タグ

2017年3月4日のブックマーク (26件)

  • 女性が電車の座席に荷物置くのって「隣に座られたくないから」らしい

    「電車 座席 荷物置く うざい」 で検索したら「隣に男の人が来られたら嫌だから〜」 みたいな言い訳してる女性がいっぱいいて驚いた 流石に自分勝手すぎない? いや当にガラガラのときならいいと思うよ? でも彼女達そうじゃないじゃん、混んででも平気でやるじゃん いやそこまで嫌だったらお前が立ってろよ どんな育ちしてたらそんな思想になるんだよ

    女性が電車の座席に荷物置くのって「隣に座られたくないから」らしい
    REV
    REV 2017/03/04
    混み始めたバスで、通路側に座り、窓側に荷物を置く女性は一定数いる。 / 二人がけの座席で、75%くらい幅を取ってどっかり座る男性も一定数いる。
  • 最近ツイッターでよく見る「ジャズ警察」という言葉は使い方が間違っている、というお話

    むろやねい◆訳書フジュレ・ド・モンブロン『修繕屋マルゴ 他二篇』(幻戯書房)発売中 @NeiMuroya この前BBCのロバート・グラスパーのインタヴューで、1950〜60年代流のジャズしか認めないジャズ警察(jazz police)の話をしていて、海の向こうでもそういうものの言い方をするんだなあと思った。 2016-11-26 22:27:54

    最近ツイッターでよく見る「ジャズ警察」という言葉は使い方が間違っている、というお話
    REV
    REV 2017/03/04
  • 伊ランボルギーニ、正式発表前の「ウラカン・ペルフォルマンテ」がニュル 北コースで6分52秒01記録

    伊ランボルギーニ、正式発表前の「ウラカン・ペルフォルマンテ」がニュル 北コースで6分52秒01記録
    REV
    REV 2017/03/04
    Wikipediaを眺めるに、ニュル7分切りは、「スーパーカーのサーキット仕様(ギリギリナンバー取得)」か、「レーシングカーにナンバー付けたようなスーパーカー(のサーキット仕様)」って印象
  • 【けものフレンズ】ロックマン風ゲームを作ってみた2

    REV
    REV 2017/03/04
  • 飛び込み苦手児童「腹打ち三銃士」 プール事故時の教諭 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    鳥取県内の町立小学校で去年7月、6年の女子児童(12)が放課後の課外授業でプールに飛び込んで頭を強打した事故で、指導教諭が飛び込みの苦手な別の児童4人について「腹打ち三銃士」「腹打ち女王」などと呼んでいたことが町教育委員会などへの取材でわかった。町教委は「発言は不適切だった」としている。 町教委や両親によると、女児は昨年7月15日、プールのスタート台から水の中にいた別の児童が持ったフラフープに向かって飛び込み、プールの底に頭を強打した。6日間の入院後も手のしびれを訴え、リハビリを続けている。 指導教諭は発言について「児童との信頼関係があるなかで、励ますつもりだった」とし、深く反省しているという。町教委はこの発言が女児に心理的負担を与え、事故につながった可能性もあるとみて調査委員会で検証する方針。女児の両親は取材に「(女児は事故当時)『もし失敗すると、同じような言葉をかけられるのではない

    REV
    REV 2017/03/04
    “「腹打ち三銃士」「腹打ち女王」”が励ますつもり、と。やはり、教諭と校長と教育委員に鉄骨をわたらせ、皆で励まそう。
  • 日本の「寝たきり」を半分にする! 専門医が「できる」と言う理由

