2015年5月10日のブックマーク (6件)

  • 夜間運転、ハイビームが原則 歩行者との衝突防ぐ効果:朝日新聞デジタル

    ヘッドライトの基はハイビーム。意外と知られていないこの原則。守っていれば、今年の3月までに大阪府で起きた夜間の交通事故の死者29人のうち、5人の命を救えたかもしれない。 「突然、左前方に人影が見えた。ブレーキを踏んだが間に合わなかった」 2月21日午後8時半ごろ、大阪府茨木市の市道で歩行者の男性(当時81)がワゴン車にはねられて死亡した。運転していた男性会社員(44)は直後の府警の調べにこう話したという。 現場は片側1車線の直線道路。右側には工場跡の更地が広がる。左側は解体中の倉庫。夜は薄暗く、行き交う車もまばらだ。当時も付近を走る車はなかったが、ヘッドライトはロービーム(下向き)だった。 道路交通法によると、夜間は前照灯をつけなければならない。「走行用前照灯」と呼ばれるハイビーム(上向き)のことで、国土交通省令の基準で前方100メートルの人や物を確認できる性能が求められている。 道交法

    夜間運転、ハイビームが原則 歩行者との衝突防ぐ効果:朝日新聞デジタル
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/05/10
    都心部の幹線道路でハイビームされると歩行者のワイ軽く腹立ってたけど、違法じゃないのか。知らなかった。免許持ってないから分からん。
  • 東京ドームとかいう謎単位

    東京ドーム〇〇個分の意味が分からない。 そもそも東京ドームに行った事ないんですけど。 巨人ファンでない人や巨人嫌いな人には苦痛でしかないと思うんですが。 東京ドームと言わずにディズニーランドやUSJ何個分とかの方がまだ分からんでないと思うんですが どうですかね。

    東京ドームとかいう謎単位
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/05/10
    おかげでタワーオブパワー聞きたくなっちゃった
  • 99%減資とは何か? - ゆとりずむ

    いっときは、日を代表する勝ち組企業と持て囃されたシャープが、大変なことになっているようですね。 もともと1218億円あった資金を1億円まで減らし『シャープ』な資構成となり、税法上の中小企業サイズからやり直したい、ということでしょうか。 ところで、文中にもありますが、 資金を減らし累積損失を一掃しておけば、業績回復に伴い、今後配当に回す利益を増やすことができる。公募増資や資提携なども進めやすくなる。株主にとっては、資金を減らすだけでは、1株当たり価値は減らない。 これ、どれくらいの人が理解出来たんでしょう?(゚Д゚)ハァ?と思った方のために、会計屋としての簡単なまとめを作ってみます。 そもそも資金ってなんだっけ? まずは、根的な質問。『資金とはなにか?』を会計を学んでいない人に説明することは、 結構骨の折れる話です。詳細は、下記にもまとめてみましたが、一度振り返りながら、『

    99%減資とは何か? - ゆとりずむ
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/05/10
    いいまとめだな
  • 認定こども園の数が去年の2倍以上に NHKニュース

    内閣府の調査によりますと、政府が普及を進める幼稚園と保育所の機能を併せ持つ認定こども園の数は、ことし4月現在、全国で2800か所余りと、去年の同じ時期の2倍以上に増えています。 内閣府が、ことし4月1日現在で全国の認定こども園の数を調べたところ、公立の施設が554か所、私立の施設が2282か所の、合わせて2836か所で、去年の同じ時期の1360か所から2倍以上に増えています。 都道府県別に見ますと、最も多いのが大阪府で287か所、次いで兵庫県が230か所、茨城県が164か所などとなっています。 内閣府の子ども・子育て部は「これまで厚生労働省と文部科学省に分かれていた窓口が内閣府に一化されて、さまざまな手続きが容易になった結果ではないか。今後も積極的に支援していきたい」としています。

    PowerEdge
    PowerEdge 2015/05/10
    どんどんがんばれ!
  • 「スタバ上陸」記念行事に行列 最後の1県の鳥取:朝日新聞デジタル

    鳥取県内で初出店となるスターバックスコーヒージャパンの「シャミネ鳥取店」(鳥取市東品治町)で9日、23日からの営業を前に記念行事が催された。47都道府県で唯一出店がなく注目を集めたこともあり、同社によると約2千人が「スタバの味」を楽しんだという。 行事は正午からだったが、開始前には100人以上の列ができた。予定通りに始まると、参加者は無料で振る舞われたシナモンロールなどをべながら、アイスコーヒーやアイスカフェラテなどを味わった。 列の先頭で開始を待った鳥取市の会社員浅野紗依さん(21)は「我慢できず午前6時前から待っていた。鳥取で飲むことができるようになってうれしい」、鳥取市の公務員百毛公平さん(29)も「アイスコーヒーは少し濃いめで眠気覚ましになる。また利用すると思う」と話していた。(阿部健祐)

    「スタバ上陸」記念行事に行列 最後の1県の鳥取:朝日新聞デジタル
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/05/10
    始発組までいたのか
  • 端末ID「個人情報じゃない」 政府、改正法で方針:朝日新聞デジタル

    政府が今国会の成立をめざす個人情報保護法改正案の審議が8日、衆議院で始まった。政府は何が個人情報として保護されるべきかの考えを具体例を挙げながら説明。スマートフォンなどを識別する「端末ID」は、個人情報には含めないとの方針を明らかにした。 山口俊一・IT担当相は8日の衆院内閣委員会で、「端末IDは端末を識別するための情報で、機器に付番されるだけ。個人情報には該当しないと思っている」と語った。法改正後も、個人情報にあたらないとの認識を明確にした。法案では新設される第三者機関「個人情報保護委員会」が個々の事例を判断するとしているが、政府が先がけて一部の方向性を示した。 ただ、端末IDは、事業者が個々のスマホやパソコンを識別し、位置情報や利用者のホームページ閲覧、買い物などの履歴を集めて活用するために使われることもある。端末IDだけでは所有者がだれかを知るのは難しいが、正確な位置情報や行動履歴な

    端末ID「個人情報じゃない」 政府、改正法で方針:朝日新聞デジタル
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/05/10
    端末IDそのものは確かに微妙だなーと思うけど、こういう ○/× じゃなく、もうちょっときめ細かい判断が必要では。