ブックマーク / www.nhk.or.jp (187)

  • エピソード - みみより!解説

    今週公表された政府の「骨太の方針」の原案では、個人型確定拠出年金、iDeCo(イデコ)の制度を拡充する方針が盛り込まれました。内容などについて解説します。

    エピソード - みみより!解説
    SCR
    SCR 2018/09/07
  • エピソード - 視点・論点

    火山防災に向けての調査研究を一元的に行う特別な機関「火山部」が4月に発足しました。火山防災力を高める必要性、そして今後の課題について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2018/08/24
  • 【書き起こし】「好き嫌いがあるのはどうして?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ

    SCR
    SCR 2018/08/07
  • 【書き起こし】「人間はなぜ争うのですか?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ

    8月3日(金) 午前11時06分ころ~11時12分ころ 放送 出演 山田アナ:山田敦子アナウンサー 篠原先生:篠原菊紀先生(公立諏訪東京理科大学 教授) こうせいくん:質問者 [2018年8月31日(金)午後11:59配信終了 ] 山田アナ:それではまた、お友達からの質問の電話をつなぎましょう。こんにちは。お名前を教えてください。 こうせいくん:こうせいです。 山田アナ:何年生ですか? こうせいくん:1年生です。 山田アナ:おうちは何県かな? こうせいくん:神奈川県です 山田アナ:こうせいくんが聞きたいことはどういうことですか? こうせいくん:人間は、なぜ争いごとをするのですか? 山田アナ:はい。こうせいくんは、どうしてそれを質問してみようと思いましたか? こうせいくん:ギリシャ神話で、昔は武器も病気もなかったと書いてあったからです。 山田アナ:はい。わかりました。じゃあこれは篠原先生お願

    【書き起こし】「人間はなぜ争うのですか?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ
    SCR
    SCR 2018/08/03
  • 【書き起こし】「AIは人に恋することはあるの?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ

    SCR
    SCR 2018/08/03
  • 【書き起こし】「ゲームはなぜやめられないの?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ

    8月2日(木)午前10時20分ごろ~27分ごろ 放送 出演 山田敦子アナウンサー 篠原菊紀先生(公立諏訪東京理科大学 教授) りょうまくん:質問者 [2018年8月31日(金)午後11:59配信終了 ] 山田アナ:それでは次のお友達につなぎます。こんにちは。 りょうまくん:こんにちは。 山田アナ:お名前を教えてください。 りょうまくん:3年生の、りょうまです。 山田アナ:3年生のりょうまくん、おうちは何県ですか? りょうまくん:長崎県です。 山田アナ:はい、分かりました。りょうまくんが聞きたいことはどういうことですか。 りょうまくん:ゲームは、なぜやめられないのですか? 山田アナ:ゲームはなぜやめられないか? りょうまくん:はい。 山田アナ:りょうまくんはゲームは好きなんですか? りょうまくん:はい。 山田アナ:うん、どのくらいやるの? りょうまくん:1日に3時間~9時間くらい。 山田アナ

    【書き起こし】「ゲームはなぜやめられないの?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ
    SCR
    SCR 2018/08/02
  • 【書き起こし】「昆虫には心がないのは、ほんとう?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ

    7月31日(火) 午前9時35分頃 出演 山田敦子 アナウンサー 久留飛克明先生(非営利団体 昆虫科学教育館長) 小菅正夫先生(札幌市円山動物園参与) 小林快次 先生(北海道大学総合博物館 准教授) 川上和人 先生(森林総合研究所 主任研究員) せいくん:質問者 [2018年8月31日(金)午後11:59配信終了 ] 山田アナ:それではさっそく次のお友達とつなぎます。おはようございます。 せいくん:おはようございます。 山田アナ:お名前教えて下さい。 せいくん:せいです。 山田アナ:せいくん、何年生ですか? せいくん:4年生です。 山田アナ:はい、おうちはどこかな? せいくん:東京都です。 山田アナ:はい、分かりました。せいくんの質問はどういうことですか。 せいくん:昆虫には心はないと聞いたんですけど、ほんとうですか? 山田アナ:せいくんはそれはどこで聞いたの。誰から聞いたの? せいくん:

    【書き起こし】「昆虫には心がないのは、ほんとう?」 | NHKラジオブログ|NHKブログ
    SCR
    SCR 2018/08/01
  • エピソード - みみより!解説

    大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手は地区優勝に向けてシーズンも最終盤ですが、まだまだ偉業達成が続きそうです。詳しく解説します。

    エピソード - みみより!解説
    SCR
    SCR 2018/07/20
  • エピソード - みみより!解説

    大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手は地区優勝に向けてシーズンも最終盤ですが、まだまだ偉業達成が続きそうです。詳しく解説します。

