ブックマーク / news.careerconnection.jp (7)

  • 「通勤手当」は諸悪の根源なのか? ちきりん氏の「廃止すべき」提言が物議

    ブロガーのちきりん氏が「通勤手当なんて廃止すべき」というエントリーを2015年1月10日にアップし、議論を呼んでいる。満員電車や長時間通勤を悪化させているのは、日の企業が「通勤手当を払う」制度が原因だというのだ。 通勤手当の支給をやめさえすれば、家賃を2万円浮かせるために1時間以上かけて通勤している人も「間違いなく、もっと近くに住もうと考えます」。そうすれば「社員が朝からラッシュで疲れて出勤してくる」状況も改善すると指摘する。 都心集中でも「高層化すれば床面積は増やせる」というが 通勤手当があるために「混み方も尋常じゃない」満員電車が生まれ、「ヒールで踏まれたり、コートに口紅付けられたり、他人の汗が肌についたり、ほんとに気持ち悪い」――。まるで通勤手当が諸悪の根源のように批判されている。 確かに通勤手当をなくせば、オフィスが集まる都心に住むインセンティブが働く。それによって人口集中が進み

    「通勤手当」は諸悪の根源なのか? ちきりん氏の「廃止すべき」提言が物議
    ROUGGGEEE
    ROUGGGEEE 2015/01/15
  • 日本は企業も国民も危機意識が足りない? イスラエルのサイテジック社に「先進的なサイバーセキュリティの考え方」を聞く | キャリコネニュース

    ではこれまで注目度が低かった「サイバーセキュリティ」の問題。しかし最近では、北朝鮮によるものと見られるソニー・ピクチャーエンタテインメントの電子メール流出や、日人の銀行口座をねらった中国ハッカーによる不正送金など、海外からの攻撃で大きな被害が発生する事件が報じられています。 一方、軍事的緊張にさらされているイスラエルではこの分野への意識が高く、軍事技術をベースに技術が発達しています。今回は世界のトップレベルのセキュリティ技術を誇るイスラエルのスタートアップ企業から、Cytegic(サイテジック)社にインタビューしました。回答してくれたのは、製品マーケティング・ディレクターのヨタム・グットマンさんです。(聞き手:夢野響子@イスラエル在住) ほとんど公表されていない「サイバー攻撃」の被害 夢野:「サイバーセキュリティ」は一般の日人にはまだ馴染みのない分野なのですが、分かりやすく説明し

    日本は企業も国民も危機意識が足りない? イスラエルのサイテジック社に「先進的なサイバーセキュリティの考え方」を聞く | キャリコネニュース
    ROUGGGEEE
    ROUGGGEEE 2015/01/15
  • 「新年は新しい気持ちで迎えたいなって」 妻から切り出す「正月離婚」が増えている?

    1月15日午前放送の情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)で「正月離婚」なる特集が組まれ、ネット上で話題になっている。年末年始に離婚を切り出すが増えているといい、番組ではこんな30代女性の声も紹介されていた。 「私が旦那さんに離婚をしたいって言いました。年末で、年明けには気持ちを整理しておこうかなって。新年は新しい気持ちで迎えたいなって」 弁護士は「夫は反論や否定をせず傾聴しろ」とアドバイス 番組に出演した堀井亜生(ほりいあおい)弁護士のもとには、年末年始に「の方から」離婚相談に来るケースが年々増えているという。相談件数はクリスマスから三が日が多く、「元日にも離婚相談があった」そうだ。なぜ正月に離婚を考えるのかというと…。 「年末年始はイベントが多く、家族で顔を合わせる時間が増える。今まで積もり積もった我慢が爆発するのが、年末年始なんです」 番組では典型的な事例として、年末の大掃除

    「新年は新しい気持ちで迎えたいなって」 妻から切り出す「正月離婚」が増えている?
  • 「正社員じゃなきゃダメなのか?」で仁義なき論争! ニコニコ本社で「アベノミクス審判」開催 2014.12.11 キャリコネ編集部

