タグ

2012年3月10日のブックマーク (24件)

  • 現在の研究課題特別付録:哲学の素(テツガクノモト)

    今回は「メタファー論」についてご紹介します。 (1)メタファーの問題とは? 詩や小説が好きなことと関係するのでしょうが、年来メタファー(隠喩)という言語現象に関心を抱いています。哲学史の上でも、「肉体は精神の牢獄である」(プラトン)、「単子には窓がない」(ライプニツ)、「人間は人間に対して狼である」(ホッブズ)、「理性は感情の奴隷である」(ヒューム)等々、メタファーの例には事欠かず、近年ではイギリスのマイケル・ダメットが、『言語の海』という印象的な題名の論文集を出しました。科学の分野においても、「ビッグ・バン」や「利己的遺伝子」などはメタファーと見なしてよいでしょう。蛇足ながら、「肉体は牢獄のようなものだ」とか、「人間は狼みたいだ」とか言うとそれはシミリー(直喩)と呼ばれます。 私がこの何年かで書いたメタファーにちなむ論文は、未発表のものも含めて3つありますが、ある言語表現がメタファーとし

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    メタファー論、マックス・ブラック、レイコフ、デイヴィッドソン。あと、大出晃の学部卒論はヴァレリーの「若きパルク」だったとか何とか。
  • 私家版 哲学へのアプローチ

    I 小辞典、百科事典を使う  『岩波哲学小辞典』 II もう一冊のお気に入りの小辞典 『現代哲学事典』 III その他の哲学辞典 私家版 哲学へのアプローチ IV 「哲学とは何か?」 V ポール・フルキエ VI 哲学関連の参考書籍(入門書中心) VII 書籍の検索   オンライン図書検索 WWWリンク集  Links: Bibles Islam 生命倫理 ●小辞典、百科事典を使う。     ▲▲ 目次にもどる  ▲▲ 『岩波哲学小辞典』 岩波書店 \1,700(税別) ISBN:4000800310 (発行:1979年, 2000年18刷:在庫僅少) 書店によっては絶版注文不可とのことですが、上記 HP岩波書店直接注文可、紀伊国屋、 Amazon, "やタウン"でも購入可とでています。(2001.3.24 現在) 哲学の用語は難解で、言葉に出会う度につまづきます。そこでの道しるべ、いわば

  • 家族社会学研究:   (2000),  pp.-

    少子化問題」をめぐる政策において、近年、「不妊問題」への言及が行われ始めている。稿では、こうした現象を「不妊問題」の社会的構成の一つの局面としてとらえ、その局面を特徴づける論理を政策レベルの言及やマス・メディア空間に流通する「不妊問題」言説を手がかりに描き出すことを目的としている。少子化への政策レベルの対応における「主体的な選択」「自己決定」というレトリックの採用は、個人が尊重されながらも問題解決の責任が個人へと帰責されてしまうという両義的な帰結を予見させる。それは、 “経験の告白” による問題の克服が問題の個人化をもたらし、結果、社会の側の変革への志向が閉ざされるという、マス・メディア空間に流通する「不妊問題」言説の特徴によっても強化されてしまう。私たちは、「主体的な選択」を根拠にした「不妊問題」への社会的対応の行方について今後も議論を展開していく必要がある。

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    『「不妊問題」の社会的構成 「少子化問題」における「不妊問題」言説を手がかりに』
  • Girls sell sex in Hong Kong to earn shopping money - CNN

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    香港の援助交際。
  • http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=arted1951&cdvol=1960&noissue=57&startpage=10

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    『経験と論理』(田中 美知太郎)/レトリック→相手(の心)に訴えかける、あるいはデマゴギーにもなりうる。ディアレクティク→相手を論破する、あるいは論理を尽くす(反論できないところまで)。
  • 信号無視の歩行者減らせ 岡山・錦町 感知式信号機運用へ - 山陽新聞地域ニュース

