タグ

AppsとHTMLに関するRockridgeのブックマーク (3)

  • LINE BLOGアプリ開発で contenteditable と戦った話

    こんにちは、LINE Fukuoka の tarunon です。LINE BLOG iOSのリリースまで、クライアントとエディタの開発を担当していました。昨年11月に、LINE BLOG は一般開放と、iOS/Androidクライアントの公開を行いました。ほぼ1年がかりの開発だったのですが、クライアント側で最も大変だったのがエディタの開発でした。この記事では LINE BLOG のエディタの根幹を支えている Workaround について解説します。普段は Swift を書いていて、ほぼその話しかしていないのですが、今回は HTMLJavaScript の話になります。 LINE BLOG はこういったサービスです。 LINE BLOG - 芸能人・有名人ブログ LINE BLOGエディタはWebブラウザの上で動作しています。開発は iOS/Android 共通のソースコードで、 i

    LINE BLOGアプリ開発で contenteditable と戦った話
    Rockridge
    Rockridge 2017/05/01
    「最も重要で大変だったのが、カーソルの制御です。今回は contenteditable の上でのカーソル制御の難しさと、それに対抗する Workaround について紹介していきます。」
  • Googleグループ

    Rockridge
    Rockridge 2016/05/03
    OS X 10.6/10.7/10.8のサポートは、Firefox 48まで続くとのこと。したがって、サポート終了も2016年8月ではなく、9月半ばとなる。
  • 【エキスパートガチトーク】Web技術の未来を「Extensible Web」から探る! (前編)─HTML5は問題だらけ?

    【エキスパートガチトーク】Web技術の未来を「Extensible Web」から探る! (前編)─HTML5は問題だらけ? 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) 読者の皆様は、「Extensible Web」というキーワードについてご存知でしょうか。 Extensible Webは、現在のWebが抱える大きな問題点を解決しようとする考え方であり、ムーブメントです。 その問題点とは、誤解を恐れず言うなら、「HTML5の流れで生み出された様々なAPIが実際にはあまり使われておらず、役に立っていない」という点に尽きると思います。 Extensible Webはそうした問題を解決するために、「開発者によって拡張可能なWebを目指そう」と呼びかけます。そのために必要なのは、特定のユースケースを想定した粒度の粗いAPIではなく、粒度が細かく、より基的な機能を提供する低レベルなAPI

    【エキスパートガチトーク】Web技術の未来を「Extensible Web」から探る! (前編)─HTML5は問題だらけ?
    Rockridge
    Rockridge 2015/09/16
    Webがプラットフォームとしてあまりに広くなりすぎているので、W3Cは「Application Foundation(アプリケーション基盤)として8つのカテゴリに集中するという動きをしています」。
  • 1