タグ

2009年6月16日のブックマーク (22件)

  • マイホーム競売が急増、「ボーナス払い」が契機となる恐れ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    マイホーム競売が急増、「ボーナス払い」が契機となる恐れ (1/2ページ) 2009.6.15 21:42 不況で住宅ローン返済に行き詰まり、マイホームを競売で手放す人が増える懸念が高まっている。住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が平成20年度に競売にかけた住宅は、前年度よりも35%多い1万6577件と記録のある平成14年度以降で最多となった。 とくにボーナス併用払いの場合、この6、7月はボーナス減額に直面した人がローンを支払えない事態に陥る恐れもあり、専門家は「早めに金融機関に相談してほしい」と呼びかけている。 不動産競売物件を分析している不動産競売流通協会(東京都中央区)の吉村光司代表理事は「昨年秋以来の世界的な金融不安を背景にして、マイホームとして住む戸建て住宅マンションの競売が増えている」と指摘する。 同協会によると、全国の裁判所を通じて競売された件数は20年初めから増え始めてい

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    毎月の払う金額、家賃と一緒ですよ!(ただしボーナスは除く)/←このあたりに軽薄に乗っちゃうとダメなんだろうな/で、そのとき我慢した人が安くなった物件買うと人の不幸に乗じてとか非難されるのかな、かな?
  • 血液循環論・細胞が血液を引っ張っている1 - 西式甲田療法による介護 - 楽天ブログ(Blog)

    血液循環論・細胞が血液を引っ張っている1 [ 甲田療法 ]     『断博士の「西式健康法」入門』甲田光雄監修・三五館・2007年11月29日初版 -------------------------------------------------------------- 【一般には、お風呂に入ったり運動をしたら血液循環がよくなるといわれていますが。】 確かに、風呂に入ったら血液循環がよくなるとか、駆け足をすればいいとか、いろいろいわ れてますが、当に循環をよくするのには飢えたらいい。 細胞が飢えたら血を引っ張る。われわれが、腹がへったら米屋に電話して米を持って来てもらうように、細胞が飢えて血液を引っ張る。これが循環をよくする決め手です。  断すると胃や腸が治ることは、みんなよく理解できるのですな。10日でも2週間でも腹を空っぽにしておいたら、胃や腸の傷も治っ

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    もっともらしい説明を状況証拠や観測結果なしですればいいんだったら僕でもなんとか療法が開発できそうだな。
  • 「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検:アルファルファモザイク

    【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便強盗男(37)を追送検 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245067219/l50 埼玉県警捜査1課と岩槻署などは15日、2件の強盗などの疑いで、住所不定、 無職、金谷貢被告(37)=強盗などの罪で公判中=を追送検した。 捜査1課によると、金谷容疑者はモデルガンと包丁をテープでまいた手作りの 凶器を使用。「迫力が増すと思ってつくった。遊ぶ金や生活費がほしかった」 などと供述しているという。 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.htm ▽金谷貢容疑者が犯行に使ったモデルガンと包丁をつなげた凶器。 http://im

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    反動で刺さりそう。
  • サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ : ガベージニュース

    【サトウ品工業(2923)】は2009年6月15日、2009年4月期における決算短信を発表した。景気後退感や加工品に対する消費者の身構え、材料費の高騰、さらにはテレビCMや販売促進企画費の抑制で売上が前年比で5%ほど落ち込んだものの、広告宣伝費や販売促進費などのコスト削減が利益構造の改善に寄与し、営業利益が前年比で200%を超える伸びとなった(発表リリース、PDF)。 サトウ品といえば「サトウの切り」やパッケージされた「サトウのごはん」で知られている。該当期においては加工品業界そのものへの「の安全・安心」に対する世間一般の風当たりが強く、売上の伸び悩みが懸念されていた。同社では安全・安心のさらなる確保はもちろんのこと、 --製造コストの上昇に対応するべくテレビCM及び販促企画の抑制等の経費削減に努め るとともに、生産効率の向上及び業務の効率化に取り組んでまいりました。 --平成

    サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ : ガベージニュース
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    定番化してしまっている商品で喰っていけるうちは問題ないだろうね。単年度では戦略とも言いがたい。
  • 元メイドカフェ店員だけど質問ある? - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    この意見自体は頷けるところはあるけど、なんで結論が「日本の喫茶店文化の敗北を意味する」のかがさっぱり。
  • イギリスで発売される「刺せないナイフ」