    高齢社会が進み、寝たきりの人がますます増え、医療費は高騰し、やがて社会は立ち行かなくなる。 そうした暗い予測が多いなか、日慢性期医療協会の武久洋三会長は2017年 2月16日、東京で開かれた医療関係者の研究会(主催・医療介護福祉政策研究フォーラム)で、「日の寝たきりを半分にしよう。できる」と訴えた。 入院日からのリハビリを 武久さんは、日に(人口比で)英国の 3倍、米国の 5倍、スウェーデンの10倍もの寝たきりの高齢者がいるのは急性期病院の低栄養・低リハビリが主因と指摘した。急性期は処置が終わって数日なのに、日は他国の 5倍以上の入院日数だ。病院の半数は医師の指示が週 1回以下しかなく、医療の内容や必要性が疑われるが、国の政策もあり、長期入院が認められている。 武久さんは経営する徳島市の病院を始めとする慢性期病院の調査を紹介した。急性期病院から転院した患者の多くは脱水、低栄養で、血

    日本の「寝たきり」を半分にする! 専門医が「できる」と言う理由
    REV
    REV 2017/03/04
    大深度地下に、第二山手線と第二中央線、第二東横線…を建設すれば満員電車は解決できる、並の実現性
  • 嘘みたいな本当の話、日弁連の臨時総会で複数の弁護士の委任状が変造される事件が発生 : 市況かぶ全力2階建

    城口洋平のENECHANGE(エネチェンジ)、特別目的会社(SPC)を使った粉飾決算疑惑に関する調査報告書で何とかお茶を濁しにかかるもどう見てもアウト

    嘘みたいな本当の話、日弁連の臨時総会で複数の弁護士の委任状が変造される事件が発生 : 市況かぶ全力2階建
    REV
    REV 2017/03/04
  • 石原元都知事による豊洲市場の移転問題会見後、余計な一言をつぶやいたフジテレビリポーターのTLが…

    リンク ログミー[o_O] 石原慎太郎元東京都知事 豊洲市場問題に関する記者会見の記事書き起こし - ログミー 石原慎太郎元東京都知事 豊洲市場問題に関する記者会見に関する記事は5件あります。音声や動画を書き起こした情報記事は、「石原慎太郎氏、豊洲問題の真相解明に向け「できるだけ努力いたします」」や「石原氏「専門家ではないし、知らないものは知らない」豊洲移転の決定について振り返る」「「小池知事こそ住民訴訟の対象になるべき」石原氏が語った、豊洲市場問題の責任の所在などがあります。 1

    石原元都知事による豊洲市場の移転問題会見後、余計な一言をつぶやいたフジテレビリポーターのTLが…
    REV
    REV 2017/03/04
    ダイナミック入店を敢行する認知症老人には優しいHatena諸氏も、石原元都知事には厳しいなw
  • 「小池vs石原」は「風評vs科学」である:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    中西準子さん 「豊洲が風評に負けて放置されるのは、科学が風評に負けたことになる。これはまさに国辱だ。世界に(対して)日が恥をかくことになるという」 豊洲問題:石原氏会見詳報(1)冒頭発言 科学が風評に負けるのは国辱 - 毎日新聞 https://t.co/5TBgsycp7R -- SKMT/坂英樹 (@sakamotoh) 2017年3月3日 豊洲市場への移転を巡る石原元都知事の会見が開かれました。現状の混乱は、風評vs科学であり、政局vs信念だと思います。 「なんとなく気持ち悪い」というのはよくあることなんですが、東電福一事故後の対応で、当時の石原都知事は水道水の放射性物質検出に対して科学的な対応で風評被害を防がれました。一時的に基準を超える事態があろうとも対策はできるし、一過性の問題であると。 一方小池都知事は、「都民ファースト」という掛け声の元に、「なんとなく気持ち悪い」という

    「小池vs石原」は「風評vs科学」である:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    REV
    REV 2017/03/04
    まあ、素手で握った(アニサキスも懸念される)寿司は平気でも、市場の地下の土壌汚染は平気じゃない国民だし。
  • 恐怖の「DMM」偽メール拡散中 一度応じると次々にむしり取られて… 消費者庁「被害総額1億9100万円」 (1/3ページ)

