono_houshimaru 「糖質を考えたシュークリーム」というのを買ってみた。考えただけで何もしてなかったら面白い。私がしばしばそうであるので責める資格がない。むしろその方が共感できる。 pic.twitter.com/2aUcbFFDUh 2023-12-17 11:27:28

    「糖質を考えたシュークリーム」が実際考えただけでなにもしてなかったら面白い話…「もっと糖質が必要となるかも」「シュークリームが考えてるだけ」など
    NATROM
    NATROM 2023/12/18
    アシモフのエッセイに、コレステロールのことを考えるように妻に言われたアシモフが「いつもコレステロールのことを考えている。コレステロールは大好きだ」と答えたというエピソードがあったように記憶している。
  • 翻訳の過程で起きたドラマのような出来事――『フェルマーの最終定理』日本語版誕生秘話 | サイエンス翻訳の名手、青木薫特集 | 青木 薫 | 特集 | 特別読物 | yom yom

    世界的な人気を誇るサイエンス・ライター、サイモン・シンの邦訳著作は、なんと累計120万部を超える。数学の天才たちの人間ドラマを追う過程で数学の真髄を伝えるノンフィクションの名作『フェルマーの最終定理』(新潮文庫)は、いまも、ロングセラーの記録を伸ばしている。サイエンス翻訳の名手として知られ、サイモン・シンの全著作を手掛ける翻訳家、青木薫さんが、『フェルマーの最終定理』訳出の舞台裏を振り返る。翻訳の過程で起きたドラマのような出来事、その時、あの著名な数学者はなんと言ったのか――。(文・青木薫) 「数学を伝える」ために、翻訳者として日頃努力していることを書いてほしいというお申し入れがあった。しかし、あらためて考えてみると、数学を伝えるために翻訳者にできることは、ごくごく限られているように思う。訳語を工夫するといっても限度があるし、妙に砕けた言いまわしは、かえって内容を伝えにくくする面もあると

    翻訳の過程で起きたドラマのような出来事――『フェルマーの最終定理』日本語版誕生秘話 | サイエンス翻訳の名手、青木薫特集 | 青木 薫 | 特集 | 特別読物 | yom yom
    NATROM
    NATROM 2023/12/06
    サイモン・シン著青木薫訳は例外なく良い本。『代替医療解剖』(『代替医療のトリック』)もいい本だよ。
  • いまだ謎に包まれている「なぜ人類は牛乳を飲み始めたのか?」。動物界でも異例という奇行の歴史が興味深い

    ぬまがさワタリ@『深海DINER』 @numagasa 人間、客観的にみると他の哺乳類の子ども向けの母乳(a.k.a牛乳)をがぶがぶ飲み倒してるヤバい動物と言えるのだが、いつからそんな奇行に走り始めたのか…という問い。人間の7割近くはミルクに含まれる乳糖をうまく分解できないという数字も何気にスゴイ。そこまでして…! natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/0… ぬまがさワタリ@『深海DINER』 @numagasa 人類が動物の乳を飲み始めた奇行の歴史は長く、最古の証拠は9000年前に遡る。トルコで陶器の破片から乳脂肪の痕跡が発見。以降、遊牧民の貴重なエネルギー源として不可欠な飲料となった。乳糖を分解できる遺伝子変異を持つ人は有利だったと思われるが、遺伝子が広まる前からミルクは人気だった不思議。

    いまだ謎に包まれている「なぜ人類は牛乳を飲み始めたのか?」。動物界でも異例という奇行の歴史が興味深い
    NATROM
    NATROM 2023/09/20
    乳児を残して母親が死ぬ→もらい乳できないor不十分→しょうがないから家畜の乳でもいいから飲ませよう、という感じで家畜の乳を飲むことが抵抗なくなってきて習慣になったのではないか。検証は難しいけど。
  • 「植物性ステーキ」は禁止、肉製品想起する名称規制へ フランス

    9月4日、フランスは、植物由来の原料を使用した「プラントベース品」について、「ステーキ」など肉を想起させる名称の使用を規制する案を公表した。写真は3Dプリンターで作られたプラントベース品。パリ近郊で2022年10月撮影(2023年 ロイター/Benoit Tessier) [パリ 4日 ロイター] - フランスは4日、植物由来の原料を使用した「プラントベース品」について、「ステーキ」など肉を想起させる名称の使用を規制する案を公表した。フェノ農業・料相は声明で「含まれていない肉に由来する名称を用いた誤解を招く宣伝をなくすためだ」と説明した。

