タグ

2015年6月25日のブックマーク (4件)

  • Photoshopの使い方 | 滑らかなGifを作る | Webデザインでロードワーク

    今回はPhotoshopを使って滑らかなGifを作ります。 Gifと言えばカクカクしたフレームアニメーションを思い出す人もいるでしょうが、Photoshopのビデオタイムライン機能を使えば簡単に滑らかなGifを作ることができます。 ウインドウメニューからタイムラインを選択 画面下部に「ビデオタイムラインを作成」と言うボタンが表示されるのでクリック タイムラインパネルが開きます タイムラインパネルが開くと、カンバス内のレイヤーの数だけビデオレイヤーが生成されます。 ビデオレイヤーはカンバス内のレイヤーに様々なアニメーションを加えることができますが、レイヤーの種類によって使えるアニメーションは異なります。 今回は歯車を回転させるアニメーションを作りますが、回転させるにはレイヤーをスマートオブジェクト化させて「変形」アニメーションのキーフレームを有効にする必要があります。(変形はテキストレイヤー

    Photoshopの使い方 | 滑らかなGifを作る | Webデザインでロードワーク
  • うるう秒とは?うるう年と違い、対応が難しいので気をつけよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。 お世話になっております、エンジニアのふとしです。 みなさん、4年おきにうるう年があることはご存知かと思いますが、それとは別に「うるう秒」があるのはご存知でしょうか? 今回は、エンジニア以外にはあまり知られていない、「うるう秒」についてご紹介したいと思います。 閏秒(うるうびょう、英: leap second)は、現行の協定世界時 (UTC) において、世界時のUT1との差を調整するために追加もしくは削除される秒である。この現行方式のUTCは1972年に始まった。2012年までに実施された計25回の閏秒は、いずれも1秒追加による調整であった。26回目の閏秒の挿入は、2015年7月1日午前9時直前(日時間)に行われる。 引用元:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/閏秒 このうるう秒問題は、数年に1回起こったり起こらなかったりします。

    うるう秒とは?うるう年と違い、対応が難しいので気をつけよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 俺の考えるニトリネットの顛末

    ・ニトリのシステムコンサル(経歴だけやたらすごいことを主張し横文字ばかり使う)がGoogleのパンダアップデートを機にニトリネットのリニューアルを提案 ・その際に、自分の懇意にしているシステム営業を連れてきて提案させる(CTC) ・CTCのMAMSを導入することを決定し、基幹システム等のつなぎ込みプロジェクトが開始 CTCでの受注額はおそらく数億〜十数億レベル(3年保守契約含む)→コンサルには5%キックバック ・この時点で、以前にニトリネットを依頼してた会社(0社)の足切りを決定。 ・0社は引き継ぎは1ヶ月しか行いませんと明言、ニトリ担当者了解する。 ・CTC下請けへ開発を投げる。そこそこ中堅規模の開発会社(A社)が5000万で受注。 ・A社、いつも仕事を投げているB社へ800万で発注。 ・B社、コンペで募った会社(C社、D社、E社)の中から、一番デザインが良さそうだったD社に300万で発

    俺の考えるニトリネットの顛末
  • ソース開く必要ナシ。Hタグをハイライトするブックマークレット「html-highlighter」を公開しました | 株式会社ZINE

    ソース、どうやって確認していますか? 正しいマークアップ、HTML構造化の観点から、hタグ(h1, h2, h3…)の使いどころが大事なのは、メディア運営に限った話ではないはず。 とりあえず、SEO関連記事やHTMLについて調べてみるんだけど、記事によって書いてることが違ったりして、どうしていいやら。結局のところ、他サイト、有名サイトではhタグをどうやって使ってるんだろう? そこで、構造化がしっかりしてるサイトでhタグがどのように使われてるか参考にする、あると思います。 今まではどうやっていたのか 1. HTMLソースを開いて確認する ブラウザで見ているWebページ上で、 Command + Option + u とする(Chromeの場合)と、HTMLソースが別タブで開く。さらに Command + f とやって、ページ内を「h1」などのキーワードで検索する。と、ハイライトされ「あぁ、こ

    ソース開く必要ナシ。Hタグをハイライトするブックマークレット「html-highlighter」を公開しました | 株式会社ZINE
    Nemisama
    Nemisama 2015/06/25
    “無駄にいろんなページでポチポチとタグを確認するのが楽しくなってきます”