タグ

2015年6月14日のブックマーク (8件)

  • 負荷テストツールGatlingを触ってみた - 絶品ゆどうふのタレ

    負荷ツールとしてGatlingのことを少し前から耳にする機会が増えたので、利用してみることにした。 色々既出だとは思うが、公式のQuickstartに従って試してみたのでメモ。 GUIが必要だったので、今回は手元のMacで実行。 Gatlingとは Java/Scala製の負荷テストツール。 JMaterと似た感じのツールではあるが、 ハイパフォーマンス 見やすいレポートHTML developerフレンドリーなシナリオファイル というのをウリとして謳っている。 たぶん、3項目とも対JMater(重い・レポート見づらい・XMLのシナリオつらい)を意識したメリットだろうなー。 なお、シナリオファイルは。。。 Gatling simulation scripts are written in Scala, but don’t panic! わろた。 というわけで、触ってみる Install J

    負荷テストツールGatlingを触ってみた - 絶品ゆどうふのタレ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【画像】 ホヤの赤ちゃんがかわいすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ホヤの赤ちゃんがかわいすぎると話題に 1 名前: リキラリアット(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:30.57 ID:0z0lKAd40.net ほそいあや @hosoi 14:39 - 2015年4月14日 ホヤの赤ちゃんは世界で一番かわいい珍味です https://twitter.com/hosoi/status/587852536511463425/ 7: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 23:29:50.41 ID:JgHgPdDE0.net あらかわいい 4: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 23:29:21.72 ID:lzxKzJ9x0.net ぽにょみたい 8: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 23:

    【画像】 ホヤの赤ちゃんがかわいすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Wimax2+を契約してしまい困っているあなたのためのHP - wimax2plus ページ!

    このHPは「使い放題/制限なし/固定回線の代わりになる」などと言うUQ WiMAXの宣伝を信じて契約してしまい困っている人のためのHPです。 同じように困っている方がたくさんいるためHPを立ち上げました。WiMAXの契約を考えている人、WiMAXの契約をしてしまった人に是非このHPを教えてあげてください。 インターネットに詳しくない方には特にわかりづらい内容となるためできるだけ簡単に説明しますが、もしわからないことがあれば詳しい人に聞いてみてください。 簡単に一言で説明すると「詐欺まがいの手口でユーザーを集めた」と憤っている人がたくさんいて、WiMAXに関わる商品全てが大炎上している状態です。 そもそも携帯電話やポケットwifi業界はしょっちゅう「読み取れないような小さい文字で注意を書く」とか、「実際にはエリアカバー率がとても低いのに90%対応と書いている」とかで謝罪会見が行われたり、幹部

  • #ハリウッド版コミケ まとめ

    かかし朝浩@自称漫画家 @kakashiasa ハッカー「準備会の配置リストにアクセスする。パスワードは…あれ…おかしいな…」 (ドンドンドン) スタッフ「おい!ドアを開けろ!ここで何をしている!」 仲間「見つかった、ずらかるぞ!」 ハッカー「待って!よーし…いい子だ…ビンゴ!配置が出たぞ!」 #ハリウッド版コミケ

    #ハリウッド版コミケ まとめ
  • 【まちがいさがし】文科省「プログラミング教育に関する調査研究」が爆笑必須(→現在非公開)

    リンク srad.jp 文部科学省の考えるコンピュータの歴史 | yasuokaの日記 | スラド 文部科学省が公表した「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」(大日印刷、平成27年3月)が、あまりにブッ飛んでいて爆笑した。特に「はじめに」の第一文。1942年、今日の電子計算機の原型の一つが、ペンシルバニア大学ムーアースクールのJ.P.エッカート、J.W.モークリーによって論文としてACM(Association ... リンク developers.srad.jp 文部科学省が「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」報告書を非公開に | スラド デベロッパー yasuoka 曰く、文部科学省生涯学習政策局情報教育課は「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」報告書を6月10日にWebサイトで公開したが、12日から非公開になっている。同報告書は「はじめに

    【まちがいさがし】文科省「プログラミング教育に関する調査研究」が爆笑必須(→現在非公開)
  • 新米リーダーが必ずやらなければいけないこと。

    働いてある程度経つと、リーダースキルを求められる。もちろんリーダーは天才でなくては務まらないものではなく、だれでもできる仕事だ。 しかし、リーダーと一般社員は、いわば別の仕事であって、作業者の延長にリーダーがいないのは周知のとおりである。 そのため、リーダーになりたての頃は求められる成果を勘違いしたり、スタイルを変えることができず苦労する人が多い。 前職では企業に向けて多くの研修を行っていたが、最も人気なのは年間を通じて管理職研修であった。リーダーとしてのスキル、マネジメントの手法を学びたいということで数多くの方が学びに来た。 だが、セミナーで得たノウハウややを読んで得た知識は実践しなければ身につかない。それは、どんな技術も同じである。 数学は自分で手を動かして問題を解かなければならない。 英語は実際に人と話さなくてはいつまでたっても身につかない。 プログラミングは、実際にソフトを作る必

  • ラストスパートが凄かった漫画 : ヤマカムセカンド

    今週のヤンジャンで『べしゃり暮らし』が完結しました。もうね、めったくそ面白かったわけ。感動して号泣しまくったわけですよ。最近乱発する漫画賞とか始まったばっかの作品がよう上がるけどさ。漫画は終わりかけが一番面白いのではないか。そんな風に考えるようになったりならなかったり。ほらロウソクも消える直前が一番明かるいじゃないですか。漫画もそれと一緒ではないか、と。 そんなわけで終盤に光り輝いた漫画を紹介しましょうか。 最後の盛り上がりっぷりは最高なのである。 『べしゃり暮らし』(全19巻)

    ラストスパートが凄かった漫画 : ヤマカムセカンド