    「植物性ステーキ」は禁止、肉製品想起する名称規制へ フランス
    NATROM
    NATROM 2023/09/06
    「植物性ステーキ」ぐらいはかまわんだろと思っていたけど、「植物性プラセンタ」は許せんという気持ちになるので、やはり「植物性ステーキ」もあかんなあと考え直した。
  • 創作の下調べキツいけど、好きなことなら苦じゃないんでしょ?→そういうことではないって話「数行のために20分」

    木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker 創作の下調べがキツいの、好きなことなら苦じゃないでしょとかじゃなく、ホラー書くのは好きだけど怪死した被害者宅を警察が捜査するワンシーンの一、二行を書くためだけに何課が派遣されるのかとか司法解剖にどれくらい時間がかかるのかとか調べるのに20分使うとか、そういうところだぜ 木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker 徐々に危険度が上がる解決法 1.ちゃんと調べる。聞ける環境なら編集さんに確認する 2.情報が曖昧でも許される条件を揃える(取り乱した遺族が警察から受けた説明を語る場面に変更など) 3.突っ込んだら負けという空気を作る(「警視庁陰陽部霊媒課のエリート刑事が到着だー!これで事件解決だぜー!」)

    創作の下調べキツいけど、好きなことなら苦じゃないんでしょ?→そういうことではないって話「数行のために20分」
    NATROM
    NATROM 2023/08/22
    医療関係の文章で数行のために20分間調べることなんてざらですが、「俺の異世界ではこうなんだよ」というノリで文章を書いている医師もいます。「今は血圧が200以上でもまず血管が破れることはない」とかな。
  • 「消去法で自民党」←この気持ちがわかった

    地元の野党候補が当選したら一番力を入れたい政策が「ジェンダー平等」とか「脱炭素」だったんだよ いや、それも大事だけどさあ一番ではないやろと それに対して自民候補は「安心して暮らせる街へ」とか無難なことを言ってるのよ 具体性はないけど大きな失政はしなさそうな印象を受ける これだと「消去法で自民党」になるのも当然だと思った

    「消去法で自民党」←この気持ちがわかった
    NATROM
    NATROM 2023/04/13
    「ジェンダー平等」とか「脱炭素」だったら全く問題ない。反ワクチンとかだと悩む。
  • 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】 | ゴールドオンライン

    認知症を発症するということは「法的な死」を意味することをご存じですか? 認知症が進むと、重要な法律行為ができなくなるからです。認知症を患うと「財産凍結」により家族でも預金が引き出せなくなります。さらに、実家も売れない、贈与もできないという事態に陥ります。では、どのような事前対策ができるでしょうか? 税理士向けに相続の講演なども行う税理士・牧口晴一氏の著書「日一シンプルな相続対策」(ワニブックス)より一部抜粋し、分かりやすく解説します。 親の死に目に会えなくても大丈夫! 死に目に会えないことは不幸だという思い込みを拭い去らなければなりません。 日では、多くの人が「死に目」に会うことが大切だと誤解しています。「霊柩車や葬列を見たら親指を隠せ!親の死に目に会えなくなる」とか「夜爪を切ると親の死に目に会えない」という迷信を小さい頃から親に言われ続けていつの間にかそう信じ込んでいます。それが、人

    「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】 | ゴールドオンライン
    NATROM
    NATROM 2023/04/12
    「死に目に会えないことは不幸だという思い込みを拭い去らなければならない」というのは、本当にそう思います。会いたい人は会っていいですが、全員がそうじゃないといけないわけじゃない。
  • ABテストが難しい場合の施策効果の評価・推定方法

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。サイエンス統括部でデータ分析による社内サービスの課題解決支援をしている関口です。 ヤフーではたくさんのABテスト(※1)が常に行われており、サービス改善に活かされています。しかしながら実際には、さまざまな理由からABテストができないことがよくあります。記事では、そのような場合にどのようにして施策の効果を評価・推定するかについて、具体的なケースからアイデアを紹介していきます。 なお今回はYahoo!ショッピングを題材にしたケースばかりですが、アイデア自体は汎用的なものとなっています。 ※1: ABテストはウェブサービス上のUI改善、機械学習モデル改善、機能追加etc.といったさまざまな施策が、KPIにどれくらいのイン

    ABテストが難しい場合の施策効果の評価・推定方法
    NATROM
    NATROM 2023/03/23
    ランダム化比較試験が難しいときの医学介入効果の評価・推定方法と似ている。というか本質的には同じなんだろうね。
  • 「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ 周辺住民は満足、高給バイトは人気、店舗経営は黒字

