タグ

2012年6月15日のブックマーク (31件)

  • 名称変更から10年、統合失調症への意識はどう変わったか?

    6月15日、大手町レベル21にて、世界最大級のトータル・ヘルスケア・カンパニー、ジョンソン・エンド・ ジョンソングループの製薬会社・ヤンセンファーマ株式会社による「第4回ヤンセンファーマ メディアセミナー」が開かれ、国立精神・神経医療センターの高橋清久名誉総長が統合失調症に関して報告を行った。 名称変更から10年、「統合失調症」の現状は この日のセミナーは「統合失調症の現在-名称変更から10年、意識の変化と最新治療-」と題して開催された。同社は先月、統合失調症に関する理解と認識について、一般生活者に調査を実施。今回のセミナーは、その調査に基づく報告と提言が主題である。 また、今回の調査を監修した、国立精神・神経医療研究センターの名誉総長であり、財団法人精神・神経科学振興財団理事長を務める高橋清久氏が登壇した。 高橋名誉総長によると、統合失調症は10代後半から30代半ばまでの発症が多く、成人

    名称変更から10年、統合失調症への意識はどう変わったか?
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 「国民生活」という語の意味について - 内田樹の研究室

    野田首相の大飯原発再稼働について国民に理解を求める声明が発表され、それについての評価を東京新聞から求められた。 声明の全文を読まないとわからないので、全文のpdfファイルを送って貰って読んだ。 驚嘆すべき文章であった。 このようなものを一国の国論を二分しているマターについて、首相が国民を「説得」するために語った言葉として公開してよいのか。 私は野田さんという人に個人的には特に好悪の感情を抱いていなかったが、この声明を読んで「誠実さを欠いた人だ」という印象を持ってしまった。 その所以について述べたい。 そのためには、首相の所信表明演説の全文を読んでもらう必要がある。 【野田総理冒頭発言】 日は大飯発電所3,4号機の再起動の問題につきまして、国民の皆様に私自身の考えを直接お話をさせていただきたいと思います。 4月から私を含む4大臣で議論を続け、関係自治体のご理解を得るべく取り組んでまいりまし

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 恐怖の中で死んだバッタ、土壌に悪影響を及ぼす 研究論文

    米ノースダコタ(North Dakota)州で撮影されたバッタ(2010年9月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【6月15日 AFP】恐怖におののきながら死んだバッタの死骸は、安らかに死んだバッタの死骸とは異なる影響を土壌に与える――。このような内容の論文が15日発行の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 論文の主執筆者でイスラエルのエルサレム・ヘブライ大学(Hebrew University of Jerusalem)の研究者Dror Hawlena氏は同誌のウェブサイトに掲載された音声インタビューの中で、この研究結果は「確かに少しとっぴな話に聞こえる」と語った。 Hawlena氏は米エール大学(Yale University)の研究者らと共に、クモにおびえさせられたバッタの死骸を使った実験を行った。 実験ではまず、バッタだけを入れた籠とバッタ

    恐怖の中で死んだバッタ、土壌に悪影響を及ぼす 研究論文
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • ハーバードはどうしてホームレス高校生を何人も合格させるのか?

    この春、ノースカロライナ州のローンデールという小さな町に住む、ドーン・ロギンスさんという女子高校生のもとに、ハーバード大学から一通の封書が届きました。この春高校を卒業するロギンスさんは、何校かの大学に願書を出しており、既に分厚い入学案内を同封した合格通知も受け取っていたのです。ですが、ハーバードから来たのは薄い封筒でした。 これは不合格通知に違いないと思って開封したロギンスさんは、文面を見てビックリすることになります。そこには、いかにもハーバードらしい文面で「小職は合格者選考委員会の決定に従って、あなたを2016年卒業見込み生として入学を許可する旨、ここに通知することを喜びとする者であります」と書かれていました。ロギンスさんは、ハーバード大学に合格したのです。地元のバーンズ高校としては開校以来初めての快挙でした。 現在18歳のロギンスさんは、貧困とドラッグ中毒に囲まれて育ちました。父親は家

    ハーバードはどうしてホームレス高校生を何人も合格させるのか?
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 体細胞クローンにより免疫不全ブタが作られる - 蝉コロン

