タグ

2009年1月8日のブックマーク (6件)

  • http://twitter.com/wooser/status/1104085142

    RPM
    RPM 2009/01/08
    スターをくれ!という人は比較的少ないけど、増田で釣りエントリを書いてブクマを集めるのはよく見かける。
  • 最大2TB・104MB/秒のSD新規格「SDXC」

    SDアソシエーションは米国時間の7日、最大2TBの容量を実現する次世代SDカード規格「SDXC」の仕様を策定したと発表した。 現地時間の8日から、アメリカ・ラスベガスで開幕する「2009 International CES」に合わせて発表した。仕様書は2009年第1四半期に発表するとしている。SDXCの「XC」は、「eXtended Capacity」の略。 現行のSDHCメモリーカードの最大容量32GBに対して、「SDXC memory card」では、2TBの最大容量を実現。大容量化のためにファイルシステムとしてMicrosoftによる「exFAT」を採用している。 転送速度は104MB/秒で、最高300MB/秒までの拡張を見込む。また、記録以外のデータ入出力対応規格「SDIO」や、家電製品などへの組み込み規格「Embedded SD」などにも高速化技術を導入するという。 SD系規格か

  • otsuneさんブクマbotを作った

    みんな大好きb:id:otsuneさんのブクマbotを作った http://b.hatena.ne.jp/otsnue/ 概要otsuneさんっぽくコメントを付けるbotを目指して年末年始返上で制作 相手をdisり「頭が気の毒です」で締めるotsuneさんの個性をうまく表現できたと思う bot技術解説botの仕組みを説明しておく ブラウザを開いてdisりたい相手を探すdisる文末は「頭が気の毒です」で締める保存Plagger+自然言語処理を噛ませたbotも作ったのだけど鯖でCold Fusionしてしまったので断念 手動でコメント書くのが一番手っ取り早かった 使い方ニヤニヤしてください もしこのbotが迷惑でしたら対応(削除)しますのでブクマ等で言ってください

    otsuneさんブクマbotを作った
    RPM
    RPM 2009/01/08
    「頭が気の毒」だけでid:otsuneを語るのは恐ろしく観測範囲が狭い事だよね。この人もhttp://b.hatena.ne.jp/otsune/をチェックしていないな。
  • はてなブックマーク - otsnue のブックマーク

    otsnue ゆうたはガキだし小学生に説教してた大人もガキ。手動で大量にスター付けた大人もガキ。スタースクリプト書いた大人もガキ。全員救えない。頭が気の毒です。 2009/01/07

    RPM
    RPM 2009/01/08
    文体だけ真似ればなりすませると思ってる奴は頭蓋骨の中身が気の毒なんだなぁと認識するようにしている。
  • 「年越し派遣村」の正月に見た「中流」の崩壊 - カトラー:katolerのマーケティング言論

    大晦日から日比谷公園で「年越し派遣村」が開設されていることを知り、3日の朝からボランティアとして参加した。 昨年のリーマンブラザーズ破綻を発端とする米国の金融恐慌が、実体経済にも及び、北米市場を利益の源泉としていた日の外需産業が軒並み不況に陥っている。トヨタ、キャノンといった日のトップ企業も派遣切りを行い、数十万に及ぶ派遣労働者、季節労働者が職場を失って、路頭に迷うことになった。そうした労働者のために「年末年始を日比谷で生き抜く」をスローガンに、テント村による住居の提供、炊き出しなどによる事支援、そして労働相談、生活相談など行うというもので、「NPO法人自立生活サポートセンターもやい」や「反貧困ネットワーク」などが中心となり立ち上げられたプロジェクトだ。 炊き出しの列に並ぶ派遣の人々 これまでの年末年始にも、新宿や池袋などの街頭で炊き出しが行われ、ホームレスの人々などが列を作っている

    「年越し派遣村」の正月に見た「中流」の崩壊 - カトラー:katolerのマーケティング言論
  • 「キング・オブ・一発屋」小島よしおのキャラクター戦略

    若手芸人が1分程度の短いネタを披露するお笑い番組が乱立する現在、テレビに出てくる芸人の頭数はどんどん増えていく一方だ。そんな中で、一時的なブームで人気を博して、流行が過ぎると共に消えていく「一発屋芸人」というもののあり方にも微妙な変化が起こっている。 昔は、ブームを巻き起こしてから結果的に消えてしまった芸人が「一発屋」と呼ばれることになっていた。つまり、一発屋と認定されるのは消えた後の時点でのことだったのだ。ところが、今は少し事情が違う。現代においては、一発屋芸人は初めから「一発屋然とした姿」で私たちの目の前に現れてくる。そして、人もそれを十分自覚しているし、周りのタレントや視聴者もその事実を初めから受け入れている、というケースが頻繁に見られるようになっている。一発屋は消える前からすでに一発屋と呼ばれているのだ。 そんな時代を象徴する芸人として、小島よしおの名が挙げられる。 彼は裸同然の

    「キング・オブ・一発屋」小島よしおのキャラクター戦略