ブックマーク / blog.halt.project-p.jp (2)

  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
    Rocco
    Rocco 2011/12/15
    私も昔やったな。これが Javascript なのかと感動した時代もありました。W RT 15年前に書いたコード
  • この先生きのこるには

    これなーんだ? 裏面はこんな感じ。 正解はサブディスプレイでしたー これが便利なのは、USBケーブルで電源をとって、VGAで接続できる事。一般的なサブディスプレイは、電源と画面表示をUSB一でやるので、専用ドライバが入ったOSが起動した状態でないと画面表示ができない。 でもこのディスプレイはUSBケーブルからは電源しかとらないので、BIOS画面から表示させる事ができる。ドライバはもちろんいらない。サーバなんかのメインディスプレイにももちろん使える。 電源が不安ならUSBだけ別マシンにつないでも問題なく表示できるよ。 細かい事だけど、画面保護用に蓋がついてるので、合宿なんかに持っていく時も安心です。 8インチHDMIマルチモニター plus one HDMI グレイッシュホワイト LCD-8000VH2Wおすすめ 送料無料 誕生日 便利雑貨 日用品 型番はLCD-8000Vです。

    この先生きのこるには
    Rocco
    Rocco 2010/03/27
    これいいな。起動時から使えるのがうれしい。RT CENTURYのplus oneモニタがVGAで便利 - /halt/Snapshot
  • 1