    科学, 動物農業生物資源研:免疫のないブタできた…新薬研究で活用へ? 毎日jp(毎日新聞)というニュースがあって、どうやって作ったのか興味があって論文を読んでみました。というのもマウス以外の動物では「特定の遺伝子の機能を失わせる」のは難しいのです。マウスだったらES細胞で相同組換えして動物を作ればいいのだけれど、他のは(実質的には)ES細胞がないからね。 雑誌はCell Stem Cell。有名なCellの姉妹誌です。比較的近年に創刊。Cellの姉妹誌にはMolecular CellとかDevelopmental Cellとかあるので「なんかCellが幹細胞関連の雑誌を新しく出すらしい」という情報が出たときは、どんな名前になるのか噂されてたそうです。Stem Cellか?いやでももうStem Cellsという雑誌があるからなあなどと*1。ふたを開けてみたらCell Stem Cellという

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 朝日新聞デジタル:来春10校で学部新設 浜松大など募集停止 文科相諮問 - 教育

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 6/15 「おくの細道2012」特別上映&シンポジウム

    6/15 「おくの細道2012」特別上映&シンポジウム 6月15日(金)にせんだいメディアテークにて「おくの細道2012」特別上映とシンポジウムを行います。参加無料ですので、ぜひお越しください。「おくの細道2012」DVDとTシャツの販売も行います。 【日時】 6月15日(金) 開場:16:30 ~ 第1部「おくの細道2012」上映:17:00 ~ (約 110 分) 第2部 シンポジウム「今、被災地で求められているサポートは何か」:上映終了後 ~(約100分) 【場所】 せんだいメディアテーク 7階 スタジオシアター http://www.smt.city.sendai.jp/info/access/ 【料金】 無料(※事前申込み不要) 【司会】 津田大介(ジャーナリスト / 東京都出身) 【パネリスト】 阿部憲子(ホテル観洋・女将 / 宮城県出身) 今村久美(NPO カタリバ / 岐阜

    6/15 「おくの細道2012」特別上映&シンポジウム
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
    6/15 「おくの細道2012」特別上映&シンポジウム
  • 団地に拠点、高齢者と交流 埼玉の大学や民間機関 - 日本経済新聞

    埼玉県内の高齢者比率の高い団地に、大学や民間機関が拠点を置く動きが広がっている。空きの目立つ団地内の店舗スペースを借り、教育や地域交流の場として使ったり、宅配商品の受け渡し場所にしたりする。団地内での地域貢献の取り組みを、実践的な学習や事業の拡大につなげる狙いだ。埼玉県立大学(越谷市)は近接する武里団地(春日部市)の店舗スペースを借りるため、都市再生機構(UR)との交渉を始めた。同大学は医療や

    団地に拠点、高齢者と交流 埼玉の大学や民間機関 - 日本経済新聞
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 議事次第 平成24年6月14日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府

    日時 平成24年6月14日 10時00分~10時45分 場所 中央合同庁舎4号館 第3特別会議室 議題 (1) 国家戦略としての科学技術イノベーション政策について(その4)~戦略協議会等の検討状況をもとに~ (2) 医療イノベーション5か年戦略について 資料 調-1科学技術・イノベーションを担う人材の育成強化に向けた工程表(案)(PDF:195KB) 資料ラ-1医療イノベーション5か年戦略(PDF:327KB) 資料ラ-2医療イノベーション5か年戦略の概要 1(PDF:214KB)、2(PDF:321KB) 資料ラ-3創薬支援ネットワーク協議会の設置について(PDF:120KB)

    議事次第 平成24年6月14日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 河北新報 東北のニュース/旅費二重取り問題 秋田大学長が陳謝、再発防止策発表

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 日本の大学を欧米とアジアのゲートウェイにしよう どうすればグローバル人材の育成ができるのか(6) | JBpress (ジェイビープレス)

