タグ

2006年5月18日のブックマーク (4件)

  • Webminのインストール

    1:Webminのインストール Webminとは、Web上からサーバーの色々なシステム設定を 行う事が出来ます。 ドメイン名をexample.comと表記します。 まずWebminをここからダウンロードします。 ここではrpmでインストールしますので/usr/local/rpm等に 保存して下さい。  '03/10 webmin-1.110-1.noarch.rpm # cd /usr/local/rpm # rpm -ivh webmin-1.110-1.noarch.rpm Preparing....  #################### [100%] Operating System is RedHat Linux 8.0 1:webmin  #################### [100%] **** You can now login to http://example

  • Webminを使う(UNIX/Linux)

    Webminとは、UNIX/Linuxをリモート操作するソフトウェア(スクリプト群)で、 サーバの設定から、ユーザ管理まですべてをブラウザからリモート操作する事ができます。 日語版も用意されていますので、簡単に使用できます。 何よりすぐれているのは、Webmin上で多くのソフトウェアをインストール可能な事です。 Perlの拡張モジュールもCPANから自動でダウンロードして、コンパイル、テスト、インストールまで 自動的に行ってくれます。手作業でインストールする事などもうなくなります。 Windows Active Perl のPPMより簡単です。 サーバをリモート操作するのですからroot のパスワードが必要ですが、 こちらも心配には及びません。Webmin専用のminiserverがSSLで暗号化通信を行ってくれます。 自宅から会社のサーバをWebminでリモート操作する場合は、 ルータ

  • @IT:Webminとは

    Webminは、LinuxconfやHDE Controller(市販品)のように、GUILinuxの各種設定を行うツールだ。Webブラウザでユーザーアカウントの管理やApacheなどのサーバの設定、RAIDといったハードウェア設定などが可能だ。Vine Linux 2.5やTurbolinux 8には標準でインストールされるので、すでに使っている方もいるだろう。 WebminはPerl 5で書かれたCGIプログラム群で構成されており、LinuxだけでなくFreeBSDやMac OS X、Solaris、HP-UXなどさまざまなOSで使用できる。また、Webブラウザがフロントエンドであるため、WindowsMacOSなどが動作しているほかのPCから操作できる(Webminの設定で、外部からのアクセスを許可する必要がある)。 Webminの画面を表示するには、Webブラウザを起動して、設

  • vi エディタの使い方 - Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]

    vi エディタとは UNIX の標準的なテキストエディタです。 vi エディタは Windows OS の操作体系とは大きく異なるので、始めは戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえばとても便利です。 サーバ上のファイルをちょこっと編集したい時に vi エディタで編集するのは便利ですし、快適です。 また大抵の Linux 環境で vi エディタはインストールされていますから、基的な操作を覚えてしまえば、どの Linux 環境でも手軽にファイルを編集することが可能になります。 このページでは基的な操作を紹介し、「 vi エディタですか?大体使えます。」というレベルまでに絞って紹介いたします。 ページ内コンテンツ一覧 vi エディタの概要 起動方法 基的なコマンドを紹介 vi エディタの概要 冒頭で書いた様に、 vi エディタは Linux ( UNIX 含む)環境ではほぼデフォルトでインス