タグ

2009年7月1日のブックマーク (13件)

  • りそな銀行の対応が残念すぎる件 | securecat's exblog

    1. ローンの繰上返済をしたくて、りそな銀行のサイトで見つけたソレ系の問い合わせの電話番号に電話をかける。 2. 用件とか聞かれたのでいろいろ説明。するとここは総合受付みたいなもんなので、ここでは対応できないといわれてズッコケる。僕の口座のある支店にかけ直してくれといわれ、電話番号を案内される。 3. 案内された電話番号へかけて、また用件とか聞かれたのでいろいろ説明。すると、ここは渋谷支店なので(僕の口座のある支店ではない)、といわれてズッコケる。とりあえず自分の口座の支店の窓口に直接行って手続きしてくださいといわれ、その旨をそこの支店窓口とも共有しておきますからともいわれる。ちなみにローン関係は2階の窓口ですからねとの忠告も受ける(ローンくんだとき、2階でやったからそれは僕も覚えている)。 4. 翌日、僕の口座のある支店へ行き、直接2階へあがってみたけど、なんか貸金庫受付しか見当たらず、

    りそな銀行の対応が残念すぎる件 | securecat's exblog
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    さすがにこれは酷い。
  • 「正しい反論を得る」ことは重要なネットリテラシーの一つ

    例えば、大卒の人が高卒の人に向かって、切々と大学に行くべきだということを語ってはいけない。 (別にステータス自体は、院卒が大卒に、博士課程が院卒に、一部上場企業の人が中小企業に、シリコンバレーな人がドメスティックな人に、○○人が△△人に・・・でも比較対象はなんでも良い。) これは相手を見下すとかそういうことではなく、経験してない人には理解しえないところが必ずあるから。そして、取り戻せない過ぎ去った時間は、解決ができないから。 こういう言い方はフラットな構造のブログのような場で語るのはオススメしない。 もしその良さを語るのであれば、一般化するのではなく、あくまでも主観であることを前提に書く。個々の経験のスコープに留める。 そこを誤って、まるでそれが世界の常識のように書いてしまうと反感を買い、いわゆる「炎上」してしまう。 こういうケースでつく反論は、大体、書いた人にとっては、おおよそ「望まな

    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    「不要なツッコミ所のない文章を書いた上で、自分の意見に見合う反論をしてくれる人にだけレスをしてもらえるようにする」それは無理では?ターゲットによって文章は変わらざるを得ないけどウェブでは相手が選べない
  • パスワード入力の「****」は不要? 研究者の間で激しい論議

    入力したパスワードは「****」で隠さずに、はっきり見えるようにした方がいいのではないか。そんな提案をめぐり研究者が賛否両論を展開している。 Webサイトなどでパスワードを入力する際、「****」を使って入力した文字が見えないようにする必要はないのではないか――。そんな提案をめぐり、研究者が賛否両論を展開している。 最初に問題を提起したのはWebユーザビリティ研究の第一人者ヤコブ・ニールセン氏。「パスワードを入力する際、画面に“****”としか表示されないのはユーザビリティ上問題がある。一般的に、パスワードを隠してもセキュリティは向上しない。それどころかログインに失敗してコストがかさむ」と指摘し、入力したパスワードの文字がはっきり見えるようにした方がいいと提言した。 著名なセキュリティ研究者のブルース・シュナイアー氏も、ブログでニールセン氏の意見に賛同を表明。「パスワードの文字を表示すれば

    パスワード入力の「****」は不要? 研究者の間で激しい論議
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    見ながら確認できるようにするとパスワードを衆目に晒す時間が長くなるって事じゃないか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    何このエントリ気持ち悪い!と言って欲しいのですね/気持ち悪い行為を集めてきて糾弾するのも人によっては気持ち悪いと思うことでしょう。
  • エロゲメーカー「minori」が海外からのアクセスを遮断、英語圏の人間発狂 : 痛いニュース(ノ∀`)

    エロゲメーカー「minori」が海外からのアクセスを遮断、英語圏の人間発狂 1 名前: リナリア(dion軍):2009/06/30(火) 00:48:58.66 ID:3RgyXx8S ?PLT minoriブランドが海外からのアクセスを全て遮断したことを先日お伝えしたが、アクセス遮断時に表示されるコメントがより具体的なものとなったことが「basicchannel」に取り上げられたスレッドで紹介されている。アクセス遮断時の英語の文章及び、有志による意訳は以下の通り。 何故、私たちminoriが外国からのアクセスを遮断しているのか。 私たちはこのアクセスブロックに関して外国人の方々から多くの反響を受けており少し当惑しています。 なので、私たちがあなた方のアクセスをブロックする理由をこのウェブサイトで簡単に説明します。 私たち日のエロゲメーカーは言論の自由の危機に直面しているのです。 現在