    政府が留学生受け入れ施策に積極的に取り組んでいる一方で、大学側としてもクリアしなければならない課題はたくさんあります。 まず海外の留学生にとって日語習得という大きな壁がありますし、一方で英語の授業をしようとすれば教員の英語力が問われます(ちなみに政府の国家戦略会議では、2020年をめどに外国人教授の数を現在の2倍の4000人に増やす方針です)。 さらには、閉塞感漂う日で学んで、果たして将来の華々しいキャリアデザインが描けるのかなども含めて、海外の学生が世界で通用する英語ではなく、ドメスティックな日語を必死で体得し日で学ぶ意義を明確にする必要があります。 日の大学にとってのチャレンジ 例えば日料理学校などは1つの参考になるかもしれません。日独特の繊細な料理やお菓子の学校は、学費が高くてもアジアからの留学生が増えています。スキルを身につけて帰国すれば、プロフェッショナルとして働

    日本の大学を欧米とアジアのゲートウェイにしよう どうすればグローバル人材の育成ができるのか(6) | JBpress (ジェイビープレス)
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 佐賀大学・出原研によるアトピー性皮膚炎慢性化機構の解明

    アトピー性皮膚炎の慢性化にペリオスチンという細胞外タンパク質が果たしている機構が佐賀大学・出原教授の研究グループにより解明され、評価の非常に高い医学誌 Journal of Clinical Investigation に掲載されました。 直接の薬剤の開発ではありませんが、機構の解明という研究の性質上、いくつかの既存薬剤をアトピー性皮膚炎に適用する可能性を示唆する研究でもあります。 (佐賀大学出原研HP) http://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/medbiochem/AD-PN.html (論文の解説ブログ:蝉コロンさん) 続きを読む

    佐賀大学・出原研によるアトピー性皮膚炎慢性化機構の解明
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • すらるど 日本がiPS細胞から人の肝臓を作る事に成功!海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 先日、日の医療研究チームが人のiPS細胞を使ってマウスの体内に人の肝臓を作る事に成功しました。 出来た肝臓は小さいながらも肝臓の機能を持っていることも確認されました。 自分の細胞から自分の臓器を作れるようになるiPS細胞の研究として大きな一歩となるこの発表を見た海外の反応です。 参考リンク:読売Online 引用元:japan-team-create-liver-stem-cells-report-060456240 ●サブジェネシスD 胚を使うことに反対じゃなければ、あと10年は掛かるといわれている右腕の再生をしてもらいたいんだが。 ●レイ・ローレンツ オーマイゴッドネス…最初は肝臓で…次に来るのはきっと…自分自身のクローンだ! ●ガンナー 65年前、ジュール・ヴェル

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 半導体の消費電力10分の1 スマホ電池長持ちに - 日本経済新聞

    北海道大学と科学技術振興機構は13日、パソコンなどに使われる半導体集積回路の消費電力を10分の1以下に低減できる新型トランジスタを開発したと発表した。江崎玲於奈氏のノーベル物理学賞受賞につながった「トンネル効果」と呼ばれる現象を応用。パソコンやスマートフォン(高機能携帯電話)の電池の持続時間を大幅に延ばすことが期待されるという。トランジスタは半導体集積回路で情報処理を担う素子。研究チームはシリ

    半導体の消費電力10分の1 スマホ電池長持ちに - 日本経済新聞
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 閉鎖します。: 2010年からみた日本

    ここ数日、大量に以下のようなメールが寄せられました。「お前の記事は自殺を促進させている」 「社会の責任に転換して若者自身のためにならない」 「悲しい気持ちでますますになる」等私としては、自殺をする一歩手前の若者達を思いとどまらせるために書いたものであり、とてもやるせない気持ちになりました。しかし、万が一にもこのブログで自殺をする事を促進させるような事になっては『末転倒』と判断し、ブログは閉鎖することにしました。支持してくれた方には申し訳ありません。最後になりますが、今でも..