    ◆イギリスで発売される「刺せないナイフ」  [News] イギリスで発売される「刺せないナイフ」 「刺さらない」と言うか「刺せない」と言うか、こちらはイギリスで初めて発売されたアンチスタブナイフです。よーするに刺さらないナイフと言うわけで、台所などで使うお料理用のナイフなのですがインダストリアルデザイナーをしている42歳のCornockさんによって作られました。 何でもCornockさんがテレビでやっていた「医者が従来のようなナイフを禁止することを提唱しているドキュメンタリー」を見てピンっと来て作ったそうで、このナイフは先端が丸まっているために誰かを刺し殺すことなどはほとんど不可能なんだそうです。 Cornockさん曰く「このナイフは完全に安全と言うわけではありませんが、しかし致死傷を負わせることは出来ません。誰かが台所からナイフを持ち出しても、それで誰かを殺すと言うことはありません」っと

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    いつも衝動的で感情的な家族に悩まされている人にはよいかもね。
  • 小飼弾さんの書評が間違いすぎていて、ありえない

    叩きではないのですが、 そもそも学術的にはイロモノの域を出ないリスニング学習のを持ち上げたかと思えば、 その理論部分に問題があるという。 彼が何を書いているのか、最初さっぱり分かりませんでした。 反復学習の効果的側面は臨床データもたくさんありまして、リスニング学習は効果が 限定的だというのは1980年代からさまざまな論文で語られているんですけど。 それで、今度は単なる一症例、それも単なる脳卒中からの脳機能回復の体験談に過ぎない 「奇跡の脳」を山車にして、両者を比較すると言う、心療内科の世界からすると誤謬 としか言いようのない書評を書いておられます。 彼は、 「これははっきりと「No」と弾言させていただく。私にとって言葉は理解と表現の道具で あっても、思考の道具では実はない。」 とまで言っていますが。 認知学で言うなら、言葉の理解と表現を行うのは、思考の「結果」であって、別物と かそういう

    小飼弾さんの書評が間違いすぎていて、ありえない
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    こういうのは顕名でやって欲しいなあ/統計データを不誠実に使うのと同じ臭いがするのはいつものことですが。
  • 2009-06-09

    前回紹介したホメオパシー・ジャパンが販売する波動機器「クォンタム・ゼイロイド」について、日語の医学論文検索エンジンである医中誌で検索してみたら、なんと2件ヒットした。マジか。 青山千佳氏は獣医師でロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー(RAH)の講師。 石橋貴代氏は日ホメオパシー医学協会(JPHMA)の認定ホメオパスで、 「QXのエキスパート」とのこと。 ご存じ由井寅子氏は、RAH学長、JPHMA会長。 「日未病システム学会雑誌」は、いかにもな雑誌だけど、それにしたって掲載する論文を選べばいいのに。「未病システムの展開 遠隔健康管理 QX-SCIOクォンタム・ゼイロイド意識インターフェイスについて(解説)」については、ワークショップ「未病システムの展開―遠隔健康管理―」の追加発言として掲載されており、仕方がないのかもしれない。一般的に、論文掲載に比べて、学会発表はハードルが低い。ト

    2009-06-09
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    最近わけわからんコメントを入れるこの人の名前でぐぐったらこんなページが/http://hch.hp.infoseek.co.jp/
  • 誘導尋問 - novtan別館

    こういうのは誘導尋問に当たるというのを理由つきで述べた後の例としてハスカップ氏が上げているこれ。 例:全面可視化に賛成なのに民主党案に無条件に賛成しないのですか? (全面可視化に反対ですか賛成ですか中間で条件付きですか?) 最近の司法研修所では,「誘導尋問」の範囲が広がったのですか?: la_causette ハスカップ氏の記述における括弧の中身が来あるべき質問の例で、中間で条件付という選択肢があることを「明示する」ことが重要。なのにそれをせず、しかも、「あなた全面可視化に賛成なんですよね?であれば民主党案に賛成するのが当然ですよね」というニュアンスをかもし出す、という二重の罠がこの例のポイントなわけですな。民主党案には賛成できない、というと全面可視化に賛成「なのに」反対とはどういうことだ、と。 それを受けて小倉先生曰く で,矢部教授が「質問者の意図がミエミエの姑息な誘導尋問ですね。」と