    信号無視の歩行者が目立つ岡山市北区錦町の両備社西交差点で、車両や歩行者の流れを感知し、車が走っていない時は歩行者側の青信号を優先確保する全国初の信号機が、12日から運用を始める。赤で渡る歩行者を女児の声で注意する機能もあり、県警は「効果を見て県内各地に広げたい」としている。 市中心部の繁華街にある交差点。県警交通規制課が今年1月に行った調査では、横断者の約3割が信号を無視していた。車の通行量は比較的少ないため、歩行者を優先することで信号無視を減らす狙い。 形もユニークで、フードがない県内初の薄型タイプ。従来と比べ幅は約4分の1の6センチ、重さは半分程度の13キロで、風や雪に強いため北海道や沖縄で導入されている。 感知器を周辺5カ所に設置し、通行車両がない時は車道の青信号を短縮。横断中の人がいると歩行者側の青点滅の時間が延びる。信号無視に対しては、女の子の声で「信号は赤だよ。渡らないで」な

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「赤で渡る歩行者を女児の声で注意する機能」「女の子の声で「信号は赤だよ。渡らないで」などと呼び掛ける。県警担当者は「子どもに指導されたら恥ずかしいはず。少しでも信号無視が減れば」と話している」
  • コピペを見破る能力について - 発声練習

    数十人のレポートを採点していると誰でも開眼します。 Ohnoblog 2:言い張れば通るという感覚のはてなブックマークコメントより 「ネット上にある映画の感想文からの剽窃を数件発見」凄い検索能力だな これがびっくりするほどに簡単だったりします。レポートの採点をしていると、その学生の文章の癖(句読点や言い回し)や語彙の量がなんとなくわかってくるわけです。で、そこに、突然、把握してきた癖や語彙とは別のものが登場してきます。で、「あれ?なんか変だ」という気を持ちつつ、読み進めるとまたもや突然に元の癖や語彙に復帰するのです。 変な言い方ですが、コピペした部分だけ光を発するように違和感バリバリなのです。で、そんなときどうするかといえば、違和感ばりばりな部分をそれこそコピー&ペーストしてGoogle先生にお伺いをたてます。すると、上位10件ぐらいの中にオリジナルが登場するという次第です。 多くの学生は

    コピペを見破る能力について - 発声練習
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    そもそも文章の書き方を学ぶ授業がない。
  • お母さんは忙しくなるばかり ルース・シュウォーツ・コーワン(著) - 法政大学出版局

    19世紀以来の工業化、20世紀の家庭電化による家事労働の再編は、主婦の仕事当に楽にしたのだろうか? かつては夫や子どもたち、さらには使用人も含めて分担していた家事労働が、テクノロジーの進化とともに主婦に集約されてゆくアイロニカルな過程、今日まで強固に存在する「男女別領域」の教義が確立される過程を、社会史・技術史の視点から描いた家事労働論の基文献。柏木博氏推薦。 紹介 19世紀以来の工業化、20世紀の家庭電化による家事労働の再編は、主婦の仕事当に楽にしたのだろうか? かつては夫や子どもたち、さらには使用人も含めて分担していた家事労働が、テクノロジーの進化とともに主婦に集約されてゆくアイロニカルな過程、今日まで強固に存在する「男女別領域」の教義が確立される過程を、社会史・技術史の視点から描いた家事労働論の基文献。柏木博氏推薦。〔社会史・技術史〕 目次 日語版へのまえがき 謝 辞

    お母さんは忙しくなるばかり ルース・シュウォーツ・コーワン(著) - 法政大学出版局
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「柏木博氏推薦」とのこと。なるほど。
  • More Work for Mother - リプロな日記