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 母親と他人の狭間 -赤ちゃんが示す「不気味の谷」現象を発見-

    2012年6月13日 明和政子 教育学研究科准教授、岡ノ谷一夫 東京大学大学院総合文化研究科教授と科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業 ERATO型研究「岡ノ谷情動情報プロジェクト」の松田佳尚 研究員らは、赤ちゃんの「感情の発達」と「母親を認識する能力」の関係を研究し、母親と他人を半分ずつ重ね合わせた「半分お母さん」の顔を見ようとしない「不気味の谷」現象を発見しました。 生後半年以降の赤ちゃんは母親と他人を区別したうえで、両者を好んで見ることが知られています。「母親(親近感)」と「他人(目新しさ)」は、全く違う存在にも関わらず、赤ちゃんが両方を好んで見るため、どのように母親と他人の区別をしているのか分かりませんでした。また、どの程度母親の顔に敏感かも不明でした。 研究グループは、この問題を解明するために、生後7~12ヵ月の赤ちゃん51名が、母親、他人、「半分お母さん」の3種類

    母親と他人の狭間 -赤ちゃんが示す「不気味の谷」現象を発見-
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 山中・京大教授 iPS研究、カギは人材 資金確保も不可欠 - 日本経済新聞

    iPS細胞は2006年にネズミで、07年にヒトで作製に成功した若い技術だ。皮膚など体の細胞に4つの遺伝子を送り込むと1カ月ぐらいで、皮膚だった細胞が全く異なる細胞に変わる。iPS細胞は様々な刺激を加えることで神経や血液、内臓の細胞など、どんな細胞にもなる。また、何万倍と無限に増やせるので神経などを大量に作れる。京大では08年にiPS細胞研究センターを立ち上げ、10年4月にiPS細胞研究所を開

    山中・京大教授 iPS研究、カギは人材 資金確保も不可欠 - 日本経済新聞
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 京大、低品質iPS細胞を見分ける遺伝子発見 - 日本経済新聞

    京都大学の高橋和利講師や山中伸弥教授らは13日、様々な細胞に育つiPS細胞のうち、再生医療に不向きな細胞を見分ける目印遺伝子を見つけたと発表した。低品質のiPS細胞は望み通りの細胞を作りにくく、がんになりやすい。効率よく取り除ければ、再生医療の応用に弾みがつく。横浜市で開催中の日再生医療学会で報告した。iPS細胞は作り方が同じでも性質が違う細胞

    京大、低品質iPS細胞を見分ける遺伝子発見 - 日本経済新聞
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 大分大新図書館で異臭 原因不明 : 大分 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大分大は13日、大分市の旦野原キャンパスの新しい図書館で原因不明の「異臭」がするとして、7月上旬の開館を延期すると発表した。頭痛を訴える職員が1人いるが、他に健康被害はない。大学は、臭いの除去作業を進めている。 発表によると、開館の準備作業をしていた男性職員が5月16日、「1階の階段付近や書庫で異臭がする」と訴えた。異臭を感じない人もいるが、「シンナーのような臭いがする」と話す職員もいるという。 建物が完成した4月末に大学が行った検査では、ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質は規制値以下で、今月2日の再検査でも異常はなかった。 大学の産業医に調査を依頼したが原因は特定できず、蔵書などの搬入を中止。館内温度を30度超にして、原因物質を揮発させる手法で臭気を屋外に排出する作業を進めている。産業医が朝夕、臭いをかいでいるが、改善していないという。 13日に記者会見した岩切平治事務局長は「自分

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • ぺえぺえ魂: 論文の書き方

    2012年6月14日木曜日 論文の書き方 内容について調べていると、すぐに形式的なことを忘れたり見失ったりするので。自分にとって必要そうなものを寄せ集めただけで、普遍的なものを目指して書いたわけではありません。 論文に必要なもの 問いと答え 問いとそれに対する主張と、そこに至る論証。 論文の組み立て 問題の所在(はじめに) 論(先行研究の検討/固有の調査の分析・考察) 結論(自分の考え) p.114 論文の構成 10~20% 「はじめに」テーマ動機(問題意識) なぜこの問題なのか 問題提起(テーマ・仮説) 何を論証するのか 70~80% 素材(データ)提示、理由 分析・考察 10~20% 結論 「おわりに」反省・課題・展望 p.115 細川英雄『論文作成デザイン』東京図書株式会社 2008 メモ 5W1Hのいずれか、あるいはいくつかを含んだ問いを立てること。 「何