    エロゲメーカー「minori」が海外からのアクセスを遮断、英語圏の人間発狂 : 痛いニュース(ノ∀`)
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    メーカーは規制と戦いたくてアピールしてるのに日本のユーザーは味方につけるべき外国人に文句言うし外国人はメーカーを排外的と非難するしでカオス。/エロゲ界はユーザーによって自壊するのでは…
  • 民放テレビ創成期の局員ってどれだけ「神」なんだよ。 - rebamakiの日記

    今ネット上のコンテンツ無料配信モデルが、破綻しかかっている。 ニコニコ動画やwikipediaがユーザーから使用料をどうにか徴収しようとあれこれ手を尽くしていることからもわかる。 一昔前、出版業界で無料配布のビジネスモデルをやろうとしていた「コミックガンボ」が大失敗で終わった。 今考えてみると視聴者から料金を徴収せずに広告収入だけで今の地位を築けるほどのビジネスモデルを作り上げた、民放テレビ(その前の民放ラジオから続くのかもしれないが)創成期の局員って「神」と言えるほどすごいと思う。 当時は映像を見せる媒体としては映画が主流、映画館の入場料は視聴者が支払っていた。先行して放送されていたNHKも受信料を徴収している。メディアというくくりで言えば、広告収入も収入源にしていた新聞だって一部を除いて有料のメディアだった。そんな状況で視聴者からは料金を取らずに広告収入だけで放送することを決めた人たち

    民放テレビ創成期の局員ってどれだけ「神」なんだよ。 - rebamakiの日記
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    その「神」たちが分業化や既得権益構造を作ったんではなかろうか。/現状に問題があるのは確かだけど創生期のやり方や考え方が適用できるわけでもなく。
  • stakilog » (16回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    ※各月の同記事(古くなってからアクセスした人はこちらもチェックしてみて下さい) 月末恒例のアレです。やあ最近暑いですね。雨降って暑いですね。Excel 高いですね。べつに集計スクリプト書けばいいじゃんとかは言われなくても知ってます…。 今回、データ取得のときに、チラホラと 404 が混じってた。なにやら怪しいアカウントがいくつかあった模様。(普段は 404 はなくて 403 ばっかり。まあプロテクト関係ですな) 制限事項: 大文字小文字違いユーザー名の人のデータが不正です 過去データでは’主に’どちらかに上書きされてしまっています(正しい月もある)。2008年10月からは多分だいじょうぶ。 vlookup 関数で集計しているので、同じく大小文字に対応できていません。つまり元データが正しくても、集計結果は確実に間違い。(直すの忘れた!でも今日は時間が無いので来月直そう。うん。多分。元々集計シ

    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    失敗している大量の「kan2009~」は何者だ?
  • なぜ掃除や整理が苦手なのか…モノが捨てられないメンタリティ5項目 : らばQ

    なぜ掃除や整理が苦手なのか…モノが捨てられないメンタリティ5項目 整理整頓の上手な人とそうでない人に別れるのは、根的にできない人は要らないものを増やしてしまうというところにあるようです。 モノが捨てられないというのは整理整頓にはかなり致命的で、掃除ができない代表的な悪習慣と言えそうです。 捨てられない理由は、自分で言い訳をしてしまうことにあります。 次の示す5項目の、いずれかを自分が言いそうなときは、モノがたまる可能性が高いのです。 1. これは便利、まだ使えるので捨てられない 便利な使えるものを家に置いておくのはいいことですが、たくさんは要りません。もし捨てられないなら、必要そうな人にあげてしまいましょう。 2. これはいつか役立つ日が来る もちろんその通りですが、たとえばの空箱、空のジャム瓶、フラットなパッキングボックスなどを残しておいても無駄かもしれません。必要になって買った場合

    なぜ掃除や整理が苦手なのか…モノが捨てられないメンタリティ5項目 : らばQ
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    いつやってくるかわからない未来の中に「最終戦争」や「未曽有の災害」を含めておくべき
  • 脳がもう違法 - すべての夢のたび。