    エキサイティングなを見つけた。 邦訳『お母さんは忙しくなるばかり:家事労働とテクノロジーの社会史』 著者 ルース・シュウォーツ・コーワン 訳者 高橋雄造 法政大学出版局(2010年10月) 訳者あとがきによれば、著者は科学技術の社会史を専門とするペンシルベニア大学教授で、執筆当時は娘三人を持つ主婦でワーキングマザーだったそうだ。 家電製品の普及で主婦労働は楽になったという“常識”を全くくつがえす内容に、目から鱗が落ちる思いがした。 コーワンによれば、家事テクノロジーの進化は、女(ばかり)を忙しくした。元々「家庭」では、男と女(そして子ども)がそれぞれに「家事」を分担することで生活が営まれてきた。だが19世紀以来のテクノロジーの進歩は、男や子どもの家事労働(たとえば、革細工、家畜屠殺、燃料集めなど)を省略化し、女性(主婦)の家事労働をかえって増やしたというのである。たとえば、「粉挽き」とい

    More Work for Mother - リプロな日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    『お母さんは忙しくなるばかり:家事労働とテクノロジーの社会史』(ルース・シュウォーツ・コーワン)の書評。マーサ・スチュアートや栗原はるみは批判されるべきなのだろうか。羽仁もと子とか。
  • 狩猟の部屋 猪の解体

    さて、さっそく持ち帰った猪だが、 解体は家の誰かが手伝ってくれるだろうと思っていたのだけれども、 私が帰るなり・・・・ 「おおー! やっと 獲れたか! ほんじゃあ 我々出かけるから・・・」 と、全員私を置いてお江戸へ出かけてしまった・・・。 持ち上げるくらい手伝って欲しかったのに・・・。 まぁしかたない・・・・(逃げやがったか??) まずは重量を量ってみるか・・・ よくさ、狩猟の雑誌を読んでるとさ、 「経験上推定100kg」とか、 「内臓を取り出す前は推定100kg」とか、 推定推定ばっかでおまえらどこまで推定が好きなんだよってあきれるんだよね。 今回の猪は・・・「俺の経験上・・・推定・・・俺より軽い。」 いよいよ活躍するときが来たか・・・。 海外通販で買った重量計。 250kgまで計れる。 ヨイショ! よいしょの一言で終わってるけど、吊るの結構苦労した

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「あらかじめ肛門に布を入れていたおかげで、肛門周りを汚さずに皮剥きできた」/なるほど。
  • 海外科学雑誌が伝える「放射能より深刻な震災後の健康被害 」 - うさうさメモ

    Japan's post-Fukushima earthquake health woes go beyond radiation effects 2012年 3月7日 Katherine Harmon Natureの記事ですが、論文ではなく米国の科学雑誌「Scientific American」の記事を紹介したものです。 記事では、日での福島原発事故の現状や政府の対応、住民の置かれている状況を紹介し、米国、日のいくつかの分野の専門家の見解を紹介しています。今のところ英文記事のみのようなので、専門家の見解の部分を要約してみました。 放射線の影響について 「1年が経ち、公衆衛生の専門家達の意見は、放射線への恐れは大げさだったということで一致している」としています。 Thomas McKone(カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生大学院)は「(福島原発からの放射線による)予想される死者は

    海外科学雑誌が伝える「放射能より深刻な震災後の健康被害 」 - うさうさメモ
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
  • デレック・ボック(土屋直樹他訳)『幸福の研究 ハーバード元学長が教える幸福な社会』 - 備忘録

    幸福の研究―ハーバード元学長が教える幸福な社会 作者: デレック・ボック,土屋直樹,茶野努,宮川修子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2011/09/23メディア: 単行購入: 2人 クリック: 62回この商品を含むブログを見る 書は、原題に"The Politics of Happiness"とあるように、「政治」に関心をもつものであり、現代的功利主義の可能性と問題点を論じている。幸福の研究は、ベンサムの時代には成し得なかった人々の幸福度を測ることや、人々の幸福度を高め、あるいは低める要素をみつけ出すことを可能にした。しかし、研究結果は、幸福度を政府の目標とすることに疑問をもたせるものでもある。米国の1人あたり所得は大幅に増加しているが、幸福度の平均水準は過去50年間ほとんど上昇していない(イースタリン・パラドックス)。人々は、日常の出来事や生活の変化から生じる幸福感や不幸