    動画配信サービス「DMM.com」をかたってSMS(ショートメール)を送り付け、情報サイト利用料名目で金銭を請求されるなどした相談が全国各地の消費生活センターに寄せられ、1年間の被害が総額約1億9100万円に上ることが、消費者庁の調べで分かった。 実在する「DMM.com」とは無関係の偽業者の仕業で、「DMMをかたる偽業者の摘発後も被害は後を絶たない」(同庁)。複数の犯行グループが手を替え品を替え犯行に及んでいるとみられ、事態はイタチごっこの様相を呈している。 同庁によると、「DMM相談窓口」「DMMコンテンツ」などと実在の企業名を一部に用いた架空名義を勝手に記したメッセージを、消費者のスマホなどへほぼ無作為に送信している。 文面はさまざまなパターンがあるようだが、「有料コンテンツの利用料金の支払確認が取れません。日中に連絡なき場合、訴訟手続きに移行します」などとして架空請求を行い、架電

    恐怖の「DMM」偽メール拡散中 一度応じると次々にむしり取られて… 消費者庁「被害総額1億9100万円」 (1/3ページ)
    REV
    REV 2017/03/04
    DMM.R18からメールが来たらちょっとビクッとするかもしれない。
  • 発達障害と親の責任について気持ちを吐露したい - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    こんな記事がありました。 mess-y.com なとろむ先生がこんなコメントを書かれていました。 はてなブックマーク - 「発達障害は親のせい」はデマ。発達障害の診断は、これからを考えるためのステップ 児童精神科医・姜昌勲さんインタビュー - messy|メッシー [トンデモ] 「遺伝が原因なら親のせい」というブックマークコメントと、それにスターをつけている人たちは、気なのですか。 2017/03/03 11:02 b.hatena.ne.jp なので、今回はつらつらと自分の気持ちを書いてみたいと思います。 いわゆる保守派、親学とかの主張では、発達障害を親のしつけのせいだとする主張があるようですが、発達障害は生まれ持った脳の伝達物質分泌の異常ですから、その面で「親のせい」とするのはあきらかに間違いだと思います。 ただ、私のような大人になってから発達障害が見つかったような例だと、やっぱり親

    発達障害と親の責任について気持ちを吐露したい - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    REV
    REV 2017/03/04
    複合要因の、重みの少ない一要因を「原因」と決めつけ、反論すると「寄り添う態度が足りない」と叩きまくる行動が始まったあの日から、あと一週間で6年
  • 撲殺天使ドクロちゃんのイラストレーター・とりしもさん亡くなる Twitterで悲しみ広がる

    撲殺天使ドクロちゃんのイラストで知られるイラストレーターの「とりしも」さんが2月20日に亡くなっていたことが分かりました。葬儀は24日に執り行われたと参加者が明かしています。 とりしもさんがイラストを手掛けた「撲殺天使ドクロちゃん」シリーズは大人気に 鉄道・放送系同人コピー誌個人サークル「県央高速交通」の情報を公開する「県央高速交通雑記帳代理店」に「イラストレーターのとりしも先生が去る2月20日、急逝されました」との訃報が掲載されました。とりしもさんは「県央高速交通」の初期を支えていたといい、通夜や告別式については名名義で既に執り行われたとのこと。 年末にはコミックマーケット91に参加しており、突然の訃報となった今回の報告。Twitterでは葬儀に参列した知人らによる追悼ツイートやとりしもさんのファンらから悲しみの声が上がっています。 葬儀参列者や知人らによる報告 ファンからの追悼の声

    撲殺天使ドクロちゃんのイラストレーター・とりしもさん亡くなる Twitterで悲しみ広がる
    REV
    REV 2017/03/04
  • Switch発売に寄せて