    キキキ―――ッ!! ドンッ!!!と車にはねられて病院に担ぎ込まれる。「こいつはもう助からんな……。よし、記憶バックアップの準備だ!」と、頭に電極がわらわら取り付けられる。そして装置に接続されたHDDに続々と吸い出されてくるロリ画像……。「先生……これは………通報しますか?」 児童ポルノ単純所持が違法って、こういう未来なんじゃないかな〜。そして先進国の中で日だけ電脳化が遅れました。 お伽噺だと思わないほうがいいですよ。非侵襲で思考内容を読み出す研究はかなりのスピードで進んでるらしいですし。あの人たちは当は、女子小中高生を見て一瞬でも可愛いと思ってしまうことすら禁止したいのだろうから。

    脳がもう違法 - すべての夢のたび。
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    同じネタでえらい政治家の先生から漏れ出して廃案になる未来をどこかで書いた。
  • 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone 3GS』に過熱問題、変色も 渡り鳥は磁場が見える:青色光受容体と磁気の感知 次の記事 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 2009年6月30日 Kim Zetter Ting-Yi Oei氏と。Photo:Ting-Yi Oei 児童ポルノ写真を所持していたとの濡れ衣を着せられて起訴され、つらい生活を強いられた高校の教頭が、これまでに支払った訴訟費用を返還されることになった。この事件では、30年以上にわたる経験を持つベテラン教師の人生がほとんど破壊されるところだった。 バージニア州サウスライディング(South Riding)にあるフリーダム高校の教頭であるTing-Yi Oei氏(60歳)は昨年、児童ポルノを所有していたという疑いで起訴された。理由は、自分の高校で起きた「セクスティング」問題について調査した過程で同氏が入手した写真だった。 [

    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    こういうのは冤罪の問題もあるけど税金の無駄遣いでもあるんだよな。/単純所持ってやっぱり便利なツールだよな。/なんかさあ、児童は人じゃない、というのと紙一重な感じだな、最後のとか
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    ここまで行くと恣意的にダブスタであることを選択しつつ、綺麗なダブスタ宣言してるように見えるよな。/あれがよくてこれがだめの基準が一貫しないのは大変政治的な基準付け
  • 「Guidelines for the NHS」について考える - novtan別館

    先のエントリで産科医療のこれから: イギリスにおける診療関連死への警察介入に対するガイドラインに上げられているイギリスの文献、「Guidelines for the NHS」を紹介したところ、「産科医療のこれから」さんの覚書の内容紹介が捏造だという指摘がありました。 個人的には、書いていない、というよりは、書いてある内容から類推するとそれなりに妥当性のある論理的帰結ではないかと思ってはいます。 が、まあ僕も引用元の訳に引きずられて先入観のある解釈をしているということは否めないところなので、英文が得意ではない僕ではありますが、ちょっと見ていきたいと思います。決して訳そうだなんて思っていませんので、意訳推測が中心になると思います。解釈がおかしいのではないか、というツッコミは大歓迎です。 なお、ガイドラインはガイドラインでしかないので、何故、の部分は覚書の方が文と思い、そちらのみ。 http:

    「Guidelines for the NHS」について考える - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    あと一ヶ月くらいで一年か…
  • 田母神氏の「原爆の日」講演に広島市長が「待った」 - MSN産経ニュース

    懸賞論文への投稿が発端で更迭された元航空幕僚長、田母神俊雄氏を原爆記念日(8月6日)に広島市に招き開催予定の講演会について、同市の秋葉忠利市長が、被爆者や遺族の悲しみを増す恐れがあるとして日程変更を29日、文書で要請した。主催者側は予定通り実施する構えだが今後、憲法の「集会の自由」が脅かされ、「言論封殺」と批判された“田母神事件”が再燃する恐れも出てきた。 この講演会は日会議広島などが計画した「ヒロシマの平和を疑う〜田母神俊雄氏が語る、広島発真の平和メッセージ」。5月に中国の核実験の被害をテーマに講演会を開催。日が唯一の被爆国でなく、共産圏の核に日の反核団体が寛容であることへの疑問を踏まえ、いかに核の惨禍を回避するか−−として同氏の講演会を企画したという。 秋葉市長名で田母神氏らに届いた文書では「貴殿が何時何処で何を発言するかは自由で当然の権利」としながらも、(1)8月6日は市内が慰

    NOV1975
    NOV1975 2009/07/01
    「真の平和のためどうすればいいのか、という趣旨の講演会がなぜふさわしくないのか全く理解できない」このコメントもあえて空気を読まないでいろんな人の気持ちを逆なでにする俺たちカコイイ!みたいでなんだか。