タグ

ブックマーク / www.oyajiman.net (11)

  • 料理にかかるコストって材料費だけじゃないからね - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2013年11月10日 料理にかかるコストって材料費だけじゃないからね [だめだこりゃ] 最近俺としてはどうでもいいのに騒がれているのが品偽装問題。これについてはほとぼりが冷めたあたりに少し書こうかなーと思うが、ZAKZAKの記事で「なんだかなー」という記事があったので書いておく。 それは品偽装、ホテルオークラでも 刑事告発はできるのか? - 政治・社会 - ZAKZAKという記事だ。まぁ記事の内容自体に大したことは書いていない。だが、元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士の 「ひとつは、被害日時が特定されていること。料理にかかったコストと表示価格との間の差異が大きいと詐欺に問いやすい。たとえば、2万円払ったにもかかわらず、実際のコストが1000~2000円だった-といった場合だ。被害者の会が結成され、詐欺の因果関係がはっきりすれば、刑事罰に

    REV
    REV 2013/11/16
    自分のコストはアゴアシ込み、相手場合は仕入れより高ければ「ボッタクリ」
  • 「信用されていない」という無力感 - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2013年06月27日 「信用されていない」という無力感 [つれづれなるままに] 友人の会社の話。 友人の会社でとある部署の人材が退職するという。彼はある部門を任されており、今期は業績も確実に上向いてきていた。だが、突然別会社に出向を命じられたのだという。その理由は人が全く納得できるものではなかったらしい。 どんな理由かと聞くと、面倒を見てきたつもりの部内の人間と社の人間からネガティブなレポートが社長に報告され、それに社長が過敏に反応、「あいつはまかりならん」となったのだという。友人をはじめとして社内の人間は彼を信頼しサポートしていたが、悲しいかな社長の判断は違った。社歴から言えばネガティブレポートを上げた人間たちよりも彼や友人たちのほうが長い。だが、社長は今まで使ってきた人間より、新しい人間の意見を信じた。 彼は一度は会社に残ろうと踏みと

    REV
    REV 2013/06/28
    「よくお前後ろ玉撃てるな」「奴ら、前を向いてしか戦わないからな」
  • ゴミを置く奴に興味が尽きない - おやじまんのだめだこりゃ日記

    今住んでいるマンションの入口には郵便受けがある。その郵便受けの上に空き缶のようなゴミが置いてあることがある。そのゴミは日が経つごとに少しづつ増え、最大で4つくらい乗っていた。それも同系の飲み物のゴミだ。 このマンションの入口はオートロックになっていて、入居している奴以外はまず建物の中に入ってくることはない。だから、このゴミを捨てた奴はこのマンションの住民だろう。なにが楽しくてゴミを置くのか理解できないし、そもそも公共の場所に平気でゴミを置いていく神経がわからない。そんなゴミもまともに捨てられない奴がいるのかと思うとなんだか恐ろしい気がする。 このゴミを置いて行く奴がどんな奴なのか見てみたい。どんな風貌で、どんな表情をしながらゴミを置くのか興味がある。そして、なんでここにゴミを捨てるのか聞いてみたい。誰も見ていないから、みたいな感じでゴミを捨てるのとはわけが違う。住民が毎日目にする場所に何

    REV
    REV 2013/06/27
  • 勝ち目のない戦いはするな - おやじまんのだめだこりゃ日記

    俺の友人は最近いろんな業務が降って来て大変らしい。その原因は友人社の上司らしいのだが、とにかく何でもかんでも資料なのだという。調べて資料、検討して資料、資料を作るために資料みたいな感じ。そのくせ悲しいかな資料を読み取る力がない。字面は読めるがその先の想像力が働かないらしい。だから状況が少し変わればその状況を資料を持って報告させたがるのだという。 べつに報告は構わない。だが、状況を各要素に分けて、ある要素が変化すればどんな結果になるのかを推測しながら結果を見ていれば、その状況の報告を聞いただけで大体どんな結果になるのかはかなりの正確性を持って推測できる。全てを報告させるのは各要素に分解できないことの現れであり、そんな奴に何を報告したって結局は理解していないのである。簡単にいえばアホなんだよね。 そんな上司に使われるのは大変だ。上司であるがゆえバカにバカと言えない。だがそのバカは調子に乗っ