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 旦那の仕事 (ポスドク) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    主人は、大学院を出て、博士課程までいましたが、論文もはかどる方ではなく、結局現在塾講師のバイトを続けています。 8年ほどバイト生活で、後は私の貯金や親の援助も得ています。 バイトのわりには稼いでいるとおもいますが、このままでは子供も小さい子が一人いるし将来が心配です。 もうあと少し待って、と言われて何年も経ちます。 大学の講師や先生になる目標をもちつつ、結局バイトが忙しくて 勉強する時間もなければ、あっても疲れてテレビを観たりしています。 人の意思はいつになれば確定するのかもわかりません。人はもう39歳なので、あと1~2年と現在は言ってます。 福利厚生の面でも不利ですし、今までは応援していましたが、 今後は難しいです。 主人は、私の協力がないからいけないんだと言いますが。。。 同じような立場の方やパートナーをお持ちの方、などなど ご意見などありましたらお願いいたします。

    旦那の仕事 (ポスドク) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 遺伝子泥棒ラフレシア:科学ニュースの森

    2012年06月09日 遺伝子泥棒ラフレシア 背景: 生物の遺伝子は常に変化しており進化へと繋がっている。その変化には様々な方法があり、繁殖時や環境による遺伝子の変異もあれば、他の生物から遺伝子の一部を取り込むようなものまである。 要約: 遺伝子は通常親から子へ受け継がれそれを遺伝子の垂直伝播といい、他の種や個体同士で遺伝子をやり取りする場合は水平伝播という。細菌などの微生物には水平伝播が頻繁に起こり、抗生物質への耐性遺伝子などを集団全体へと広げることができる。近年の研究によって、植物も遺伝子の水平伝播を行なう種が存在することが知られ、特に物理的に接触している寄生植物とその宿主に起こることが多い。 ラフレシアはブドウ科の植物に寄生する寄生植物であり、最も大きな花を咲かせるラフレシア・アーノルディ(Rafflesia arnoldii)がよく知られている。この度ハーバード大学のCharles

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • なぜすぐに論文を再投稿できないのか - むしのみち

    せっかくの良い季節なのに、天気がこうも悪いと当にもったいないなあと感じる日々です。 さて、最初に投稿してから長く時間がかかっている論文があります。その改訂を行いようやく再投稿しました。論文の改訂や再投稿について、いろいろ反省することが最近多いので、恥をしのんで書き留めておきます。 一生懸命とったデータをまとめて論文を専門誌の編集部に投稿しても、そのまま出版されることはほとんどありません。多くは編集者と匿名の審査委員(査読者)によって掲載の可否を判定されます(参考:査読という仕事、論文の再査読)。運良く出版の価値ありと認められても、多くの場合、出版前に原稿の改訂を要求されます(電子メールでコメントが送られてきます)。 改訂は、編集者と査読者の指摘に従って行われるのですが、わずかな修正(たとえばミススペルとか)で済む場合(小改訂 minor revision)と、根的に論文を書き直す必要が

    なぜすぐに論文を再投稿できないのか - むしのみち
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 科研費ロゴ:文部科学省

    科学研究費助成事業について広く社会に伝えより一層の国民からの理解を得ることを目的として、科学研究費助成事業ロゴタイプ(以下「科研費ロゴ」という)を制定しました。(平成24年5月25日) [参考:科研費ロゴのイメージカラー(紫色)について] 紫色は、古来より高貴な色として扱われ、知的なイメージを持っています。科研費が助成の対象とする「学術研究」は、真理の探究という人類固有の知的欲求を源泉とし、あらゆる現象の真理や基原理の発見を目指して行われる知的創造活動です。社会の諸活動の基盤となる知の蓄積や新たな知を生み出し、人類社会の発展に多大な貢献をする崇高なもので、紫色の持つイメージに合致するものです。 また、学術、芸術、スポーツ分野の功労者に授与される紫綬褒章の受章者には、紫色の綬(リボン)が付されたメダルが授与されることから、紫色は「学術研究」と大変馴染みの深い色です。 科研費ロゴの構成、形状

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • ついに真打ち登場なのか PeerJ | 5号館を出て

