2020年11月10日のブックマーク (4件)

  • 色の概念と色の名前 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年8月14日 アルツハイマーの診断から約13年6ヶ月) *8月14日、クジラを切っている時 「黒い線の上を切ってみましょう。」 私がそう言うと、おママのハサミを持つ手が止まりました。 「え? なに? くろ?」 この時初めてでした。 おママの唇から色の名前が失われているのに気が付いて、私はひどく驚きました。 それだけでなく、「線」と言う言葉も理解できませんでした。 どうやら「赤」も「青」も,色の名前が出てきません。 それなのに、おママったら…。 大きな「青」の隣に小さな「赤」や「黄色」を配置して、画面を冴え冴えと彩る事は出来るのね。 「色の名前」は失われつつあるのに、言葉ではない「色の概念」は生きている…。 人間って不思議です。 人が生まれて、色の違いや識別が理解できるようになるのは、いつからなんでしょう。 3歳ごろかしら? 私が娘のアズキの子育てに追われていた時期に、そう聞いたこ

    色の概念と色の名前 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    Nickq
    Nickq 2020/11/10
    言葉を忘れてしまっても、おママさんは好奇心を忘れてないし、芸術的センスはきっと最後まで残る気がします。
  • 【老子第二十五章】地は天に法(のっと)る。 - この世界の不思議

    みなさん天機です。٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、老子(ろうし)について考えてみましょう。 この世界の不思議に関する記事になります٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ みなさんは、老子という書物をご存じでしょうか? 老子というのは、中国の古典で、 紀元前500年ごろにうまれたものと考えられています。 中国の古典といえば、論語(ろんご)が有名です。 論語というのは、孔子の言行録だと言われています。 論語については、中学校や高校の漢文の時間に、 教科書で読んだよ、というかたも多いかもしれません。 しかし、論語とはちがって、 老子が漢文の教科書にでてくることは、ほとんどないかと思います。 論語というのが、身なりもきちんとしていて人格も高潔な、 誰もが認めるような正統派の思想だとするならば、 老子というのは、外見風貌はあやしげな感じでありながら、 どこか不思議で、この世界の隠れた真理につうじていそうな、 そんな人物のよ

    【老子第二十五章】地は天に法(のっと)る。 - この世界の不思議
    Nickq
    Nickq 2020/11/10
    相変わらず発想が面白いです。天機さんは不思議な人だなぁ…
  • 白い子♂とぶささんと… ~外から猫の戦う声が聞こえてきたので行ってみるとどこかで見た猫がいたw~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    最近のぶささん すっかりうちの庭の主と化しています。 三と小屋付き生活。 それを見る、白い子♂ 逃げんのかい(/・ω・)/ ところで、昨日、夕刻に2階のパソコン前にいたら、下からの戦う声がしたので、ぶささんと白い子♂が戦っているのかと思って、ケガしてほしくないので降りて行ったら、どっかでみたキジトラがいました。 また、違うか????? そういえば、昨日もとーさんがキジトラが外にいたと言ってたな、プーチン2号かな? annesea.hatenablog.com と思って、見ていると、かわええ。。どっかで見た顔?????? あっ、プーチンでした(゚Д゚;) 白い子♂は隣の公園へ逃げていきました(V)o¥o(V) ところで、我が、馬鹿者は。。。 その後、逃走劇を繰り広げ(大袈裟) 2時間程帰ってきませんでした。 厳密にいうと、このように帰って来ては。。 逃げるを繰り返し、もう、ぶささんとチ

    白い子♂とぶささんと… ~外から猫の戦う声が聞こえてきたので行ってみるとどこかで見た猫がいたw~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    Nickq
    Nickq 2020/11/10
    隣にあんな素敵な公園があるっていいなぁ。私はぶささんのように生きたかった。辛いこともあるだろうけど、自由と食事と寝る場所があるって最高!
  • 気がつけばこのブログも1000記事 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私がはてなブログで初めて投稿したのは、北海道から引っ越してきた日。2017年7月です。 夜の千歳空港でブログを更新しました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com その1年3か月後に、この「暮らしと勉強 Bettyのブログ」をスタートさせました。 www.betty0918.biz それから毎日更新して。 www.betty0918.biz 今年の2月には500記事になりました。 www.betty0918.biz 2月以降は、1日1記事に限らず、思いつくままに記事を更新しました。 ステイホーム時期があったりして、1日に2記事、3記事あげることもあったので、このブログを始めて2年と1か月、この記事で1000記事になりました。 さんのこと、介護のこと、家の中の掃除や片づけ、通信制大学のこと、日史や考古学などの歴史、ドラマ、料理、その他もろもろ。 ひとり

    気がつけばこのブログも1000記事 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Nickq
    Nickq 2020/11/10
    おめでとうございます!介護や通信大学の課題をこなしながらの継続、尊敬します!これからも無理ない範囲で続けてください。