タグ

ブックマーク / blogs.bizmakoto.jp (2)

  • アメリカ軍が日本人を紛争地から救出した事例は複数あります

    社会人の文書化能力の向上をテーマとして企業研修を行っています。複雑な情報からカギとなる構造を見抜いてわかりやすく表現するプロフェッショナル。 7月1日に政府が集団的自衛権に関する憲法解釈変更の閣議決定をしたことに関連して、こんな記事が出ていましたが、 米国は自国艦船に外国人乗せて退避は望んでいない  にもかかわらず、安倍首相はなぜこだわるのか : J-CASTニュース しかしこの記事は重要な事実に口をつぐんでミスリードを狙ったか、あるいは単なる無知と調査不足をさらけ出した、いずれにしても質の低いものと言えます。 理由を説明します。まず、上記記事中で「指摘」されている重要な「事実」は次の2点です。 (1)外務省の三好真理領事局長の答弁(要旨): 「過去の戦争時に米輸送艦によって邦人が輸送された事例はない」 (2)米国政府の方針 「カナダ及び英国を含む全ての外国政府は、自国民の避難についての計

    アメリカ軍が日本人を紛争地から救出した事例は複数あります
  • 今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。

    厳密に言うと、「今のGoogleには品質管理を含めた総合的な技術力が余り無い」ように思う...世界中の優秀な技術者を結集しているようなイメージ戦略をしているのにも関わらず、だ。gmailやgoogle mapを作ったGoogleは、どこかに行ってしまったんじゃないかと思う。 スマートフォンOSはここ数年で3つか4つ出た。iPhone,Android,WebOS,Windows Phone,MeeGoなどなどだ。正直言おう。Androidが最も出来が悪くて、最も使い勝手が悪いスマートフォンOSだ。たぶん、多くの人が同意すると思う。おそらくこれらのスマホの中で通話アプリが落ちることがあるのは、Androidだけだと思う。まぁ、Android社は元々googleではないと、いわれればそれまでだけど。 クラウド環境もここ数年いくつか出た。GoogleAmazonGMOやNiftyやさくらや、N

    今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。
    Nahoo
    Nahoo 2012/03/06
    プログラミングは全然分からないのだが、要は検索に必要な技術と携帯に必要な技術とは異なっていることから、グーグルのスマホは最適化されたものではないということらしい。・・・あってるよね?
  • 1