2014年5月21日のブックマーク (5件)

  • JavaScriptでも制御できる! Arduinoの基礎知識

    JavaScriptでも制御できる! Arduinoの基礎知識:Arduinoで始めるWeb技術者のためのIoT入門(1)(1/2 ページ) 今注目のInternet of Thingsを実現するセンサーデバイスのインターフェースとしてArduinoを使い、電子工作の基礎から実装までを紹介する連載。初回は、Arduinoの概要と注目を集める理由、4つの面白い利用例を紹介します。 連載目次 「IoT:モノのインターネット」をJavaScriptで体験 皆さんは「IoT」という言葉をご存じでしょうか。IoTは「Internet of Things」の略称で「モノ同士がネットワーク越しに連携し合う世界」を言い表しています。 これまで、インターネットといえば、PCやサーバー、スマートフォンなどの限られたデバイスをつないでいました。IoTが目指す世界では、その対象を大きく広げて、モノをインターネット

    JavaScriptでも制御できる! Arduinoの基礎知識
    Olein
    Olein 2014/05/21
    ポケコンでたまごっち作った僕は気になる
  • 作り手が最も信用してはいけない言葉は、「おまかせ」

    美容師にしろ、デザイナーにしろ、主婦にしろ、 作り手はその言葉を簡単に信じてはいけない。 作り手が「おまかせ」って言われたら、 『なんでもいいって事だよね! 私の自由にしていいって事だよね! 後で文句言っても知らないよ!』 という意味で受け取ると思う。(それで案の定、後で文句言われて愕然とする。) でも「おまかせ」って言った側の気持ちをもっと詳細に説明すると、多分こう。 『考えるのも面倒だし、見当も付かないけど、 アナタの力量と読心術と観察眼を全面的に信じてるから、 それ相応もしくは期待以上の結果出してね!』 ・・・そう言われたら多分不公平感とプレッシャーで断ると思う。 それを簡単に引き受けてくれそうな言葉に変えてくれる魔法の言葉。 「おまかせ」 この誤解を解くには、月並みだけど沢山コミュニケーションとるしかない。 例を3つくらいあげるとか。 言葉を変えれば、信頼されてるんだな~とやる気を

    作り手が最も信用してはいけない言葉は、「おまかせ」
    Olein
    Olein 2014/05/21
    「おまかせで」ってなるべく言わせない努力はしてる
  • Bootstrap Expo

    Beautiful and inspiring uses of Bootstrap

    Olein
    Olein 2014/05/21
  • この進化はズルイ!Generatorテクノロジーを使ったPhotoshop CCの「画像アセット」|DTP Transit

    Photoshop CCが14.1にアップデートされ、「Generatorテクノロジー」により、それぞれのレイヤーを個別の画像ファイルとして自動的に書き出す「画像アセット」機能が追加されました。 Webサイト制作では、カンプと呼ばれる画像ファイルを作成後、「スライス」作業によって、書き出す領域を指定し、書き出し作業を行うというフローが必要でした。Photoshop CC(14.1)の「画像アセット」機能を使うことで、この作業(スライスと書き出し)が不要になるだけでなく、高密度解像度対応の画像書き出しにも対応するなど、この進化は、ちょっとズルイ!です(Fireworksの熱心なユーザーなのですが、こっちに肩入れ??? という意味で)。 作業手順は次のとおり。 PSDファイルは英数字で設定します(例:test.psd)。 [ファイル]メニューの[生成]→[画像アセット]をクリックします。 画像

    この進化はズルイ!Generatorテクノロジーを使ったPhotoshop CCの「画像アセット」|DTP Transit
    Olein
    Olein 2014/05/21
  • Panic Blog » Coda 2.5とMac App Storeについて

    1年とちょっと前、Codaとサンドボックス化に関するエントリを書きました。 そこでは、Appleによって定められたサンドボックスの制限下で動作するCodaの変更点についての完全なリストを公開しました。もしまだお読みでなければ、リンクをクリックしてお読みください。 私たちはCoda 2.5の開発を続ける中で、サンドボックス化されたアプリケーションという制限に挑戦し、良い解決策を発見し続け、興奮していました。正直言ってCodaは複雑な開発ツールであり、サンドボックスによる制限は’最悪のシナリオ’です。 ですがそれぞれの問題に対し、私たちが利用できるかも知れない考えや回避法、一時的な免除やサポートなどについて非常に多くのエネルギーを費やしてAppleとやり取りしてきました。実際に、Appleには常に真摯に対応いただき、当に感謝しています。彼らの手厚いサポートにより、数多くの問題のほとんどをも

    Olein
    Olein 2014/05/21
    ふーん