    REV
    REV 2013/03/15
  • 電子書籍の適正価格 - おやじまんのだめだこりゃ日記

    先日の楽天koboのトラブルは記憶に新しい。アマゾンのkindleの日販売も近いようだし、今年は電子書籍元年みたいな年になるかもしれん。 俺自身もandroidタブレットを手に入れたので、かねてから興味のあった電子書籍を購入してみようとあれこれ探ってみた。しかし、残念ながら現段階ではあまり使う気にならない。その理由は次の3つだ。 1、書籍数があまりにも少ない。 2、検索が弱い。 3、価格が高い。 1と2はそのうち改善されると思う。だから心配はしていない。問題は3の価格である。はっきり言って全く買う気にならない価格だ。 の原価は当然印刷部数に大きく左右される。だが、他の印刷物とかネット製とかの価格から勝手に想像するに、印刷費・材料費は価格の1/10以下ではないかと思う。それと同程度かそれ以上にかかるのがデリバリーコストだろう。まぁこれも自販機のドリンクが120円とかで十分やっていけるこ

    REV
    REV 2012/10/02
    「ボルドーのワイン、原価は一万円も違わないから、4万じゃなくて、ハウスワインの一万円高で出すべきじゃね?」みたいな。
  • Windowsって根本的におかしい気がしてきた - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2009年08月03日 Windowsって根的におかしい気がしてきた [MSあれこれ] 今日、とあるところのPCがイカれた。見てみるとHDに不良セクタが多く発生していて、もはやこれまでという感じだ。しかたがないのでHDを新規に購入して再セットアップし、その後に壊れかけたHDからデータだけ移すことにした。 まぁ、書くとこれだけなんだけど、この再セットアップが超曲者だ。OSのインストールはすぐ終わるし、仕事に必須なOfficeのセットアップもそんなに時間がかからない。問題なのはこの後で、アップデートの適用とセキュリティ関連ソフトを入れたりしていると、あっという間に数時間が過ぎる。特に遅いマシン+Win9X系の古いOSとなると「これは拷問ですか?」と思えるほどで、忍耐力がつくこと請け合いである。 このUpdate、MicrosoftUpdateでO

    REV
    REV 2009/08/04
  • エプソンのプリンタはもう絶対に買わない - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2009年07月20日 エプソンのプリンタはもう絶対に買わない [おいらのパソコンに関わる話] インクジェットプリンタの大御所といえばCanonとEpson、それにHPだろう。特にCanonとEpsonは最速とか最高解像度とかでしのぎを削ってきたため、インクジェットプリンタは信じられないほど安くて高性能なものとなった。ただ、聞くところによると、プリンタはすでに体での利幅はほとんどなく、利益の源泉は使用するインクにシフトしているらしい。価格もやっぱりそれなりで、すでに血液より高くなっているのはご承知のとおりだ。 そんなプリンタインクだが、価格があまりにも高いと代替品も出てくる。詰め替えインクって奴だ。こういうのはユーザにとっては非常にありがたいがメーカにとっては目障りで仕方ないのだろう。メーカはインクカートリッジにICチップを取り付け、詰め替え