    きっかけは新型コロナの影響です。客数減少により喫煙目的店に改装した店舗は、毎月100万~200万円の赤字が出ていて、大きな打撃を受けていました。 私たちはおのおのの街の財産となる、皆さんのお役に立てる店づくりを目指しています。この機会にベローチェのうちいくつかを喫煙者の方を対象とした専門店に変えれば、需要とマッチして皆さんにも喜んでいただけるのではないかと思ったのです。 「THE SMOKIST COFFEE」に課した2つの使命 最近はビル内の喫煙室や屋外の喫煙所などもありますが、皆さんが喫煙のために行列している様子を見かけることがあります。来なら心のゆとりにつながるはずの「一服できる場所」が、中毒性を助長するような場になっているのではないか、私は前々から疑問を感じていました。 一方で、非喫煙者にとっては、路上喫煙はもちろん喫煙所の煙やにおいも迷惑なものです。ですから、当社で専門店をつく

    「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ 周辺住民は満足、高給バイトは人気、店舗経営は黒字
    NATROM
    NATROM 2023/03/08
    「喫煙目的店で仕事をしていただくわけですから、その分、時給を高く設定しています」。従業員に配慮しているのもよい。いわば危険手当。職場における受動喫煙にも害はあるが容認内だと考える。
  • 福岡市中央区|唐人町商店街に『歴史学べる金印トイレ』をつくりたい!!

    ■はじめに、ご挨拶ご一読いただいている皆様、こんにちは。 私たちは、福岡県福岡市にある『唐人町商店街連合会』という商店街の組合です。 まず、単刀直入に・・ この商店街には、来街者が自由に利用できるトイレがありません。 もう少し詳しくお伝えすると、各店舗・施設内の部分には併設しているトイレがあるのですが、 商店街に足を運ばれた来街者の皆さんが自由に利用できる公共トイレという名目のものはありません。 様々な経緯がありまして、 みんなが気軽に利用できる、みんなのトイレをつくりたい! いやまて、どうせするならみんなが利用したくなるような、むしろトイレのために商店街に寄ってもらえるような 一癖ある楽しいトイレをつくりたい!・・つくろう!! (どんどん熱くなってしまい、すみません・・) とこんな感じで、唐人町商店街連合会として今回のプロジェクトを発足いたしました。 そもそも我々の商店街の説明をしており

    福岡市中央区|唐人町商店街に『歴史学べる金印トイレ』をつくりたい!!
    NATROM
    NATROM 2023/01/09
    志賀島ならともかく唐人町商店街になぜ「金印トイレ」なのかと思ったけど、亀井南冥(金印を鑑定した江戸時代の学者)の学問所跡があるのか。
  • 「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由 自己申告の血液型を信じて輸血するような医療機関はない

    では「A型は神経質」というふうに、血液型で性格を語られがちだ。内科医の名取宏さんは「昔、流行した『血液型人間学』というが発端で確かな根拠はない。偏見や差別につながるし、嫌な思いをする人もいるだろうから気軽に話さないほうがいい。それに、自分の血液型を知っておく必要もない」という――。 「O型には大雑把な人が多い」のは当か ご存じのように、ABO式血液型では、血液はA型、B型、O型、AB型の4タイプに分けられます。以前、その血液型と性格は関係しているという説を、会話のきっかけにする人がたくさんいました。たとえば「A型は神経質で真面目な性格だ」「O型には大雑把おおざっぱな人が多い」「B型の人の性格はマイペース」「AB型は変わり者ばかり」などといった感じです。 こうした主張が日で信じられていたのには、1970年台に『血液型人間学』と称する一般書がベストセラーになったという背景があります。

    「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由 自己申告の血液型を信じて輸血するような医療機関はない
    NATROM
    NATROM 2023/01/05
    血液型と性格、血液型と感染症(新型コロナ等)の関連、および、自分の血液型を知っておく必要性について。とくに新生児・乳児に対しては必要に迫られない限り、血液型の検査を受けることはおすすめしません。
  • 「エクセル任せで点検不十分」 マイナス収支で「△三角」と誤入力:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「エクセル任せで点検不十分」 マイナス収支で「△三角」と誤入力:朝日新聞デジタル
    NATROM
    NATROM 2022/10/22
    大学院時代に、データ入力をたまに全角でする人がいたなあ。
  • sekkai MD on Twitter: "コロラド博士こと牧田寛氏 @BB45_Colorado に対して提起していた、Twitter 上の投稿に関する名誉毀損裁判について、2022年7月28日、同氏に55万円の支払を命じる内容の判決が言い渡され無事勝訴となりましたので、この度ご報告いたします。"