    誘導尋問 - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    あちら側こちら側という風に分類しなければならない必要性など一切感じませんが。
  • 数の問題じゃない?数の問題だと思うよ。

    5人の命を助ける手段と 500人の命を助ける手段の2択を迫られたら、 「どちらもかけがえのない命だ、私には選べない!」とその場にへたりこんでしまうタイプ? 私なら迷わず500人の命を助けるほうを選ぶけど。 http://anond.hatelabo.jp/20090616023921

    数の問題じゃない?数の問題だと思うよ。
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    ただし自分が犠牲にならない手段があれば、ということですよね、わかります。
  • 可能性の話で議論するな

    こちらが何かこうだと主張したとき、「そうじゃなかったらどうしてくれるんです?」 「もし違ってたら大事ですよ。ちゃんと責任とれるんですか」的なことを言う人がいる。 どのような集団でもそのような輩は存在する可能性があるが、知能が低い集団ほど多く存在し、 そのような間違った論理がまかりとおってしまうことがある。 これは典型的な詭弁であり、かの有名な詭弁ガイドラインにも含まれている。 この詭弁のずるい所は、さまざまな可能性を考えることは知的な態度であるというコンセンサスや 存在するのかもあやふやな極端な可能性であってもそれを考察させることで信憑性が増幅するという人間心理 を巧みに利用して、いかに馬鹿げた自説であっても真実味を持たせることができる という所にある。 例えば、「東大生はお勉強が出来るだけでなく地頭も優れている」という事は、さまざまな根拠から自明のことであるが、 これに対して 「東大生に

    可能性の話で議論するな
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    営業が顧客の丸め込みに失敗するとこの手のことを言い出すバカによって現場のエンジニアに火の粉が降りかかって来るんだよな。/結論を壊すには恐怖を。プロジェクトを成功させるにはバカを無視できるようにすること
  • Windows 7のXPモードはなぜすごいのか

    Windows 7のリリースが急速に迫っている。Microsoftは、Windows 7はあらゆる点でVistaより優れているとうたっている。同OSはVista(以上ではないとしても)と同じくらい安全で、高性能コンピュータでなくても動作し、インタフェースも改善され使いやすくなっている。それに何より企業にとって魅力的な機能がある。「Windows XPモード」だ。 Windows 7のXPモードは、Windows 7内の仮想マシンで仮想のWindows XP Service Pack(SP)3を走らせるというもの。XPモードはデスクトップとスタートメニューをWindows 7と共有し、クロスプラットフォームサポートのためにファイルの関連付けは同じになる。Windows XPにインストールされたアプリケーションは、Windows 7のデスクトップにアプリケーションとして表示されるため、簡単にア

    Windows 7のXPモードはなぜすごいのか
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    S3 Trio 32/64のエミュレーションから変わったの?じゃないとすごくない/企業の需要としてはXP互換モードでずっと使う、になっちゃうだろうからWindows 7にするよりは安い低スペックPCでXPにしたいよね。
  • 最近の司法研修所では,「誘導尋問」の範囲が広がったのですか? - la_causette

    矢部教授が開設する匿名電子掲示板において,「ハスカップ」さんが次のように述べています。 おそらく「誘導尋問」の定義を小倉弁護士先生は知らないんでしょう(笑。 旧修習の前期や刑裁修習で習うはずですけどね。 誘導尋問とは,特定の答えを期待して自由記述方式の質問を回避して押し付けないし暗示を用いる質問。 例:被告人が到着したのは午後5時ですね。(被告人は何時に到着しましたか?) 例:全面可視化に賛成なのに民主党案に無条件に賛成しないのですか? (全面可視化に反対ですか賛成ですか中間で条件付きですか?) で,矢部教授が「質問者の意図がミエミエの姑息な誘導尋問ですね。」といって回答を避けている私の質問は, 野党の共同提案にかかる刑事訴訟法改正案には無条件で賛成されますか? というものなので,これは「ハスカップ」さんの定義する「誘導尋問」にはあたらないといえます。それとも,最近の司法研修所では,「はい

    最近の司法研修所では,「誘導尋問」の範囲が広がったのですか? - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    はいと言ってもいいえと言っても地獄な設問を誘導尋問と呼ばないとしたら自白強制と呼ぶのではなかろうか/↑「無条件で」が「基本的には」とか「条件付で」ならそうは言われませんけどね
  • 日本のウェブを池田信夫さんの言う意味で残念にしているのは、池田信夫さん自身である件 - MetaNest あねっくす