    ニンテンドーSwitchが発売された。 つい先日体験会で触ったばかりのような気がするが、あっという間に発売を迎えた感がある。 詳細が出てから、発売までは早かったが、もっと前からこの日が来るのを首を長くして待っていた。 いま、赤と青のJoy-Conを握り、リンクの勇姿を眺めつつ、心地よいサウンドに耳を傾けながらSwitch発売までの道のりを思い返している。 2015年に亡くなった前任天堂社長の岩田さんの作品に触れたのは、ずいぶん昔のことではっきりとは覚えていないが、親戚の家で遊んだバルーンファイトだったと記憶している。最初はふわふわと浮き沈みするキャラの操作が思うように行かず苦労した。バルーンファイトはいまでもときどきバーチャルコンソールやミニファミコンで楽しんでいる。 あれからもう、30年以上経った。 岩田さんに初めてお会いしたのは、2013年の6月、任天堂社内7階の会議室。私は株主とし

    REV
    REV 2017/03/04
  • 『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション賞!『君の名は。』破る:第40回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ

    『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション作品賞に! - (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 第40回日アカデミー賞授賞式が3日、グランドプリンスホテル新高輪で行われ、片渕須直監督の『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション作品賞に輝いた。昨年最大のヒット作『君の名は。』(新海誠監督)を破っての受賞となった。片渕監督は、「諦めなくてよかった」と喜びをかみしめた。 【写真】万感の思いを胸にスピーチをする片渕須直監督 同作は「長い道」「夕凪の街 桜の国」などで知られる、こうの史代のコミックが原作。女優ののんが声優を務めたヒロイン・すずが、戦時中、広島県呉市のある一家に嫁ぎ戦禍の激しくなる中で懸命に生きていこうとする姿を描きだした。昨年11月12日に63スクリーンという小規模で公開をスタートさせた作は、観客からの圧倒的な支持と口コミが上映館の拡大につながり累計上映館数が

    『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション賞!『君の名は。』破る:第40回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ
    REV
    REV 2017/03/04
    高尚な作品を鑑賞すると、どの程度人間が高尚になるのか、よくわかるコメント群
  • 「シン・ゴジラ」が最優秀作品賞 日本アカデミー賞 | NHKニュース

    映画関係者が選ぶことしの日アカデミー賞は、最優秀作品賞に「シン・ゴジラ」が選ばれたほか、「君の名は。」の新海誠監督がアニメーション監督として初めて、最優秀脚賞を受賞しました。 このうち最優秀作品賞には、庵野秀明さんが総監督と脚を、そして樋口真嗣さんが監督を務めた「シン・ゴジラ」が選ばれました。 この作品は現代に現れた「ゴジラ」に対し人類がどのように立ち向かっていくかを描いた特撮映画で、作品賞のほか監督賞や撮影賞など合わせて7つの部門で最優秀賞を受賞しました。 壇上に上がった樋口監督は「過酷な状況で作っているスタッフたちにいつかこういう日が来るよと声を大にして言いたい。みんな、頑張ろう」と話していました。 また、最優秀アニメーション作品賞には、片渕須直監督の「この世界の片隅に」が選ばれました。 片渕監督は「6年かけて作った映画でしたが途中で諦めなくてよかった。諦めたら皆さんの心の中に主

    REV
    REV 2017/03/04
    「新海誠監督がアニメーション監督として初めて最優秀脚本賞を受賞」「最優秀脚本賞を受賞」「最優秀脚本賞」
  • けものフレンズ:なぜ「たーのしー!」のか - 毎日新聞

    REV
    REV 2017/03/04
  • 最近の若者は「バックアップを取る」という意識がない?