    東京・池袋にリニューアルオープンしたニコニコ社で12月6日、経済学者4人による「仁義なき経済論争」と題したトークイベントが開催された。衆議院選挙が14日に迫る中で、これまでの「アベノミクス」はどのように評価されているのだろうか。 議論が盛り上がったポイントのひとつは、アベノミクスが「雇用」に与えた影響についてだ。出席した識者からは好意的な評価が相次いだが、ニコニコユーザーからは疑問を呈する厳しいコメントもあがっていた。 識者「失業より非正規雇用の方がマシ」 経済学者の田中秀臣氏は、新卒市場、再雇用(中高年)市場ともに回復が続いていると指摘し、教授として勤務している上武大学にも、中小企業を中心に多くの求人票が届いていると明かす。実際に、求人件数は2014年2月から前年同月比20%以上の「猛烈な増加」を示しており、再雇用市場は非正規雇用が中心ながら回復を見せているという。 「非正規雇用の待遇

    「正社員じゃなきゃダメなのか?」で仁義なき論争! ニコニコ本社で「アベノミクス審判」開催 2014.12.11 キャリコネ編集部
    ROUGGGEEE
    ROUGGGEEE 2014/12/11
  • 松屋のプレミアム牛めしに「廃止説」? 広報部に確認してみると…… | キャリコネニュース

    掲示板サイトの2ちゃんねるに2014年11月24日、「【悲報】松屋、プレミアム牛めし廃止wwwwwwww」というスレッドが立った。そこには、とある店頭の貼り紙を撮影した写真がアップされている。 「お客様各位 11月20日(木)10時より、プレミアム牛めしの販売を休止し、牛めし(並290円)の販売を開始致しました。ご理解の程宜しくお願い致します。 松屋店長敬白」 憶測広がる「全店そういう流れなんですかね?」 プレミアム牛めしは、松屋が2014年7月から関東1都6県を中心に約600店舗で販売されているメニュー。旨味を増した「熟成肉」を使用し、木箱に入った「黒七味」がつく。 価格は並盛380円で、従来の牛めしよりも90円高い。「実質値上げだ」という批判もあったが、「その分味は美味しくなった」という評価も少なくなかった。都内に勤務する30代の男性サラリーマンは、 「普段は牛丼をべないんですが、た

    松屋のプレミアム牛めしに「廃止説」? 広報部に確認してみると…… | キャリコネニュース
  • 成果を「正しく評価」できれば、日本人の働き方は変わる――spice life吉川社長に聞く「働きやすい会社」のつくりかた | キャリコネニュース

    社員をとことんまで働きやすくすると、生産性が上がる――。これは管理主義的な要素が強い日的なマネジャーにとって信じがたい話かもしれない。 東京・渋谷にあるspice life(スパイスライフ)社には、勤務時間という概念がない。半期に一度設定する成果を上げれば、いつ働いても良い。しかも自己研鑚のための費用は、ほぼすべて会社が負担してくれる。 事業面では、オリジナルTシャツを1枚からウェブ上で簡単に作れる「tmix」、大量のオリジナルTシャツを安く作れる「tmaker」が好調だ。ほかにもソーシャルで花を贈れる「SPOTLIGHTS」(β版)や、TシャツデザインiPhoneアプリ「DECO-T」のグローバル展開も狙っている。 働きやすさと人材の優秀さがリンクし、事業に良い循環として跳ね返ってくる。そんなspice lifeの吉川社長に、いまの事業の話と今後のビジョンを伺った。 前編はこちら→社員

    成果を「正しく評価」できれば、日本人の働き方は変わる――spice life吉川社長に聞く「働きやすい会社」のつくりかた | キャリコネニュース
  • 社員の能力を100%発揮させるためなら「何でもやる」――spice life吉川社長に聞く「働きやすい会社」のつくりかた(前編) | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP 総合 社員の能力を100%発揮させるためなら「何でもやる」――spice life吉川社長に聞く「働きやすい会社」のつくりかた(前編) 「こんな制度が会社にあったら、もっとやる気がでるのに…」というのは、サラリーマンのワガママだろうか。しかし、それが生産性を上げるために必要なことでも、会社は簡単に認めてくれないことが多い。 そんな中、東京・渋谷にあるspice life(スパイスライフ)社では、社員からの要望が逐一、会社に反映されている。たとえば、会社に毎日来なくても良い、花粉症の人は沖縄で仕事ができる、自分が一番気に入ったイスを買ってもらえる、などなど……。 日々締め付けられるような仕事をしている人から見れば、天国のような環境だが、「そんなに自由にして、当にやっていけるの?」という率直な疑問もわいてくる。 そこでキャリコネニュースはspice life社に伺い

    社員の能力を100%発揮させるためなら「何でもやる」――spice life吉川社長に聞く「働きやすい会社」のつくりかた(前編) | キャリコネニュース
    ROUGGGEEE
    ROUGGGEEE 2014/09/25
  • 1