2009年1月10日のブックマーク (9件)

  • はてサの皆様に質問がございます。

    楽しく拝見させていただき、非常に勉強となっています。 日ははてサの皆様に質問がございます。 よく、ネット右翼の皆様は弱者救済を自己責任論で完結させようとしていらっしゃいます。 この辺の理屈は非常に単純明快でわかりやすいものがございます。 おそらく、私が愚考いたしますに、「俺ら頑張ってきたんだから楽するなんて許さないよ」という心境がございますのでしょう。 皆様は大変努力なされてきたのでしょう。一学生の私はただただ敬服するばかりです。 私にはその考えはとても理解しやすいものです。 対するはてサの皆様は弱者救済を声高に叫んでいらっしゃいます。 慈愛の心に満ち溢れる、自然と出てきた主張でありましょう。 人なのですから、助け合いの心は大切ですよね。 しかし、どのような行動にも「理由」はあるものだと私は考えております。 皆様なりの思うところがあり、弱者保護の拡充、体制の変革を求めていらっしゃるのでし

    はてサの皆様に質問がございます。
    RRD
    RRD 2009/01/10
    基本的人権を尊重するから。
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣切り、与謝野氏「何兆円の内部留保あって…」と批判 - 政治

    派遣切り、与謝野氏「何兆円の内部留保あって…」と批判2009年1月9日11時27分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相は9日の衆院予算委員会で、定額給付金の意義について「消費を伸ばすことが景気対策上、大きな要素になってきた。(昨年の)11月末、12月に入ってから、非常に大きくいわれるようになった」と述べ、経済情勢が悪化した現状では、給付金は景気対策としての意味が強いとの認識を改めて示した。 民主党の枝野幸男氏に対する答弁。枝野氏は「持っている金をどう使うかは個人の判断だ。消費にまわるかわからない。税金の無駄遣いではないか」と、景気効果に疑問を投げかけた。 さらに枝野氏は、すでに景気後退が顕著になっていた12月中旬に、首相は高額所得者の受領を「さもしい」と発言していたことを指摘。「わずか1カ月で(景気刺激に)変わった。それまで消費刺激の必要性を認めていなかった」として、説明に矛盾があることを

    RRD
    RRD 2009/01/10
    年明け以降の政治家の発言は、もうなんかごちゃごちゃで、誰が何の目的でなにを言ってるのか、よく分からん。
  • 1兆円を超えた農林中金の含み損!未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか

    東京大学法学部卒業。同博士(農学)。1977年農水省入省。同省ガット室長、農村振興局次長などを経て、2008年4月より経済産業研究所上席研究員。2010年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹。主著に『日の農業を破壊したのは誰か―農業立国に舵を切れ』(講談社)、『企業の知恵で農業革新に挑む!―農協・減反・農地法を解体して新ビジネス創造』(ダイヤモンド社)、 『農協の大罪』(宝島社新書)、『農業ビッグバンの経済学』(日経済新聞出版社)、『環境と貿易』(日評論社)など。 農業開国論 山下一仁 自給率39%という危機的状況にある日の「農」と「」。農水省元幹部で、WTO交渉の最前線にもあった気鋭の論者が、農業政策のあり方について大胆提言する。 バックナンバー一覧 米国の住宅バブル崩壊という異なる世界での出来事が、戦後農政を支配してきた帝国の崩壊を促すかもしれない。他でもない、全農(

    RRD
    RRD 2009/01/10
    「みぞうゆう」って言いたくて仕方がない
  • 派遣法の歴史 派遣禁止業務 専門的26業務 派遣にまつわる法律エトセトラ

    RRD
    RRD 2009/01/10
  • 派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる : 痛いニュース(ノ∀`)

    派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/09(金) 19:07:53 ID:???0 “派遣村”12日から旅館へ 仕事や住まいを失い東京の「年越し派遣村」に集まった人たちについて、労働組合などで作る実行委員会は、今月12日から東京都内の2つの旅館を借りて宿泊場所や事を提供し、自立に向けた支援を続けていくことを決めました。 先月31日から今月5日にかけて東京・日比谷公園で行われた「年越し派遣村」に集まった 人のうち宿泊場所などがないおよそ300人は、東京都内の4つの施設に入って生活して います。4つの施設の使用期限は今月12日までとなっているため、労働組合や弁護士 などで作る実行委員会は、12日以降東京都内の2つの旅館を借りて宿泊場所や事を 提供すること