    池田信夫さんによれば日のウェブが残念なのは、実名による議論がないからであるらしい 池田さんはその原因として、はてなをあげつらい、disっているが、ぶっちゃけはてブや2ちゃんねるのような、ハンドルや匿名による批判などというものは、池田信夫さんが進んで実践されているように、無視してしまえば問題ない。小倉弁護士が問題にしたような、イナゴの襲来によるコメントスクラムも、コメント機能を止めてしまえばいい では、日において、ネットに名前を出すことを妨げている真の要因とはなんだろうか? はまちちゃんが「名バレてもへっちゃら?」id:Hamachiya2:20080313:realname で指摘しているように、実世界を通して面倒事に巻き込まれるかもしれないこと、おかしな人の存在をネットの向こうには想定しないといけないこと。これは「無視できないリスク」である。このリスクに比べたら、はてブで叩かれるこ

    日本のウェブを池田信夫さんの言う意味で残念にしているのは、池田信夫さん自身である件 - MetaNest あねっくす
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    この点に関してはあまり申し開きできないように思う。対立する某実名至上主義者と同様。
  • http://yaplog.jp/sekachoo/archive/50

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    これもある種の「保守的」な性的規範を感じる。
  • 行為への欲望を擁護する - モジモジ君のブログ。みたいな。

    まぁ、無理だ無理だと言いなさんな。こここそ、擁護しておかねばならんことのはず。 陵辱表現であっても、必ずしも陵辱する側に感情移入してるわけではないとか、性に対する罪悪感と性的欲望の一つの結合のあり方であるとか、陵辱表現に対する欲望は(確かに)さまざまにありうる。その意味で、陵辱表現への欲望と陵辱行為への欲望は、必ずしも重ならず、表現を欲望する人たちの姿はずっと多様。それはそう。 ただし、陵辱行為への欲望とほとんど区別つかない形で陵辱表現を欲望している人というのは、ホントにいる。そういう人はいて、じゃあ、そういう人は救いようがないのか。死んでもらうべきか。そんなことでもない。 こういう人にとって陵辱表現はどのような意味を持つか。ガス抜きになるか。なる面もあるかもしれないが、むしろ、こういう欲望を強化するような面もあるかもしれず、私見では、後者の方が強い気がする。じゃあ、表現自体にアクセスでき

    行為への欲望を擁護する - モジモジ君のブログ。みたいな。
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    敗北宣言ならわかるように書いたほうがよいと思うよ/言うことが変わるのはいいけど一貫しているみたいに書くのはどうかな。
  • くたばれネット評論家。 - Something Orange

    藤子不二雄の名作『エスパー魔美』に、芸術と批評の関係を扱った「くたばれ評論家」という有名なエピソードがある。 主人公、魔美の父親は画家なのだが、あるとき、某評論家から手ひどい批判を受け、怒る。その姿を目にした魔美は超能力を使ってその評論家にいたずらするのだが、父は喜ぶかと思いきや、諄々と魔美を諭すのだった。 「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやなら、だれにもみせないことだ」 魔美が、でも、さっきは怒っていた癖に、というと、父はこう答える。 「剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!! あいつはけなした! ぼくはおこった! それでこの一件はおしまい!!」 芸術家の矜持を見事に描き出した名エピソードである。であるのだが、もしかしたら既に通用しなくなっている考え方かもしれない、とも

    くたばれネット評論家。 - Something Orange
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    怒れば終了であれば、相手が匿名か実名かを意識する必要は無い。報復をする意図があって初めて実名で無ければならないのでは。匿名なら魔美のいたずらをパパが諭す事態も無かった/魔美の気持ちは晴れないだろうが
  • 規制反対派イジけ慕情www - 消毒しましょ!