    以前、女子高生や女子大生に取材をしたとき、驚いたことがある。彼女たちは、呼吸をするようにスマホで写真を撮る。取材時にドーナツを差し出すと、「かわいい」が止まらず、撮影会が始まった。そして、イイ感じのフィルターをかけてInstagramにアップする。 そんな彼女たちはほとんどがiPhoneユーザーだったが、いずれもカメラロールは整理整頓されておらず、手当たり次第撮った写真が雑多に並んでいた。 「アルバムは整理しません。撮った写真をすぐにInstagramやLINEに投稿して、それで満足」と言っていたので、「写真が消えたらどうするの? バックアップは取らないの?」と素朴な疑問をぶつけた。 すると、「よく分からないけど、LINEやInstagramにアップしたら一生残るものだし、それでいいかな」という答えが返ってきた。SNSに投稿する=バックアップを取るというのは、確かに間違いではないだろう。し

    最近の若者は「バックアップを取る」という意識がない?
    REV
    REV 2017/03/04
    中期的には、クラウド>PCのHDD>端末のフラッシュメモリ>>USBメモリ、SDカードなどのフラッシュメモリ って印象が。 / 10年単位になると、サービスは停止問題が、PCはハードウエアの耐用年数の問題が出現
  • 実は面倒な電子書籍 - Chikirinの日記

    最近は「を買うなら電子書籍」という人も増えてますよね。 読みたいときにすぐ読める、かさばらず保存も楽、メモや検索も簡単と、読み手にとっては「便利なことばかり」の電子書籍ですが、実は出版社にとっては「けっこうやっかいな商品」だったりもします。 読者の中には「紙代も印刷費もかからない電子書籍の価格が紙のとほぼ同じなのは納得できない」とか、 「電子書籍の発売開始日が紙のより遅れるのはなぜ? 同時発売して欲しい」 といった疑問や不満もあるかと思います。 なので今日は私に分かる範囲で、その理由を書いておきます。 なお今日取り上げるのは、著者が自分で出すセルフパブリッシング(ダイレクト出版)の話ではなく、出版社から紙でも発売される商業出版ベースの書籍の、電子版の話です。 1.電子書籍を作るのは紙より面倒 出版社がを出す場合、まずは中身を作ります。 著者に文章を書いてもらい、著者推敲が終わって目

    実は面倒な電子書籍 - Chikirinの日記
    REV
    REV 2017/03/04
    もし、Amazonが注文の受付とか、配送手配とか、アフィの計算を事務員がExcelと電卓でやってたら、事務員だけで師団がつくれる予感。
  • 「い」抜き言葉が気になります

    会話ではなく文書やメールなどのケースです。 「送ってます」 「やってます」 「言ってます」 「知ってます」 こういうのが気になってしまいます。 「送っています」 「やっています」 「言っています」 「知っています」 の方がしっくり来るのですが、みなさんはいかがでしょうか? わりとしっかりめの書類やメールでもこういった書き方をされる方が多く、気になる日々です。 ちょっと失礼な気もするのですが、間違っているわけでもないので… 口語的な表現をそのまま文章にするから変なのでしょうか? 似たようなもので「か」抜き言葉も気になります。 ※こう呼んでいるのは自分だけかもしれません、正しい呼び方は知りません。 「どうします?」 「べます?」 「知ってます?」 「行きます?」 「○○されるんです?」 「大丈夫です?」 「良いんです?」 等々… なぜ最後に「か」をつけずに語尾を上げることで疑問文にしようとし

    REV
    REV 2017/03/04
    ♪でも そんなんじゃ だめ~ ←それは「し」ぬき
  • ジャパリパークはダンステリア

    Friends Just Want to Have Funジャパリパークライフ→sm30746132

    ジャパリパークはダンステリア
    REV
    REV 2017/03/04
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    REV
    REV 2017/03/04
  • お店で現金払いをする人たちは、間接的にクレジットカード利用者にお金をあげている?LINE執行役員の過激なツイートが話題に。 - クレジットカードの読みもの

