タグ

2006年9月3日のブックマーク (5件)

  • Tie::Traceで簡単printデバッギング - Practice of Programming

    tieでモジュール作るの初めてなんですが、Tie::Trace作ってみました。 0.04が最新ですが、まだCPANにインデックスされていないかも。 ある変数にどんな値が入れられていくのかを追えるものです。デバッガが面倒な時もあるってことで。使いこなしてないだけ?と言われるとその通りですが(ぉ リファレンスが入ってきた場合は、その中を再帰的にチェックして、そのリファレンスの中に何かが入った場合も追えます(追わないことも可)。ただし、blessされているリファレンスや、tieされている変数は無視します。blessed ref は大丈夫な気がするんだけど、なんかうまくいかなかったんで。 ハッシュだったら、あるキーだけとか。その他でも、ある値だけとか、ある正規表現にマッチするものとか、コードリファレンスで真が帰ってくる場合のみとか指定できます。 基は caller(1) の場所を教えてくれますが

    Tie::Traceで簡単printデバッギング - Practice of Programming
  • 発表資料 — Lightweight Language Ring

    発表資料やソースコードを公開します。

  • All About Monads モナドのすべて

    モナドのすべて Haskell におけるモナドプログラミングの理論と実践に関する包括的ガイド Version 1.1.0 このチュートリアルは、モナドの概念とその関数プログラミングにおける応用に ついて、初中級の Haskell プログラマにわかりやすく、利用価値があるような 解説をすることを旨としています。読者は Haskell になれていることを前提と しますが、モナドに関する経験は要求していません。このチュートリアルは、多 くの題材をカバーしています。後半のセクションでは、前半の題材をよく理解し ていることを前提とします。順をおって、モナドプログラミングを例示するため のサンプルコードがたくさん用意されています。一読で、すべての題材を吸収し ようというのはお勧めできません。 このチュートリアルは 3 つの部分で構成されています。最初の部分は、 関数プログラミングにおけるモナドの基

  • リバーシの参考文献

    Raphael-w-b
    Raphael-w-b 2006/09/03
    [algo
  • ゲーム木の探索問題

    ゲーム木の探索をする際に使われる様々な方法を紹介します。 基となる探索法 Depth first search と Breadth first search Iterative deepening Iterative broadening 探索における戦略 Minimax と Negamax 枝刈り法 αβ pruning Scout と NegaScout SSS* と DUAL* (概要) MTD(f) やその他の MTD (概要) その他の手法 Null window search