    デレック・ボック(土屋直樹他訳)『幸福の研究 ハーバード元学長が教える幸福な社会』 - 備忘録
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「社会保障政策の効果に関する研究には、そうした政策に向けられる政府支出の国民総所得に占める割合と幸福度、健康、寿命との間には相関関係がないとするものもある」
  • この答えはジワジワ来るわー。

    この答えはジワジワ来るわー。

    この答えはジワジワ来るわー。
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    異文化コミュニケーションぽい。
  • FUJIPON on Twitter: "そういえば、子どもの頃、「お父さんはお医者さんだから、勉強できるんだよねえ」と言われて無性に腹が立ったな。成績が良かったのは「勉強していたから」だったのに。親の職業だけでテストでいい点が取れるわけねえだろう。"

    そういえば、子どもの頃、「お父さんはお医者さんだから、勉強できるんだよねえ」と言われて無性に腹が立ったな。成績が良かったのは「勉強していたから」だったのに。親の職業だけでテストでいい点が取れるわけねえだろう。

    FUJIPON on Twitter: "そういえば、子どもの頃、「お父さんはお医者さんだから、勉強できるんだよねえ」と言われて無性に腹が立ったな。成績が良かったのは「勉強していたから」だったのに。親の職業だけでテストでいい点が取れるわけねえだろう。"
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    医者の息子が医者の息子なりに勉強をがんばって医者になった。なぜ医者になったのか? それは医者の息子だからだ。
  • サンテンイチイチ - Blue-Periodさんの日記

    こういう言い方はおかしいのだが、2009年の2月23日、パスポートを忘れた記事が600usersブクマになって華麗に炎上して以来、写真を大量に投下して文章を追加したタイプのブログを1週間かけて書いて14時間経過してもなお3usersに届かない、てことは、もしかしたら初めてのことかもしれず、そういう意味では昨日の記事のスベリっぷりには結構滅入ってしまったし、その一方で、ようやくそういう感じになったのだなぁという感慨というか、ここは昔のように、あまり世界へ向けて発信というのではないけれども、どこかへ向けて発射という感覚でなしに、頭の中に浮かぶことをつらつらと、いわば呼吸をするように、いや夜しか書けないのだから、寝息のように、つまり寝言のような、そういうブログに戻るんじゃないかなという気がする。左に貼り付けてあるアクセスカウンタは、昔とは違って毎日300ぐらいアクセスがあることになっているのだけ

    サンテンイチイチ - Blue-Periodさんの日記
  • いまだレギュラー4本! 「そんなの関係ねぇ」小島よしおが”消えない”理由とは?

    「消える消えるって言われながら、いまやバラエティでは欠かせない存在になっていますよ。相変わらずギャグは面白くないですが(苦笑)、早稲田出身というだけあって頭の回転は早いので、トーク番組が多い現在のバラエティは、彼に向いているのかもしれませんね」(テレビ局関係者) よく見ると、毎日のようにテレビに出ている小島よしお。「そんなの関係ねぇ」でブレイクしたのが2007年ということで、実に5年もの間”消えない”でいることになる。 「今もレギュラーを4持っていますし、準レギュラーも数ある。最近はドラマにも出演していますし、健康ブームにも乗っかって自転車通勤をアピールするなど、その時々の流れを読んでいる気がしますね」(芸能事務所関係者) 確かに、売れるようになった若手芸人の体は皆、だらしなくなっていくのだが、小島の体は引き締まったままだ。 「若手でお金がない時代からジムの月謝だけは払っていたそうです

    いまだレギュラー4本! 「そんなの関係ねぇ」小島よしおが”消えない”理由とは?
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「本人いわく、"あの『そんなの関係ねぇ』で2億円近く稼いだけど、ほとんど貯金している"そうです」
  • 猫や犬も「ごまかす」とか「なかったことにする」とか「嘘をつく」ことってありますか? - 猫や犬も「ごまかす」とか「なかったこと... - Yahoo!知恵袋

