タグ

2008年7月20日のブックマーク (9件)

  • 書いていないことをどうやって読み取るか - novtan別館

    わずか100字のはてブコメントや、殴り書きしただけのエントリ、脊髄反射のコメントと、「一体お前は何を言っているんだ?」と確認したくなることって結構ありますよね。個人的に考えているのは以下のようなこと。 背景がある人 レッテルは貼りたくないのだけど、ある政治的な立場による応答(というのは実際の政治の話ではなくて。ようはポジショントーク)が明らかなのであれば、それまでの発言等を加味した判断が可能です。 初見の相手の文章を遡っていくことまではしません。というか、したくない。面倒だからというよりは、フラットに考えたいからです。でも、ある程度絡み合いがあった後は明確に立場を位置づけることはあります。 問題をすり替える人 これもポジショントークの一種だったりしますが、ごく限定的な状況設定での話をなぜか一般化して語る人がいます。もちろん、話のきっかけとしての言及であればよいのですが、一般化してDISるな

    書いていないことをどうやって読み取るか - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    ↓typoです…直しました
  • 犯罪予告形式が問題じゃなく、危険があるのかが問題 - kentultra1の日記

    ネットでの犯罪予告は、それ自体が悪いのではなく、悪いのは通報者の場合も への反応に、警察/通報者側の言い分としてよくある論理があったので取り上げる。 例えば、当に犯行の意思があるにも関わらず「※この犯行予告はネタです」と書いた犯行予告があったとします。「※この犯行予告はネタです」を信じた結果、警戒は行われませんでした。それで実際に犯罪が行われた場合、確実に警察は馬鹿扱いされますよね。その時も同じ様に「嘘を嘘と(ry」って批判されるわけですよ。 チキンレース - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    犯罪予告形式が問題じゃなく、危険があるのかが問題 - kentultra1の日記
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    実際に危ないかどうかが基準だとスピード違反の取締りなんかもそうだよね。点数稼ぎという構図も含め/そして、スピード違反も日常的にスルーされている。犯行予告もスルーされている。運が悪いとどっちも捕まる。
  • 総務省に相談してみた。 - でもやっぱりバカが好き!

    ブログ主(管理者かつ所有者)がその記事内においてIPアドレスを公開していいのか、総務省の地方支分部局である関東総合通信局 総合通信相談所に相談してみました。質問文は文末にて公開しておきます。回答文の公開は差し控えます。あくまで、個人的な相談にご回答いただいたに過ぎず、省としてのお考えを伺ったわけではありませんので。(おかげでとても曖昧なお答えをいただいたのです。追加の質問をしていますが、お答えいただけるかどうか…。) ブログ主は特定電気通信役務提供者か  ブログ主がプロバイダ責任制限法における特定電気通信役務提供者かどうか。明言は避けられましたが、方向性としては「ブログ主は特定電気通信役務提供者である」ということで間違いないようです。*1 以下のリンク先はプロバイダ責任制限法を理解する上で役に立ちます。 プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイ

    総務省に相談してみた。 - でもやっぱりバカが好き!
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    本気でやっているんだ。お役所の曖昧型防衛機構を崩すのは容易ではないよ。/面倒だからIPアドレス開示無しでの文章掲載はしてはいけません、にしたほうがいいね!
  • 光だけで動く世界初のモーター開発 東工大資源化学研究所 - MSN産経ニュース

    光でモーターが動く様子。数字は左上の画像から何秒後かを示す。大きな車輪に可視光、小さな車輪に紫外線を当てると、プラスチックのベルトが伸縮して回転する(池田富樹東京工業大教授提供) 光を当てるとプラスチックのベルトが伸縮して車輪を回す。そんな世界初のモーターを東京工業大資源化学研究所(横浜市)の池田富樹教授(高分子化学)と山田宗紀研究員らが開発した。ドイツ化学会誌に発表した。光のエネルギーを電気に変えて利用する太陽電池とは違い、光を動力に直接変えるため、太陽エネルギーを効率よく利用する未来の動力源として期待できそうだ。 池田教授らは平成15年、アゾベンゼンという物質を主成分とするプラスチックが紫外線を当てると縮み、可視光を当てると元に戻ることを発見。当初は高温でないと変形しなかったが、成分を変え、室温でも変形させることに成功した。 池田教授は「光エネルギーの変換効率はまだ低いが、高くできる可

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    これそのものが実用化できるかはともかくとして、こういう原理が利用可能なのが証明されたことでいろんな、もっと効率のいいかも知れない材料を探す人たちが出てくるのが重要かな。
  • 日本は内戦状態であるかのように人が死んでいる - アナログとデジタルの狭間で

    10年間で30数万人が自殺~イラク戦争より犠牲者多い「自殺大国ニッポン」は長期の内戦状態にある | すくらむ から辺見庸さんのコラムを孫引用 日の自殺者が10年連続で3万人を上回り、30数万人もの人々がみずから命を絶っている状況に対して、辺見さんは、「これがどれほどものすごい数字かは、イラク戦争とそれにつづく内戦による市民の犠牲者数とくらべてみればわかる。米英の非政府組織イラク・ボディーカウントの発表によると、イラク民間人の死者数は2003年の開戦以来、ことし6月までの5年間に最多推計で9万2千数百人である。酸鼻をきわめるイラクの戦闘にまきこまれて非情にも殺される人々よりも、平和国家とされる日でみずから死を選ぶ者たちのほうが圧倒的に多い。これはいったいどういうことなのか」と問いかけます。 これのハテブでイラクとの比がどうのうこうのとか、数字のマジックとか逝ってる人がいるんですよ。 あほ

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    男性の増加率が女性の増加率より多いなあ。つーか、あそこまでスコーンと伸びるのはちょっと変だから数字の取り方が変わったことも考えないとね。10年前になんか自殺者が伸びるような事件あったっけ
  • 一年ほどで約15キロ、ダイエットしました - [He]

    23:13 | 「ん?太ったよねぇ〜」と、よくいわれるようになってから「あれ?痩せたよね!?」と、最近ようやくいわれるようになるまでになるまでにたどったダイエット術のはなし。 といっても最近はやりのハードワークをこなしたわけではなく。カロリー摂取コントロールを心がけてのんびりやりました。 自分の適正カロリー摂取量を知る自分の身長と体重から標準的なカロリー摂取量を把握しましょう。 ”日医師会 健康になる!1日に必要なカロリー”身長(m)×身長(m)×22=適正体重体重1kgあたりに必要なカロリーの数値普段の活動 職種 体重1kgあたりに必要なカロリー(kcal) 軽度な活動  一般事務、技術者、幼児のいない主婦  25〜30  中程度の活動  製造業、サービス業、幼児のいる主婦 30〜35  重い活動  農業、漁業、建設作業  35〜40  重労働  スポーツ選手  40〜  あなたの「1

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    ほぼ一緒な感じですね。方法といい量といい。/でも発汗量は全く落ちませんでした。ちょっと期待してたのになあ。
  • 『404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    この中に仕様書をちゃんと読まない人がいます!
  • http://www.asahi.com/science/update/0719/OSK200807190028.html

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    そりゃ宿主がいなくなっちゃうと困るからなあ。
  • 医療側からの刑事免責の主張をどう理解すべきか - 元検弁護士のつぶやき

    小倉弁護士は、「すべての医療ミスを免責せよ」と医療者が主張していると思っているらしい。しかし、たとえば、以下のような医療ミスを免責せよと主張する医療者が... 続きを読む

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/20
    あーあ。