    つい10日前にeLIFEというオープンアクセス・ジャーナルが出てきたことを書いたばかりですが、またまた新しいオープンアクセス・ジャーナルが正式に発表されました。こちらも私は知らなかったものをO商科大学図書館のSugさんに教えていただいて事前登録していたら、昨日メールが届きました。(図書館の方々とは仲良くしておくべきですよね~。) 創設者であり出版代表でもある Peter Binfield さんと、同じく創設者でありCEOである Jason Hoyt さんの連名のメールは電子メールでなかったら将来は「お宝」になるかもしれないものです。 というのは、 Peter Binfield さんはあのオープンアクセス・ジャーナルの化物である PLoS ONE の出版代表だった人ですし、 Jason Hoyt さんは最近とみに有名になった文献管理ソフトの Mendeley で代表科学者であり VP of

    ついに真打ち登場なのか PeerJ | 5号館を出て
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • ヒトが死んでから最大17日生き続けるゾンビ細胞を取り出すことに成功(フランス研究) : カラパイア

    最近アメリカ界隈では、ヒトの死肉をらうゾンビ事件が世間を賑わせているが、骨格筋幹細胞は、実際にヒトが死んでからも最大で17日間生き続け、それを取り出すことに成功したと、フランス、パリのパスツール研究所の研究者らが発表した。この研究論文は「Nature Communication」に掲載される。

    ヒトが死んでから最大17日生き続けるゾンビ細胞を取り出すことに成功(フランス研究) : カラパイア
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 高齢の父親から生まれた子は長生き?米研究

    フィリピンのマニラ湾(Manila Bay)で海水浴をする親子(2012年4月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/JAY DIRECTO 【6月14日 AFP】高齢の父親から生まれた子どもや孫たちは長生きする可能性があるとの研究結果が、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)今週号に発表された。比較的高齢でも子作りができるなど遺伝上の利点がありそうだという。 米ノースウエスタン大学(Northwestern University)の研究チームは、高齢の男性が子孫を残すと、染色体の先端にあるテロメアDNAの長さが伸びる進化的適応が急速に起こり、より健康的に年齢を重ねることが可能になると見ている。論文の主執筆者、ダン・アイゼンバーグ(Dan Eisenberg)氏は次のように説明している。 「もし、あなたの

    高齢の父親から生まれた子は長生き?米研究
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 財務省の消費税増税PR 43大学で押しかけ講義/でたらめテキスト 学生税負担なし!?/宮本議員追及

    政府がねらう消費税大増税に国民的反対世論が広がるなかで、財務省が幹部職員を全国の大学に派遣している世論工作の「押しかけ講義」が43大学にのぼっていることが11日、明らかになりました。日共産党の宮岳志議員が衆院社会保障・税特別委員会で追及し、政府が認めました。 問題の講義は、財務省が「社会保障と税の一体改革」の「大学での説明会」として今春から行っているもの。大臣官房参事官、主税局調査課長などの幹部職員を講師として派遣し、大学の正規の講義時間を使い、国会で決まってもいない消費税増税の必要性を一方的に宣伝しています。 宮議員は、財務省はこれまでいくつの大学で「説明会」を行ったのか、その大学名も含め明らかにするよう求めました。 安住淳財務相は5月末の時点で43大学で行ったことを初めて明らかにしました。大学名については「公表できるところは公表している」としか答弁しませんでした。 宮議員は、お

    財務省の消費税増税PR 43大学で押しかけ講義/でたらめテキスト 学生税負担なし!?/宮本議員追及
    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    OKETA
    OKETA 2012/06/15
  • 【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した本物のビールだッ!!

    » 【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した物のビールだッ!! 特集 アルコール市場はライト志向が叫ばれて久しい。低アルコール化に歯止めが利かず、気がつけばアルコールのふりをした清涼飲料が、棚を占拠する事態にまでなっている。 当にウマイお酒はどこへ行った? 当にウマイビールは? 子どもの頃にオヤジと一緒にビールを飲むことに憧れた人も多いはず。だが、オヤジと飲むのに相応しいビールがどこにも見当たらないじゃないかッ! 時には一人で静かにグラスを傾ける、そんな楽しみさえも奪われたようだ。 そんな現状を危惧したビール業界の大手キリンが、真のビール好きの心の叫びを聞きつけたようだ。2012年6月19日に、開発者たちがこだわりにこだわり抜いたビールが発売される。その名も「グランドキリン」。この商品はマーケットを完全に無視し、同社が気で取り組んだ至極

    【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した本物のビールだッ!!
    OKETA
    OKETA 2012/06/15