タグ

2008年3月15日のブックマーク (2件)

  • Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向

    先日、日経BPの出版局の方と話をする機会があったのだが、私がマイクロソフトでウィンドウズ95の開発に関わったことに触れた際、「ユーザーインターフェイスの設計において、日人であることで何か役に立ったことはありますか?」と聞かれた。日人であることがプラスになったとは思わないが、ふと思い出したことがある。当時、「日語はオブジェクト指向な言語だな」と思ったことである。 その当時(90年代初頭)、アップルの方が使い勝手に関しては一歩も二歩もマイクロソフトより進んでおり、そのためには、もともとゼロックスが提案しアップルが商品化した、「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」の考え方を、より推し進めるしかないという戦略で、ウィンドウズ95のユーザーインターフェイス(当時は Object-Oriented Shell と呼ばれていた)の開発をしていた。 「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」

    Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向
  • @IT:オブジェクト指向の世界 (2)

    最後に一番重要なのは文章です。単語を文法に従って組み合わせて文章を作成します。UMLで文章に対応するのがダイアグラムです。UMLモデル要素をUMLのルールに従って組み合わせてユースケース図、クラス図、相互作用図などのダイアグラムを作成します。 UMLは簡単? 難しい? 大きな書店に行くと、一般の人が立ち寄らない奥の一角にオブジェクト指向のコーナーがあり、オブジェクト指向/UMLの書籍が実に多数平積みにされています。「かんたん」「x日でわかる」…などと書かれているUML入門書も多いですが当にそんなに簡単なものでしょうか。それとも実は難解なものでしょうか。 UMLが簡単か難解かという議論は、次のようにWhatとHowの2つに分けて考えることができます。 UMLは簡単:“What is UML”is not so difficult. 自然言語の単語の数と比べUMLモデル要素の数は少ないです。

    @IT:オブジェクト指向の世界 (2)