    規制反対派が解釈論を出さないのは、ほとんどの人はそれが無駄だということがわかっているからですよ。ポルノに対する知識が少ない人に解釈論を出しても頓珍漢なことを言うか解釈論は無視して別の理論をだしてくるだけです。 現にあなたがそうではないですか。 id:Lobotomyの豪快なマヌケさに較べ、こっちはセコくていじましくて暗くて全然面白くない。最初から「無駄だ」と諦めているなら、ぐだぐだ言わずに規制についても「無駄だ」と諦めりゃあいいじゃねえか。いったい何が「頓珍漢」なんだよ!? エロゲがそんなに立派な内容を有しているなら正々堂々とそれを世間に訴えていけば良い筈じゃねえか。それをしようとしないのは中身など何もないからであると世間は判断するんだよ! 例えあったとしても、何にもしなけりゃ規制されて終わりなんだよ! リンク先の人は蛮勇を奮って 「肯定」などしていないという根拠として、物語の上でレイパー

    規制反対派イジけ慕情www - 消毒しましょ!
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    「英国のなんとか協会」に判断を依存してよいのか?/人間の劣情に訴えかける罵倒をお好みの消毒たんを解釈する論が待ち望まれます
  • で、規制賛成派の人はAV規制も訴えていくんだよね?

    妊婦物のAVで女優が実際に死んでも何も言わないくせして現実に被害者がいないエロゲだけ規制はおかしいよな!どうですか賛成派の方々!

    で、規制賛成派の人はAV規制も訴えていくんだよね?
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    現実と妄想の区別がつかないバカを最大限ケアしましょうって話だからAVどころか小説もドラマも映画も規制でしょ。
  • 私が「これはひどい」と怒っている理由 - indigojournal [殺・伐・雑・録]

    生まれてはじめてはてブで叩かれた(ような)ので、誤解のないよう経緯をまとめておきたい 経緯 フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? まず、この記事をはてブにて発見。 要約すると、「Twitterのつぶやきで、Amazonアソシエイトへのリンクを貼ったら結構な人数が買ってくれた。短縮URLなので、アソシエイトに気づきにくかったのかもしれない」 これに対し、この記事のはてブコメページで amatanoyo amazon Amazonアソシエイト・プログラム運営規約 第1条および第2条g目または第8条に抵触の恐れ。 id:amatanoyo氏が指摘。私はこの時点で、Amazonアソシエイトの規約に違反している可能性について知る。この時点では特に何も思わなかった。 その後、id:amatanoyo氏、氏のダイアリーに詳細を記す。 AmazonアソシエイトとTwitter

    私が「これはひどい」と怒っている理由 - indigojournal [殺・伐・雑・録]
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    なんで他人のアレはダメで自分のこれはいいのか、というのがちょっとわからないなあ。
  • 人はなぜレイプするのか

    レイプについて、進化生物学から答えている。 挑発的なタイトルや表紙とは裏腹に、まじめに、科学的に解き明かす。そして、オブラートにも修辞学的にも包んでいない、ある種の人びとの逆鱗を掻きむしるような結論に達する。さらに、こんなを出せば大騒ぎになることを織り込んで、ある種の人たちの「主張」のいちいちに反証をあげている。 まず結論から。なぜ男はレイプし、女は苦痛を感じるのか?その理由は、養育の投資量に男女差があるからだという。 つまりこうだ。女は妊娠、出産、授乳に多大な時間とエネルギーを費やさなければならない。だから男選びも慎重になる。レイプは父親を選べず、子育てを困難にするため、女に大きな苦痛をあたえることになる。いっぽう男は養育投資が少ないことから、繁殖のため、多数の相手に関心を向けることになる。そんな男のセクシュアリティの進化が、レイプの究極要因だという。要するに男は色を好み、女は選り好み

    人はなぜレイプするのか
    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    まあ確かに危険だな。
  • 恋愛に向いてない人などいない - ハックルベリーに会いに行く

    今回「その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51」というエントリーを読んだことではっきりと思った。「『恋愛に向いてない』人などいない」と。 そして、今回うまくいかなかったことではっきりと思ったという。「私は恋愛に向いていない」と。恋愛に向いてない人などいない。それは、「私は人間に向いてない」と言うのと同じくらい理解不明なことだ。 「私は人間に向いてないんだと思う」「へぇ、そうなんだ。じゃあ、何に向いてるの?」「カ……」「え?」「……カピパラ?」「なん……だと……?」 同時に、「もう、こういうことはしない」と決心したと。「こういうこと」とは恋愛のことで、30歳間近の彼女にすれば、結婚をしないということにもなる。もう「恋愛」をしないことが、「30歳間近の彼女にすれば、結婚をしない」ということにはならない。もう「勉強」をしない「20歳間近の彼」だって、「大学に入学」したりする

    NOV1975
    NOV1975 2009/06/16
    そんな彼女をあいのりにご招待ってところか。打ち切られたけど。