タグ

2023年11月20日のブックマーク (8件)

  • 差別された人が差別側になるやつ

    X(Twitter)でフランス在住日人のポストが炎上してた。 「パリのカフェで人種差別された」というポストに対して 「ちょっと状況が分からないのですが、欧州は階級社会なのでアジア人が差別されて当然です。 差別されたくなければ、きちんとした服装をする、髪をセットする、それなりのお店に行くと差別され難いと思いますが… お店に入ったらそれなりの金額を使う、チップを置く(それも小銭ではなくお札)とか。」 とリプライして「お前が人種差別者だ」「名誉白人ww」と炎上。 この人が言ってることはおかしいと思うんだけど、前にパリに住んでいた人間として少し同情してしまった。 というのも、フランスはヨーロッパの中でもかなり人種差別が激しい。自分の体感だけど、マジで。アメリカなら報復で殺されてんじゃないかってくらい露骨にアジア人と黒人への態度悪い。もちろんいい人もいるけど。 頭の中では「クソなフランス人もいるも

    差別された人が差別側になるやつ
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    差別されてる中で影響を減らすための行動をすることを正しさの観点から責めるってのはよくある。自白強要された人になんで自白したんだクソが警察が調子乗るだろみたいに言ってるような感じ。
  • チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか

    チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか

    チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    チーズじゃね?大抵のものはチーズを足すと旨くなるよ
  • 「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン

    11月15日、創価学会の池田大作名誉会長が東京都内の自宅で老衰のため死去した。95歳だった。日最大規模の宗教団体を長年率い、1964年に公明党を創設してからは政界でも大きな影響力を発揮してきた。 宗教団体のありかたが問われた2023年、池田氏の死は今後にどんな影響を及ぼすのか。2010年に「週刊文春」に掲載された記事を期間限定で再公開する。 (初出:「週刊文春」2010年12月2日号/年齢・肩書等は公開当時のまま) ▼▼▼ 半年振りに近況が報じられた池田大作氏(82)だが、健康状態を危ぶむ声は尽きない。今では“王朝”の奥深く隠れ、幹部ですら会うことがままならない。かつて若い魅力的な宗教指導者として社会に登場した池田氏は、どこから、なぜ変わったのか。 今から47年前の『週刊文春』(昭和38年2月25日号)に、「折伏(しやくぶく)に生きる若き指導者・池田大作」と題したこんな記事がある。創価学

    「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    これだけ読んでると銀行が悪いようにみえるなw
  • 祇園にあふれるゴミ…京都のオーバーツーリズムに悲鳴!市民の大半は「観光業」と無縁なのに…(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    京都市は今、繁華街や人気観光スポットを中心に、平日の昼間でもスムーズな歩行が困難なほど、多くの観光客でごったがえしている。 【写真】観光客やビジネス客で混雑する京都の玄関「京都駅」 とくにこれからは、1年で最も観光客が多い「紅葉」の季節。京都市は住民に対し、「マイカー」ではなく公共交通の利用を呼びかけると共に、嵐山や高台寺、東寺周辺の紅葉名所で、11月18日と19日、23日と25日、26日の臨時交通規制の実施を告知している。 そんな中、京都市内に住む、あと(@atoreiyu200001)さんがX(旧Twitter)に投稿した画像に大きな注目が集まった。 ゴミ箱からあふれかえる「旅行者のゴミ」「京都旅行者の民度」とつぶやき投稿されたその画像に写っていたのは、京都市が設置したゴミ箱4基から、大量のゴミがあふれかえった様子。 すでにゴミ箱は満杯だが、ゴミを持ち帰りたくない旅行者がせめてゴミ箱の

    祇園にあふれるゴミ…京都のオーバーツーリズムに悲鳴!市民の大半は「観光業」と無縁なのに…(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    無縁って…観光業が京都市に税金払ってないならそうかもしれんけど
  • 限界集落化するIT業界? - Qiita