    ありますよ。 うちのは、薬を飲む時に、わざと「ごくっ」ってやって飲んだように見せかけます。 で、「もう飲んだからいいでしょ?」って目をして見てきます・・・ 昨日も危うく騙されるところでした・・・ また、あまり構ってあげないと、体調が悪いフリをしますし・・・ 構ってあげたとたんに治ってゴロゴロ言っているから、 「体調悪かったんじゃないの?」って顔で見ると、 「しまった」って感じで自分の身体を舐めてごまかしてます・・・ 昔飼っていた犬は、僕とは知らずにほえていたりして、 僕とわかった瞬間に「ヤバ」と思ったのか、反対方向を向いてほえたりしていました・・・ ごまかしているとしか説明がつかないことがあるので、 一緒に生活していると楽しいですよ

    猫や犬も「ごまかす」とか「なかったことにする」とか「嘘をつく」ことってありますか? - 猫や犬も「ごまかす」とか「なかったこと... - Yahoo!知恵袋
  • ずっと福岡に住んでいるとわからない事まとめ - はげてない、略してはてな

    福岡離れたら恥かきそうだからな,今のうちに整理しておこう.まとめてたらべ物関係多くなったのはしょうがないよね.こんなもんかなぁとは思うけど,そもそも福岡を離れていないからわからないわけで……. 注:追記あり ブラックモンブランは全国区じゃない この辺はあるあるネタだけど,大学生になるまで知らなかったしな! うまかっちゃんは全国区じゃない これもありえそうな話ではあるが,実感できていないので定期摂取できないのは発狂しそう. ごぼ天うどんも丸天うどんも福岡のみ 丸天はどうでもいいけど,ごぼ天べられないのは悲しみ. 一般的に,焼き鳥屋に豚バラは置いてない キャベツと謎のうまいタレも無いらしい.それだけで存在価値が7割減なんですけど. ピエトロは福岡のメーカー これ,当に最近まで知らなかった.東京圏のオシャレレストランが全国に広がった結果と思ってる福岡市民,絶対多いと思う. コンビニの肉まん

    ずっと福岡に住んでいるとわからない事まとめ - はげてない、略してはてな
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
  • チョコと偽り40年前の彼女に「排泄物」贈った61歳ストーカー (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【衝撃事件の核心】 約40年前に交際していた女性に対し、自分の排泄(はいせつ)物を送りつけたなどとして、京都府警八幡署は2月末、ストーカー規制法違反容疑で大阪府高石市東羽衣の無職、板東加陽(かよう)容疑者(61)を逮捕した。その後の調べで、女性と別れてから約20年たって突然連絡を取り、執拗(しつよう)に無言電話や大量の届け物などの嫌がらせを繰り返していたことも明らかになった。子ある身の板東容疑者が、淡い思い出を共有するかつての恋人にストーカー行為を重ね、ついには汚物を送りつける奇行に及んだ真意とは−。 (宇都宮想) ■排泄物のプレゼント 今年1月下旬、京都府八幡市の無職女性(61)宅に女性宛ての小型小包が届いた。 差出人は見覚えのない名前。品名欄には「チョコ」の文字。女性が不思議に思って小包を開けると、鼻をつく臭気とともに黒ずんだ排泄物が姿を現した。 なぜ、こんなものが−。シ

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    記憶が人を苦しめたり幸せにしたり。
  • ふらっと 人権情報ネットワーク