    派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる : 痛いニュース(ノ∀`)
    RRD
    RRD 2009/01/10
    まさかとは思うが、温泉旅館か何かだと思ってるのか?つーか、実行委員会が寄付金で旅館借りてるのに、血税で旅館で豪遊は許せん!って、なんだこいつら。
  • 菅直人氏のための小学算数 - 池田信夫 blog

    民主党が派遣労働の規制を強化する法案を、社民党などと共同提案するそうだ。菅直人代表代行は、きのうの記者会見で「これまで製造業への派遣禁止まで踏み込んでいなかったが踏み込む」とのべた。今の国会情勢ではただのスタンドプレーだが、政権を取って同じような法案を出したら通ってしまう。 46万人といわれる製造業の派遣労働を禁止したら、何が起こるだろうか。菅氏は派遣がすべて正社員として採用されると思っているのかもしれないが、企業の賃金原資は限られているので、そういうことは起こらない。ある企業に300人の労働者がいるとしよう。200人が正社員で100人が派遣、正社員の年収は400万円、派遣は200万円だとすると、賃金原資は 200人×400万円+100人×200万円=10億円 ここで派遣が禁止されて、正社員しか雇えなくなったら、何が起こるだろうか。賃金原資が変わらないとすると、雇用されるのは 10

    RRD
    RRD 2009/01/10
    この親父も「派遣」という単語に縛られすぎ。製造業派遣問題は製造業を中心とする派遣という雇用形態の問題ではなく、派遣を中心とする製造業底辺労働者の問題。
  • 民主党の合理的バイアス - 池田信夫 blog

    きのうの記事に対しては、いろんな人から「民主党は算数もできないのか」といったコメントがついたが、もちろん算数ができないはずはない。民主党の名誉のためにいうと、政策を発表する前には政調会で議論し、専門家も呼んで議論する(私も何度か呼ばれた)。官僚出身者や弁護士も多いので、政調会ではかなり専門的な議論が行なわれる。問題は、それを政策としてまとめるとき、選挙向けのバイアスが入ることである。 このバイアスは、必ずしも非合理的とはいえない。なぜなら、有権者も同じバイアスをもっているからだ。Caplanが行動経済学的な実験の結果として報告するように、アメリカの有権者には次のようなバイアスがある:反市場バイアス:市場メカニズムをきらう 反外国バイアス:輸入品をきらう 雇用バイアス:雇用の削減をきらう 悲観バイアス:経済状態を実際より悪く評価するこういう特徴は日でも同じであり、Rubinもいうように、

    RRD
    RRD 2009/01/10
    セーフティネットの費用は誰かがなにかの形で負担しなければならず、その負担先の議論をしてるのに。「算数」が出来ればそのコストを消滅させられるのか?
  • 中国新聞 医療・健康情報

    RRD
    RRD 2009/01/10
  • moikomi's Wiki - 《ベーシック・インカム》と勤労意欲

    ←《ベーシック・インカム》 定義 記述 区別 「《月8万円も!!》もらったら、働かなくなる」 ←《ベーシック・インカム》を阻むモノ http://orc.lolipop.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%B3%D7%CC%BF%2F%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0%20%2F%B5%BF%CC%E4%A1%A2%C8%BF%CF%C0%A1%A2%B5%C4%CF%C0 お金持ちでいろんな収入源があって、それらを適当に分散させて課税を逃れてるような人たちに対しても総背番号制が有効に働きますから…、そういう人たちでしょ、総背番号制に猛烈に反対する人たちって。 「BI導入で月8万しか収入ないのに」って、BI導入で仕事をやめちゃう人ってそんなに沢山はいないでしょ。「BI制度のもとでは働いて稼ぐ人が居なく

    RRD
    RRD 2009/01/10