タグ

2018年8月10日のブックマーク (9件)

  • Blogging with Emacs org-mode

    Blogging with Emacs org-mode All pages of this website has been designed in org-mode. Not just this blog. The repository contain source code for the complete website. For about a year, I have been trying to find a suitable workflow to blog using Emacs org-mode. My idea was to put all articles (posts) in a single org file, which failed miserably for the following reasons: The default org-mode html

    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    org-mode の publish の。
  • プロジェクトをリードする前に読みたかった本 - motokieeの日記

    この1年ほど、プロジェクトのリードを任せてもらえるようになりました。2017年の夏くらいから「プロジェクト推進役」→「PJO」→「Tech Lead」, 「Project Lead」など、正式ではないものの「肩書」のようなものがついていますが、実際にやっていることは「プロダクトの成功に向かってプロジェクトを行動で引っ張っていくこと」で統一されています。 これは別に偉くなったとかではなくて、そういう責任を持ってPJに関わる役割だと思って臨んでいますし、実際マネージャーからもそのように言われています。 自分なりに試行錯誤をして時には成功し、時には失敗しながらなんとかかんとかやってきていているのですが、「あー、このに救われた」とか「ちょっと前にこの読んでおけばよかった...」というがあったので何冊か紹介したいと思います。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリフ

    プロジェクトをリードする前に読みたかった本 - motokieeの日記
  • 日本の法令における「一日」と「二十四時間」 | yasuokaの日記 | スラド

    ネットサーフィンしていたところ、『東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ』(スポーツ報知、2018年8月8日)という記事に、面白いことが書いてあるのを見つけた。 ◆夏時間への切り替え方 導入初日を4月の最初の日曜日とした場合は午前2時に2時間進め午前4時に合わせる。夏時間が始まる日曜日は1日が22時間になる。10月最後の日曜日をサマータイムが終わる日とした場合は午前4時に2時間戻し午前2時に合わせる。この日は1日が26時間となる。 いや、それは、かなりマズイことになると思う。現在の日の法令は、そのほとんどが「一日」を「二十四時間」だと仮定していて、しかも、同じ時刻が二度存在しないことを、大前提としているからだ。たとえば、戸籍法施行規則第二十一条第七号。

    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    こんなくだらない制度は絶対に認めちゃだめだね。
  • ジェラルド・ワインバーグ氏が死去。「ライト、ついてますか」「コンサルタントの道具箱 」などの著者

    「ライト、ついてますか」「コンサルタントの道具箱 」「プログラミングの心理学」などの著者として知られるジェラルド・ワインバーグ氏が死去したことが分かりました。 ワインバーグ氏の(おそらく)知人であるSue Petersen氏が、Facebookの「Gerald M. Weinberg Fans」グループに以下のように書き込み、死去を知らせています。 There is no easy way to say this, and certainly no easy way to hear it. I am writing this on the evening of August 7th, 2018. Jerry died last night. He's been in poor health, but this wasn't expected and Dani is coping with

    ジェラルド・ワインバーグ氏が死去。「ライト、ついてますか」「コンサルタントの道具箱 」などの著者
    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    面白そうな本だから読んでみよう。
  • ラムダノート社で「プロフェッショナルIPv6」を執筆した理由:Geekなぺーじ

    個人的には、拙著「プロフェッショナルIPv6」は、世界で最も詳しくて読みやすいIPv6解説だと考えています。 450ページを超えるコンテンツを全部タダで読めるというのも大きな特徴です。 このような「プロフェッショナルIPv6」の企画は、ラムダノート社でしか実現できなかったと私は考えています。 いまでこそ、ラムダノート社は複数のIT技術書を出版する出版社ですが、IPv6の企画が開始した段階では、ラムダノート社は、まだ一冊も出していない状態でした。 それでも、私はラムダノート社でIPv6を出したかったのです。 鹿野さんが経緯を紹介している通り、クラウドファンディングでIPv6を作ろうと考えて、鹿野さんに声をかけました。 k16's note: 技術書をクラウドファンディングで出版してみた 鹿野さんに声をかけた理由は主に2つです。 ひとつめは、クラウドファンディングで書籍を作り、電子版を

    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    技術書の出版方法
  • 「浮浪児」、助けなき路上の日々 戦争孤児が見た社会の姿:朝日新聞デジタル

    誰も助けてくれなかった――。73年前の終戦後。東京・上野駅など各地の大きな駅には「浮浪児」と呼ばれた子どもたちがいた。親を失った戦争孤児。多くの命が路上に消えた。駅の子たちの目にうつった社会、大人の姿とは。 ■駅で物乞い・磨き…何でもやった 終戦後初めての冬。当時6歳だった奥出廣司さん(7…

    「浮浪児」、助けなき路上の日々 戦争孤児が見た社会の姿:朝日新聞デジタル
    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    そんな時代があって今も地続きなんだねえ。
  • DeepWrinkles: Accurate and Realistic Clothing Modeling - Meta Research | Meta Research

    DeepWrinkles: Accurate and Realistic Clothing ModelingEuropean Conference on Computer Vision (ECCV) We present a novel method to generate accurate and realistic clothing deformation from real data capture. Previous methods for realistic cloth modeling mainly rely on intensive computation of physics-based simulation (with numerous heuristic parameters), while models reconstructed from visual observ

    DeepWrinkles: Accurate and Realistic Clothing Modeling - Meta Research | Meta Research
    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    服のしわをええがにするやつ
  • 公開中の冊子 - 東京都高等学校情報教育研究会

    ・教科情報に携わる皆様方にご活用頂ければ幸いです。 公開 2018-08-07 プログラム教育専門委員会 作成

    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10
    ヘッドの画像の超絶ダサに逆に資料として参考になると思ってブックマークした。
  • サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた

    政府・与党が、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」の導入を検討していると報じられています。サマータイム導入については、ITシステムの改修作業が発生する、健康への悪影響がある――など、さまざまな批判の声が出ていますが、ネット上ではこんな指摘も出ています。 それは「電波時計が狂うのではないか」というものです。一体どういうことなのでしょうか。情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに聞きました。 「『何時間ずらすか』は想定していない」 電波時計は、NICTが運用している標準電波(JJY)を受信し、時間のずれを自動修正しています。この電波には、時、分、通算日、年(西暦下2桁)、曜日といった情報に加え、将来何らかの情報を付け足して送信するために「予備ビット」が設けられています。この予備ビットを使い、サマータイム(

    サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた
    Nyoho
    Nyoho 2018/08/10