    コロラド博士こと牧田寛氏 @BB45_Colorado に対して提起していた、Twitter 上の投稿に関する名誉毀損裁判について、2022年7月28日、同氏に55万円の支払を命じる内容の判決が言い渡され無事勝訴となりましたので、この度ご報告いたします。

    sekkai MD on Twitter: "コロラド博士こと牧田寛氏 @BB45_Colorado に対して提起していた、Twitter 上の投稿に関する名誉毀損裁判について、2022年7月28日、同氏に55万円の支払を命じる内容の判決が言い渡され無事勝訴となりましたので、この度ご報告いたします。"
    NATROM
    NATROM 2022/08/02
    まあ不思議じゃない。
  • 付き合いでクラシック演奏会に行った父『さっぱり分からんが…』と語った感想がまさに音楽「音の刺身」

    。 @madanaizo 父が〝付き合い〟で地元のクラシックの演奏会へ行って「よかった。クラシックはさっぱり分からんが、生で聴くチェロはいい音してる。その音をだけで満足した」と言ってて。コレは結構大事だ、と思った。こういう音の物質的な厚み?に触れる機会を人々に提供するために、演奏会は定期的に開かれて欲しい 2022-06-12 14:27:48 。 @madanaizo あと「曲は知らないし、良さも分からないけど、鳴ってる音だけで満足した」って、すげー純粋に「音楽」って感じ。音楽来はこれくらい力があるもんよね。曲の良さが分からなくても、音、演奏だけで充分人を惹きつける。物語は理解できんけど、細部の魅力にひかれて最後まで見た映画、みたいなもんか 2022-06-12 14:33:11

    付き合いでクラシック演奏会に行った父『さっぱり分からんが…』と語った感想がまさに音楽「音の刺身」
    NATROM
    NATROM 2022/06/16
    落語もライブでしか味わえない醍醐味があります。
  • 「立憲民主党が『はたともこ』氏を参院選擁立」の衝撃~「反ワクチン、反牛乳」の持論に批判や懸念も

    はたともこ @岡山5区 それでもなお! @hatatomo21 急展開!党部ならびに岡山県連の強い要請があり、比例票の底上げのため、22日公示の参院選・比例代表に立候補することとなりました。日、党部の常任幹事会で公認決定。私は要請があればどんな時も「YES」。参院選後も、岡山5区に腰を据えて頑張ります! #はたともこ youtu.be/g0YiL-ehPCI 2022-06-07 23:48:12

    「立憲民主党が『はたともこ』氏を参院選擁立」の衝撃~「反ワクチン、反牛乳」の持論に批判や懸念も
    NATROM
    NATROM 2022/06/10
    左右問わずいろんな政党にニセ医学に親和性の高い議員/候補者はいるけど、地方ならともかく国政選挙の公認候補となるとね。今回の私の投票先は国民民主か共産かな。
  • https://twitter.com/NATROM/status/1528979513131999233

    https://twitter.com/NATROM/status/1528979513131999233
    NATROM
    NATROM 2022/05/24
    いまはたぶんもっとずっと改善されているでしょうし血管内治療という選択肢もありますが、PMID: 25736421では開腹による予防的手術後の30日間致死率が4.7%とされていてマジかよと思いました。
  • 空木博士 on Twitter: "ようやく十二支の半分を食べることに成功した さて、ここからが難しいぞ…… https://t.co/Ct8FblCBYE"

    ようやく十二支の半分をべることに成功した さて、ここからが難しいぞ…… https://t.co/Ct8FblCBYE

    空木博士 on Twitter: "ようやく十二支の半分を食べることに成功した さて、ここからが難しいぞ…… https://t.co/Ct8FblCBYE"
    NATROM
    NATROM 2022/05/01
    タツノオトシゴがOKなら、モンキーバナナとかブラックタイガーでもOKなのでは。
  • ホタテパウダーと自己啓発|雨宮純

    筆者の属性や活動内容についてはこちら Instagramで出回る「ホタテパウダーで農薬除去」先日のことだ。たまたま知り合いから「Instagramで『ホタテパウダーで野菜の農薬を落とせる』という話が出回っている」という話を聞いた。 筆者はあまりInstagramを見ないのだが、「ホタテパウダー」で検索すると確かに野菜を洗っている様子が多く出てくる(イチゴが多い)。イチゴやトマトをホタテパウダーに浸した結果浮いてくる濁りを指して「市販の野菜にはこんなに残留農薬が付着している」と主張するのが定番である。 この「野菜を洗う」という行為はマルチ商法の勧誘でも使われるものであることから何度か目にしたことがあり、気になった筆者は調べてみることにした。 昔からある「ホタテパウダーで農薬除去」

    ホタテパウダーと自己啓発|雨宮純
    NATROM
    NATROM 2022/04/28
    ホタテパウダー生きとったんかい、からの、自己啓発セミナーとの合わせ技。騙される人がいるから儲かる人もいて、こうした「商売」が続いていくのであろう。