タグ

外交に関するNOKIAのブックマーク (6)

  • 現下の中国の反日暴動と尖閣問題についてメモ: 極東ブログ

    現下の中国についてどうなんですか、ブログ書かないんですかと問われて、まあ、それほど予想外のことはないし、実は予想していることは別にあるんだけど書くと物騒なんで、どうしようかなと思っていたけど、ちょっと概要的な部分をメモしておきますか。 まず、今回の中国の反日暴動の原因なのだけど、これはいうまでもなく政治的な裏がある。こんなのは陰謀論とか部類にも入らないイロハな話だけど、問題はどういう政治的な構図なのかというより、どういう具体的な力学というのが、まだはっきり見えない。 構図については大ざっぱに言えば、このところ勢力を固めて院政が敷けるかと思っていた胡錦濤と共青団へのバックラッシュであり、太子党や軍、地方勢力といった個別利権の政治勢力との対立がある。ではどういうふうに対立しているか。 この部分についても存外に単純で、中国共産党第18回大会で、現行9名の政治局常務委員を共青団に有利な7名体制にす

  • 名古屋市HPに海外から大量アクセス、閲覧困難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市は24日、市の公式ホームページ(HP)に断続的にアクセスが集中し、閲覧しにくくなっていると発表した。 23日にも東山動植物園の公式HPに「南京大虐殺を認めて」などと不正な書き込みがあったばかり。 市の発表によると、23日午後5時50分頃、市のHPに一度に約50万件のアクセスがあり、約30分間閲覧しにくくなった。その後も、断続的に30万~48万件のアクセスがあり、24日夕も閲覧しにくい状況が続いているという。 市は23日、愛知県警に被害状況を報告した。大量アクセスの発信元は海外の複数のパソコンとまでしか分かっていない。市はこれらのパソコンからの接続を順に遮断しているが、発信元となるパソコンの数が増え続けているという。

  • 河村・名古屋市長:南京事件否定発言 評論家の大宅映子さん、現代史家の秦郁彦さんの話 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇影響力考えよ--評論家の大宅映子さんの話 首長など公人の言葉が軽くなった。深く研究しての発言なら結構だが、(目撃者がほとんどいないからという発言からみて)とてもそうとは思えない。高校生でも調べればもう少し多くのことが分かる。外交にまで及ぶ話題だという自覚がないのか。一市民が飲み屋で話しているわけではない。公の場での発言の影響力を考えるべきだ。 ◇理屈に驚いた--現代史家で「南京事件」などの著書がある秦郁彦さんの話 南京事件当時、そこにいたという人が「なかった」というならともかく、終戦時に滞在した父親の話を基に事件を否定する理屈に驚いた。「目撃者がいない」と主張しているらしいが、日兵の日記、戦闘詳報、生き延びた被害者の証言はいくらでもある。公開討論会を開き、学術的な結論を出すしかないのではないか。

    NOKIA
    NOKIA 2012/02/25
    そろそろ歴史修正主義をなんとかしないといかん時期なのでは?と思ったけどいい年したおっさん(名古屋市長)の発言なのか…。
  • FTAとTPP。 FTAとEPAの違い - 経済 - 教えて!goo

    質問 Check シェア Tweet FTAとTPP。 FTAとEPAの違い役に立った:4件 質問者:Laco 投稿日時:2010/11/15 23:18 困り度: 大学生です。最近よく耳にする言葉ですが、その違いに戸惑っています。 簡潔に言えば、 FTA(自由貿易協定)は「特定の2カ国間(または複数カ国間)で行われる関税撤廃や数量制限などの貿易障壁を取り除く協定」。 TPP(環太平洋経済連携協定)は「APEC加盟国間で行われる貿易における関税撤廃を目指す協定」。 EPA(経済連携協定)は「FTAの協定を結んだ2カ国間が、更に貿易連携を強化する協定」。 という解釈で宜しいのでしょうか。 何となく…理解出来てるつもりですが、モヤモヤをスッキリしたいです。 宜しくお願いします。 質問番号:6322257 通報する この質問への回答は締め切られました。 このQ&Aは役に立ちましたか

  • 沖縄密約訴訟:「大勝利だが大敗北」原告側、一定の評価も - 毎日jp(毎日新聞)

    沖縄密約文書開示訴訟の控訴審判決後、語気を強めて会見する西山太吉・元毎日新聞記者(左)ら原告団=東京・霞が関の司法記者クラブで2011年9月29日、森田剛史撮影 密約は確かに存在したが、その文書は今はない--。沖縄返還の際の日米密約を裏付ける文書の開示を求めた訴訟の控訴審で29日、東京高裁は情報公開法制定(99年5月)前に国側が廃棄した可能性を指摘した。原告側は「大勝利と同時に大敗北」と表現。「情報公開法の精神が踏みにじられた」と批判のボルテージを上げた。 判決後、原告・弁護団は東京・霞が関の司法記者クラブで会見。原告の元毎日新聞記者、西山太吉さん(80)は「特定の職員が特定の方法で管理し、廃棄した可能性に踏み込んだ。1審よりもドーンと進んだ」と一定の評価をした。だが、次第に「判決は『捨てたんだから、ないものはない』と言い、廃棄について遺憾の『い』も言っていない」、「司法の独善、限界が露呈

  • 普天間飛行場撤廃失敗の背景にあるもの: 極東ブログ

    もう少し待って完全に誰の目から見ても、福島社民党党首ですらも明白にわかる事態になってから書いてもいいかとも思ったが、昨年7月のエントリ「民主党の沖縄問題の取り組みは自民党同様の失敗に終わるだろう: 極東ブログ」(参照)で推測したとおり、民主党の沖縄問題の取り組みはもう破綻したので、少し書いておこう。 推測が若干外れたとすれば、民主党は、普天間飛行場を撤廃し沖縄に返還することを約束していた自民党よりひどいなということだ。もっとも、民主党の場合は辺野古に恒久基地は作らないとも言えるのだが、反面、民主党政権が続けば、現普天間飛行場が事実上恒久米軍基地となるである。なぜそうなるのか、たいした話でもないが触れておいたほうがよいだろう。 これは簡単な問いなのだ。今日付の日経新聞社説「結局は普天間存続なら深刻な失政だ」(参照)がやや迂遠に述べているが、ようするに、危険極まりない普天間飛行場が撤去されるの

    NOKIA
    NOKIA 2010/03/27
    最初から詰んでいた。たぶん僕らが生きている間は何も変わらない。沖縄は日本のチベット。
  • 1