タグ

2015年1月31日のブックマーク (3件)

  • なぜEM(EM菌)はインチキでニセ科学と言われるのか - NATROMのブログ

    琉球大学農学部教授であった比嘉照夫氏が開発したEMEM菌)は代表的なニセ科学だとみなされている*1。一方、「数百の論文」があるがゆえに、EMはインチキでもニセ科学でもないとの主張がある。 ■2014年10月20日の記事 | EM(微生物)の力で環境を守る インターネット上では、EMを好ましく思わないグループもいるようですが、彼らの主張する「論文が無い」「EMはインチキでニセ科学」という批判が、完全に的外れであることが分かります。 これらの論文や実際の現場でのEM技術を検証することもせず、開発者の比嘉照夫氏の人格批判や、風評を撒き散らす行為こそ、科学者としての道を外れてしまっているのではないでしょうか。 確かに、「EM研究機構」のウェブサイトには「学会発表や論文」と称する大量のリストがある。これらのリストは、EMはニセ科学だという主張に対する反論になりうるのだろうか?実際のところ、これらの

    なぜEM(EM菌)はインチキでニセ科学と言われるのか - NATROMのブログ
    OSATO
    OSATO 2015/01/31
     「EMがニセ科学とみなされているのは、十分に証明されていないのに、いや、十分にどころかまったく証明されていないのに、EMがさも万能であるかのように効果を謳うからである。」<これに尽きます。
  • 田口たつみさんの「薬事法マンガ」

    リンク twitter.com 田口たつみ (@tag_tatsumi) | Twitter The latest Tweets from 田口たつみ (@tag_tatsumi). 興味ある分野は擬似科学です。悪徳商法系掲示板ではLEVEL8という名です。疑似科学批判、悪徳商法注意系のイラスト、画像製作無償で受けます。繁忙期でなければ。I'm interested in pseudoscience.Please point out English mistakes

    田口たつみさんの「薬事法マンガ」
    OSATO
    OSATO 2015/01/31
     分かりやすい。一般の人に周知させるのはこういう手段が有効ですね。
  • サイエンスラボ

    ライフパートナーは、海外の医薬品を個人輸入代行するサイトです。詐欺サイトではなく、正規品の医薬品のみを扱う安全なサイトであることを、以下のように説明できます。 ライフパートナーは詐欺ではなく真っ当な優良サイト ライフパートナーは、200...

    サイエンスラボ
    OSATO
    OSATO 2015/01/31
     よくやった! 大学がこういう取り組みを正面きって行う事にこそ意義があります。各項目毎にコメント欄が設定されてるのがいいですね。