    会話アプリとして人気のLINE。 このLINEの上級執行役員である田端信太郎氏が、下記のようなちょっと過激なツイートをしたと話題になっています。 田端氏いわく、『ニコニコ現金払いをする人は、クレジットカード払いをしている人のポイント代を間接的に負担している』ということらしいのですが、これって当なのでしょうか? クレカのポイントやマイル還元の費用負担は、間接的にニコニコ現金払いの方々が負担してくれてるんですよねえ。ああ、情弱の皆様ありがたや。 https://t.co/3816Q3ifVl — 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年2月21日 現金の勘定や取扱、それ自体は何の社会的な価値も富も生み出さない。だから、物々交換が終わって貨幣経済が浸透したように、そろそろ現金払いによる貨幣経済も追えて、完全にキャッシュレスになったほうが、世の中全体では、富が増大するはず。困るのはピンク産

    お店で現金払いをする人たちは、間接的にクレジットカード利用者にお金をあげている?LINE執行役員の過激なツイートが話題に。 - クレジットカードの読みもの
    REV
    REV 2017/03/04
    「バイキングで、カレー食ってる奴は、ロストビーフ食ってる奴に金を上げている」みたいな話をされても / 『全部』の客が『有効な』クレカで支払いし、現金レジを廃止できるなら、また別の話に
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240

    http://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240
    REV
    REV 2017/03/04
    イオンの片隅のベンチで、中学生が集団でモンスターをハントしていたあの景色は今では蜃気楼
  • 『一将功成りて万骨枯る』は歴史の教科書に載せたい故事成語│言の葉の名は。

    あまり耳慣れない故事成語ですよね。 今回の『一将功成りて万骨枯る』は、 国語の教科書よりも歴史の教科書に載っていると色々考えさせられる内容です。 もう教科書の扉とかに意味付きでさらっと書いておけばいいと思いますね。 『一将功成りて万骨枯る』の意味とは?上に立つ指導者だけが功績を称えられるが、事を成すには多く無名の人たちの力があったことが忘れられている。 歴史の授業で覚える偉人の名前ですが、もちろん彼らが一人で何かを成し遂げるわけではありませんよね。 そのような人々が偉人と称えられる一方で、無名の人たちの尽力は歴史に残らない。 『一将功成りて万骨枯る』は、そんな憂いの含んだ故事成語です。 今回も意味や由来はこちらから引用しています。 『一将功成りて万骨枯る』の由来とは?出典は晩唐の詩人、曹松(そうしょう)の『巳亥歳(きがいのとし)』という詩にある詩句から。 沢国江山入戦図 (沢国江山(たくこ

    『一将功成りて万骨枯る』は歴史の教科書に載せたい故事成語│言の葉の名は。
    REV
    REV 2017/03/04
    牟田口閣下のインパール大作戦のことか。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    旭川中2女子凍死「いじめが自殺の主たる原因の可能性」再調査委が市長に報告、情報漏えいの「異常な状況」踏まえ報告書の提出は見送り 2021年、北海道旭川市でいじめを受けていた当時中学2年の女子生徒が凍死した問題で、市の再調査委員会は3…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    REV
    REV 2017/03/04
  • マンションの1階住民が「エレベーター費は2階以上が負担すべき」と主張したら総会で1階住民"だけ"が負担に可決された話

    ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt 多数決は民主主義かもしれないが正しいとは限らない。ってのを 「マンションのエレベーター修繕費は 『全室均等ではなく2階以上の住民が負担すべきだ』と主張したら、 住民総会で逆襲されて1階の住民が負担すべきって可決された話。」 を聞いてから冷静に考えるようにしてる。 2017-02-28 12:33:52

    マンションの1階住民が「エレベーター費は2階以上が負担すべき」と主張したら総会で1階住民"だけ"が負担に可決された話
    REV
    REV 2017/03/04
    一億人で多数決するとして(過半数で可決)、半数+1人で党をつくれば残りは無視でき、その党の過半数で派閥をつくれば、残りの党員は無視でき… ってやると、数人の決定が一億の民意になる、って思考実験があった