2009年12月23日のブックマーク (7件)

  • ゲームが楽しみ以上の価値を持つとき:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    先ほど、うちの子供が明日の朝目覚めたときに備えてきかんしゃトーマスの線路セットを構築して参りました。子供にとっておもちゃというのは非常に大事ですのでしっかりと選んであげたいものです。プラレールバージョンでなく、自分で押さないと走らないタイプの木のトーマスにしてみました。 周りを見渡してみるとトミカ、ガンプラ、プラレール、レゴなどは自分たちが子供のときから変わっていない製品が多いです。特にこれらはスケールなどが同じため、自分がこどものときに使っていたレゴが今売っている製品と接続できるという便利さもあります。自分が子供のときの気持を思い出して自分の子供と遊べる、これは素晴らしいことだと思います。 子供はおもちゃを使っていろいろなことを覚えていきます。その中で、ゲームというものもあります。最近では言われなくなりましたがゲーム脳という言葉が一時期もてはやされ、悪いものとして受け止められる風潮があり

    ゲームが楽しみ以上の価値を持つとき:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ
  • .NETでマンデルブロ集合を描く

    はじめに 先日、調べものついでに読まなくなって久しい古雑誌を整理していました。古雑誌の記事は今となってはいささか時代遅れのものがほとんどなんですが、中には今でも十分通用する貴重な資料も少なからずあるので手当たり次第に処分するわけにもいかず、一冊ずつ手にとって目次を確認してたんです。パラパラめくってた一冊に当時(おそらく20年以上前)に書いたであろうコードを打ち出したプリンタ用紙が挟まっていました。BASICで書かれたコードの先頭には10 '--- MANDELBROT-SET ---とコメントされていて……思い出しました。確かに当時、科学雑誌に掲載されていた数式を頼りにコードを書き、8bit-CPUとBASICインタプリタで実行し、マンデルブロ集合の全体像を描くのに丸一日かかったのを覚えています。今や当時に比べればCPU性能はケタ違い(どころの騒ぎじゃない)ですから、より綺麗なマンデルブロ

    .NETでマンデルブロ集合を描く
  • vip報知ねむいよ!(・∀・) ドイツ語のポケモンの名前カッコ良すぎワロタwwwww

    2024 03 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫ 2024 05 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 00:04:09.23 ID:1BGanu9VO コラッタ……ラトフラッツ シャワーズ…アクヴァーナ ハクリュー…ドラゴニア サイドン……リツェロス ラッキー……シャナイラ トサキント…ゴルディーニ ウソッキー…モーゲルバウム チコリータ…エンディービエ ビリリダマ…ヴォルトバル オドシシ……ダムヒアプレックス イシツブテ…クラインシュタイン 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 00:04:29.11 ID:51uiOkUt0 イシツブテかっこえええええ 4 名前:以下、名無しにかわりましてV

  • ファミコン風になって登場!カプコンから『Dark Void Zero』がDSiWareで配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    カプコンが来年の1月19日に発売を予定しているジェットパックシューターDark Void。作はPC/PS3/Xbox 360向けのタイトルですが、8-bitゲーム風となった新作Dark Void ZeroがDSiWareにて配信される事が明らかになりました。 ジャンルはDark Voidの特徴でもあるジェットパックがフィーチャーされた2Dアクションゲームとなり、6つの武器や様々なアイテムを駆使しながら3つ以上の広大なマップを攻略します。各場所には幾つかのミッションが用意される他、ボスも待ち構えているようです。 作はグラフィックや音源、そして十字キーとボタン二つだけのシンプルな操作性がファミコン時代のゲームを踏襲したタイトルとなっていますが、その他再現度の高いお遊び要素として“カセットに見立てたDSiのマイクに息を吹きかけることによってゲームが起動”するそうです。 懐かしさを感じさせる新

    ファミコン風になって登場!カプコンから『Dark Void Zero』がDSiWareで配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Nao_u
    Nao_u 2009/12/23
    Dark Void本編のデキが気になるところではあるけど、こういうのはもっとたくさんやってほしい。
  • そろそろ「好きだからできるんですよね」について一言いっておくか - かとじゅんの技術日誌

    最近、というか前から「かとうさんって、ITが好きだからそこまで こだわってやれるんですよねー」といわれる。 洋書とか読んでると、「なんでそんなにがんばれるんですか」ってね。 そのことについて、そろそろ ガツンと言っておきますか。 ITは確かに夢もあって好きだが、仕事となると好きだけでは超えられない壁があると思う。それは、市場(顧客)から対価を得ることができるかということだ。技術者なら自分の持っている技術で市場に貢献して対価を得るということになる。つまり、売れる自分でないといけない。そうじゃないとお給料をもらってはならんと思っている。(当然、新人とか新しい仕事であれば見習いというので、ある意味市場から投資を受けている状態ですが、最終的には市場にお返しできなければならない) これはIT技術者だからというより、社会人としては当然のように意識すべきこと。自分がどういう風に成り立っているか足下もみな

    そろそろ「好きだからできるんですよね」について一言いっておくか - かとじゅんの技術日誌
    Nao_u
    Nao_u 2009/12/23
  • 複雑怪奇に群舞する50万羽の鳥の群れ:小太郎ぶろぐ

    複雑に形を変えながら群れで飛びつづける、約50万羽ほどの鳥たちの映像。 風が吹く方向に対する反応とか、近くの仲間の位置による体勢の調整とか、単純なアルゴリズムで成り立っているんだろうけど、どうしても何らかの意志をもって動いているかのように思えてしまうのだ。 こんなシーンに出会えたら、飽きずにずーっと見続けちゃいそう。

  • あんまり雪が冷たいもんだから二足歩行に進化した子犬:小太郎ぶろぐ

    普通に歩くと全ての足の裏が冷たい。でも、こうして二足歩行すれば冷たさが半分で済むじゃないか! という事実に気がついて進化した子犬の映像なのだ。 このまま進化したら凄い形した生き物になりそう。