    REV
    REV 2009/07/21
    とりあえず、EPSONのは、ヘッド固定式なんで、年末にだけ使って放っておくとヘッド詰まり、とか、クリーニングで莫大なインク消費、なんかで評判悪かった。
  • 何も考えていない奴と卑怯者は「やってみなけりゃわからない」と言う - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2009年04月14日 何も考えていない奴と卑怯者は「やってみなけりゃわからない」と言う [だめだこりゃ] 先日のとある会社のとある会議での話。その会議はいわゆる「販売促進会議」みたいなもので、「なにかやって売上増やそうよ」って奴だ。こういう計画は絵に描いたではあるが、数値計画が無ければ絵にも描いていないになってしまう。 その会議で、またまた面白い話を聞いた。そいつは「5分間では報告できない」とかのたまう物事の道理が分からない奴だ。そいつ、今回は「収益はやってみなければわからない」などとおっしゃる。 ほんとコイツはツカエネーと思った。何でもいいが、予測しないで行動することはあるのかと言いたい。コイツはゴルフが好きなのだが、そのゴルフでお前は目標も持たずに球を打つのか?と聞きたい。あのあたりに落としたい、そう思って打つからうまくなるのだろうし

    REV
    REV 2009/04/16
  • 金がもらえなくなった途端にこれかよ - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2009年03月07日 金がもらえなくなった途端にこれかよ [だめだこりゃ] 先日の朝日新聞に、見当違いな家庭内の「つもりエコ」みたいな記事が載っていた。見出しには「マイカー2キロ=蛍光灯100時間」とか「シャワー1分=テレビ2時間」みたいな刺激的な数字が並ぶ。 この記事は4人家族の家庭から排出される二酸化炭素の発生源と発生量から、現状の「エコしてるつもり」は方向が違うぜアニキって感じで書かれたものだ。エコの度合いを換算した二酸化炭素排出量で決めるのも信じられないくらい短絡的だと思うが、まぁ、一つの目安にはなる。その中で、こまめに照明を消すとか小さくて煩わしい努力をしても削減効果は非常に小さいこと、二酸化炭素排出の約3割がマイカー、2割が給湯であることが書かれていた。 エコも効率アップとか経費削減のひとつとして考えた場合、実施効果が大きく、かつ

    REV
    REV 2009/04/08
  • 俺的はてなブックマーク観 - おやじまんのだめだこりゃ日記

    遅れ馳せ参じてみた。 たぶん越権さんには通じないと思うけど 続々・finalventさんのはてなブックマーク観について エントリにしておいてなんだが、俺にはこの御方々の話が良く理解できなかった。何を言わんとしているのかわからないのだ。何度も何度も読んだがわからない。 わかんないので勝手に自分の思いを書いてみる。 はてなブックマークは個人的にはかなり便利に使わせてもらっている。特に「付箋」的な使いかたには非常に便利である。後で見直したいとき、手数をかけずにどこでも参照できるのはうれしい。 しかし、ブ米はその存在意義がよくわからない。個人的なメモとして書いておくという使いかたならまだしも、それを有無をいわさず公開する意味があるのだろうかと思う。ブ米は「人の家の玄関に呼び出しベルをつけませんかといいつつ、つけちゃったら落書きOKなパネルもついてきちゃうサービス」という気がする。その落書きブ米パネ

    REV
    REV 2008/11/02
    はいはいインターネットはからっぽの洞窟。/permalinkの貴賎 。
  • はてなブクマは突風でしかないかも - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2008年02月29日 はてなブクマは突風でしかないかも [サイト運営] 今日何の気なしにアクセス統計を眺めていて、ちょっとした異変に気がついた。 先日、はてなブックマークはネガティブ?というエントリに突然はてなブクマが15ついて、数日間で結構な数のアクセス数があった。今月のエントリ別のアクセス数ではこのエントリがぶっちぎりの一番だったので、やはりはてなブクマがある程度つくとはアクセス数はのびるなぁと感心しきりだった。 最近のアクセス状況はいつもと同じ状況に戻っていたのだが、当然のごとく一番ははてなブックマークはネガティブ?だった。しかし、今日見たら、いつの間にかはてなブックマークはネガティブ?というエントリはS.T.A.L.K.E.R.日語化手順に追い抜かれていたのだ。 はてなブックマークの瞬間的な破壊力は大きい。以前にはてなブクマがそこそ

    REV
    REV 2008/03/01
  • 1