    はじめに 日は2021年時点で高齢化率(65歳以上の高齢者の比率)が28.9%の超高齢化社会のようです。 そして、わたし達の勤める会社も高齢化が緩やかに進んで いると思います。意外と認識するのが難しいのですが、すべての人は生きているだけで年を取りますので、会社の構成員の平均年齢は毎年自動で上がります。 会社の高齢化は、IT業界の人口分布を調べると確認できそうです。 出典 : - IT 人材需給に関する調査 - 調査報告書:みずほ情報総研株式会社 レポートは出てきましたが、分かるような分からないような感じですね。 仕事の役割が変わりそうな年代で再集計してグラフ化してみましょう。 みなさんが仕事をしている周りの人達の年齢層はどのようなものでしょうか? このグラフに当てはまっているでしょうか? もしもそうであるとしたら、限界集落化が進行している可能性があります。 限界集落化 限界集落とは、人口

    限界集落化するIT業界? - Qiita
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    こういうのを「業界」の構造として示す場合、まず全業界の平均値との乖離を示すところからスタートしないと全く説得力がない。
  • バラエティー番組で露出が増えた自衛隊 迫力ある映像、喜ぶタレント…そこに危うさが潜んでいないか:東京新聞 TOKYO Web

    最近、自衛隊を取り上げるバラエティー番組が目立つ。中にはミサイルを撃つ想定の訓練や、戦闘機にタレントを乗せる演出も。テレビ局は迫力ある映像がとれ、隊員募集に悩む自衛隊もPRできるとなれば「ウィンウィン」かもしれないが、扱うのは武器だ。世界で戦争が続く中、軍備増強を図る政権と足並みをそろえ、無批判に伝える演出は危うくないか。(石原真樹、奥野斐、安藤恭子) 9月29日放映の日テレビ系「沸騰ワード10」。迷彩服姿のタレント、カズレーザーさんが「海上自衛隊舞鶴基地に潜入!」の触れ込みで登場し、海自最速というミサイル艇「うみたか」に乗り込んだ。「日海側では撃てない」という射程100キロ以上の国産ミサイル「SSM-1B」の説明を受け、速射砲の作動に「すげえ!」と喜んだ。

    バラエティー番組で露出が増えた自衛隊 迫力ある映像、喜ぶタレント…そこに危うさが潜んでいないか:東京新聞 TOKYO Web
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    バランスが悪いのが問題なんで、人が兵器にゴミのように殺される映像も必要だと思うんだけど。で、兵器の話と自衛隊の話もイコールじゃないしな。
  • 羽生結弦の妻についての記事 高評価ヤフコメがすっごい

    この件まったく知らなかったけど彼らが置かれていた状況がどういうものかよくわかった 羽生結弦の結婚相手は8歳上のバイオリニスト・末延麻裕子さん! 新居は億ションの最上階【写真あり】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース そのフードを目深く被ってるのは当に人なのかしら…。 とはいえマンションはわかってしまってる?? 新築でその時期に購入したのならわかりやすいのかもしれませんね…。 東京なら有名人も多いし、高級住宅街は所々あるでしょうし、マンションなんかいくらでもあるでしょう。その中で高級と言われるものもたくさんあり、世帯数も少なめで相応の人しか住めないところとか…そういうのは守られそうな気もします。その方が気楽ではないかとは思ってしまいますが…。 地元への想いが強いということで、難しいところはあるでしょうね…。 そもそもそこに当に住んでるのかな…。 勝手に思い描いていたタイプの女性と

    羽生結弦の妻についての記事 高評価ヤフコメがすっごい
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    転載する増田もどうかと思うぞ?
  • 路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。 バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。 だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。 予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。 路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。 でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。 いま半導体不足の影響で物理

    路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
    NOV1975
    NOV1975 2023/11/20
    昔のバスは統一料金のところでも自分でバスの両替機で両替してから別途払う形式だったからもっとイライラできたで