    あなたのお話お聴きします 僧侶 前田宥全さん 2011/08/19 誰にも相談できない悩みを抱え込んで、ため息をつく。あれやこれや考えを巡らせるも、解決の糸口がなく、ふさぎ込んでしまう-----。他人事ではないと思う人も多いのではないだろうか。2010年の自殺者は3万1690人で、13年連続で3万人を超えている。そんな中で、1991年から、「あなたのお話 お聴きします」という活動をしているお坊さんがいる。 東京都港区の正山寺という小さなお寺の住職、前田宥全さん(40)だ。「辛い気持ちを、私に吐き出してください」というこの活動の経緯と思い、400人以上の話を聴いてきた感触をうかがった。 ——「あなたのお話 お聴きします」。どのような仕組みなのでしょうか。 私が住職を務める正山寺の門前に「あなたのお話 お聴きします」と書き、その下に「他人には些細なことでも、あなたにとっては重大な問題ですから」

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
  • 「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論

    東日大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。 ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。 「いいよー!協力する!いい考えですね!」 3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。 「皆さん、もうすぐ東日大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが、協力してくれる方はRTお願いします」 これに同意した人が拡散させ、3月9日現在1500回近くリツイートされている。ツイートした人には「いいよー!協力する!いい考えですね!」「すごく素敵な提案だと思います。その黙祷、陰ながら賛同させていただきます」「自分は被災

    「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    むしろ、いっせいに「バルス」とツイートすべき。
  • 創作者は自分の創作で性的快感を得れるか 島国大和のド畜生

    今回は果てしなく下世話で下品な話なので、18歳未満は閲覧禁止の方向でお願いします。 あと、数少ない女性読者が減るのも避けたいんで、女性読者は読まない方向でヨロシクどうぞ。 あと、酒の上の話なので信憑性は気にしてはいかん。ホラであって欲しい。 昔の飲み会での話なので今ならバラしていいだろう。 創作者は自分の創作で性的快感を得れるかというお話。 とりあえず自分は無理だったのだが。(だからこそ俺には絵描きは無理だったのだが) 知り合いのエロ絵師に聞いた所、余裕だという。 これは晴天の霹靂であった。 頑張ればオカズに使えない事もない、とかならばともかく、余裕とは何事だ。 意味が解らん。ニュータイプめ。 でだ。ここからは酒が進んだ上の話なので信憑性はさらに落ちるが。 フィギュアモデラーが俺も余裕だ。という話をし始めた。 何だそれは、パテ練ってるだけで興奮するのか。それともシンナー臭でぐっと来るのか。

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    批評や分析でも性的快感が得られる。実際、批評している人はエロい人が多い。/「性的興奮」というのは、「興奮した対象がたまたま性的なものだった」ということなのだろうか。
  • 𝙏𝙖𝙠𝙖𝙜𝙞 𝙎𝙤𝙩𝙖 on Twitter: "おもしろいことやりましょう!という奴に限って官僚的"

    おもしろいことやりましょう!という奴に限って官僚的

    𝙏𝙖𝙠𝙖𝙜𝙞 𝙎𝙤𝙩𝙖 on Twitter: "おもしろいことやりましょう!という奴に限って官僚的"
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    『プロ無職入門』の人。だが、無職じゃなくてミュージシャン。
  • 腹上死の93%は浮気中(米調査)

    不倫も命がけ... アメリカ心臓協会が突然死5559件の検視データを調べてみたところ、性交中の突然死は意外と少なく全体の0.6%だったのですが、うち93%はなぜか婚外交渉中に起こっていたことが分かりました! しかも、大体は年下と浮気してる時なのだとか...調査をリードした米ベイラー医科大学グレン・レヴィン(Glenn Levine)教授は... 「性行為中は発作が起こるリスクが普段の約2~3倍に高まる。ただし全体として見れば、セックスは運動になるしパートナーと心の繋がりができるなど体にプラスになることもあり、それを上回るほどのリスクではないですよ」 と念押ししてますけどね。「突然死が怖いから浮気をやめたい」と相談にみえる方はいないそうです。 調査に当たった専門家たちは、性的興奮やオーガズムに達するのはただでさえ階段を2階分昇るぐらいの重労働なのに、そこに浮気のストレスが加わってポックリ逝く

    腹上死の93%は浮気中(米調査)
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「性的興奮やオーガズムに達するのはただでさえ階段を2階分昇るぐらいの重労働」