    エピソード - みみより!解説
    SCR
    SCR 2018/03/22
  • ハートネットTV | 【生きるためのテレビ】NHK×JR東日本「生きる支援トレイン」

    3月中旬、東京でちょっと変わった電車が走ります。その名も「生きる支援トレイン」。「生きるのがつらい」「消えてしまいたい」そんな気持ちを抱える人たちに、ふと目をとめてほしい。そんな思いを込めた、中吊り広告とトレインチャンネルの動画を制作しました。それは、これまでEテレの福祉番組「ハートネットTV」の特設サイト「自殺と向き合う」に寄せられた「10代以下」の方からの言葉をもとにした、アニメーションです。月曜日から日曜日まで、日記のように言葉が並んでいます。 去年1年間に届いた10代以下の方からのメッセージは約250件。1週間、毎日10代の声が届くこともありました。 皆さんからのメッセージを1つ1つを読ませていただくなかで、「1週間」という時間軸でも、人の気持ちは少しずつ変化したり、移ろうものなのだということを、改めて気づかされました。憂うつと共に迎える月曜日。何とかふんばった火曜日。まだ半分も過

    ハートネットTV | 【生きるためのテレビ】NHK×JR東日本「生きる支援トレイン」
    SCR
    SCR 2018/03/17
  • ハートネットTV | 「死にたいほどつらい...」そんな時には―― SNS相談窓口ができました

    「生きるのがつらい」「学校に行きたくない」・・・ ハートネットTVには、そんな、簡単には口にできない気持ちを綴ったメールが毎日のように届きます。 「”死にたい”と誰かにつげる行為には、”死にたいくらいつらいが、このつらさが少しでもやわらぐのであれば、当は生きたい”という意味が込められています。そして、安心して”死にたい”といえる社会、あるいは人とのつながりこそが、人を自殺から守るのです。」(精神科医 松俊彦さん) “死にたいほどつらい”気持ちを安心して吐き出せる居場所をつくりたいと「自殺と向き合う」のホームページではみなさんの声を募集しています。辛くなったとき、気持ちを吐き出したいときに、投稿してください。 でも、「気持ちを伝えるだけでなく具体的な相談がしたい」ということもあるかもしれません。3月は自殺対策強化月間。SNS相談できる窓口がたくさん開設されています。みなさんの安心できる

    ハートネットTV | 「死にたいほどつらい...」そんな時には―― SNS相談窓口ができました
    SCR
    SCR 2018/03/07
  • エピソード - 視点・論点

    身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2018/02/08
  • エピソード - 視点・論点

    北朝鮮による拉致被害者は日政府認定だけでも17名。最初の被害者、久米裕さんが拉致されて47年が経過しようとしている。拉致問題の風化を防ぐ必要性を改めて問う。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2018/01/23
  • エピソード - 視点・論点

    身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2017/12/21
  • エピソード - 時論公論

    感染症対策の「政府行動計画」の改定案が専門家らの会議で了承されました。次のパンデミックへの備えに、今、何が求められているのか、考えます。

    エピソード - 時論公論
    SCR
    SCR 2017/12/20
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2017/12/07
  • ハートネットTV | 【障害者就労】「食い物にされる"福祉"」 ――制作後記

    「社会にとっても家族にとっても負担をかけるだけの自分には、果たして生きている意味があるのか?そう考えると、いっそ死んでしまいたいと思うときがある」 ディレクターの白田です。 これは、11/22に放送した「い物にされる“福祉”—障害者の大量解雇問題を追う—」の取材を通して出会った、A型事業所を解雇された女性が口にした言葉です。 なぜ、お金を稼ぐ能力(いわゆる“生産性”)が低いからというだけで、 社会からはじかれてしまうのか? なぜ、障害があるというだけで、 人を死んでしまいたいとまで思わせてしまう世の中になっているのか? 引き受けたところで1円にもならない取材を受けてくれた彼女の思いに応えるためにも、私は今後も「障害者の就労」をテーマにした番組をつくっていきたいと思います。 みなさんのご意見もお聞かせください。 私は精神で1級と診断されています。1ヶ月に1回、決まった場所で決まった行動をす

    ハートネットTV | 【障害者就労】「食い物にされる"福祉"」 ――制作後記
    SCR
    SCR 2017/12/01
  • エピソード - 視点・論点

    身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2017/11/11
  • エピソード - みみより!解説

    日銀の政策転換で金利が上がってきています。家計にもプラス・マイナス両方の影響が出てくる可能性があります。預金・保険・住宅ローンなどについて詳しく解説します。

    エピソード - みみより!解説
    SCR
    SCR 2017/10/05
  • エピソード - 視点・論点

    この30年人件費の削減を進め、非正規雇用や委託・下請けで働く人の割合を増やしてきた日。雇用格差の解消という視点から「脱・低賃金社会」について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    SCR
    SCR 2017/10/05