2013年8月8日のブックマーク (12件)

  • 日本の「国のかたち」、戦前戦後の変化を認める立場とは?

    今年も二回の原爆忌に続いて、8月15日がやってきます。この「敗戦の意味」を考える上で重要なのが、戦前と戦後で日の「国のかたち」は変わったのかという問題です。実は、この問題に関しては明確な合意ができていません。 1つの考え方は、日という言語や文化を持った文化圏(エスニシティー)は不変だが、統治機構という意味での国家(ソブリン)は変化したという見解です。日国政府は明らかにそのように行動していますし、国際社会からもそのように認知を受けていると思います。 例えば、現在の国際連合は大戦中の「連合国」の正統性を継承しており、「枢軸国」は「旧敵国」だという規定が国連憲章には入っています。いわゆる「敵国条項」ですが、日政府は統一後のドイツと共同で公式にこの「敵国条項の廃止」を要求し、総会決議にも漕ぎ着けています。(各国の批准を促進する努力はしていませんが。) それは、国際社会が「現在の日は敵国で

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    なるほど、積み上げた今のポジションを維持するという考えか。さすが冷泉さんは面白い意見だな。
  • 「中国包囲網」は妄想に過ぎない

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 「中国包囲網」と

    「中国包囲網」は妄想に過ぎない
    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    確かにベトナムの対中融和転換は昨日あたりに報じられていたな。ただ、インドは実際はもう少し複雑だろう。
  • 「GR DIGITAL IV」の機能拡張ファームウェア第3弾が公開 マクロボタン長押しでマクロターゲット移動を呼び出し可能に

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    後継機も出ているし、これで最後かな…
  • 「ヘルシアCOFFEE」を1ヶ月飲みつづけた結果・・・ | ねんざブログ

    先月は、「ヘルシアコーヒー 無糖ブラック」を30いただいて、1ヶ月毎日飲みつづける、というモニター生活を送っていました。 花王「ヘルシア」シリーズは、「体脂肪を燃やしやすくする」というイメージがあります。 ぼくは裏テーマとして「飲むだけで痩せれるのか?」というのを掲げて一ヶ月すごしてみました。 なので、普段の運動量を増やしたり、事制限をしたりは、特に行っていません。 さて、その結果どうなったでしょうか。 開始時の体重・体脂肪 体重:71.6kg 体脂肪率:19.4% これが開始時の体重です。 ヘルシアコーヒーを毎日1飲む、というだけで、普段どおりを意識して生活しました。 「健康チャレンジ!widhヘルシア」のサイトを利用して、毎朝体重と体脂肪を記録してみました。 30日後の体重・体脂肪 体重:73.6kg(+2.0kg) 体脂肪率:20.2%(+0.8%) 肥えてる・・・・ 体重も体

    「ヘルシアCOFFEE」を1ヶ月飲みつづけた結果・・・ | ねんざブログ
    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    まあ、トクホは過信すんなって話だよねw
  • 間違い電話の婆さんと仲良くなった思い出 : 暇人\(^o^)/速報

    間違い電話の婆さんと仲良くなった思い出 Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/08/08(木) 00:22:31.93 ID:cG15Sdvf0 今度の土曜に婆さんの家に行くので今まであった事を書く 3:名も無き被検体774号+:2013/08/08(木) 00:26:07.40 ID:cG15Sdvf0 一番最初に婆さんから間違い電話がかかってきたのは2年程前だった 携帯がなったんだけどかけてくる相手なんてかぎられてたから番号を気にしないで出たら 「○○の佐藤(仮名)です。これからお伺いしますのでお願いしますね」 と一言言われてそのまま電話を切られてしまったんで間違いを指摘出来なかった かけ直して説明すんのも面倒だったんでその時は放置してしまった 4:名も無き被検体774号+:2013/08/08(木) 00:33:13.21 ID:cG15Sdvf0 次にその婆さんから間

    間違い電話の婆さんと仲良くなった思い出 : 暇人\(^o^)/速報
    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    ちょいといい話。まあ、創作ファンタジーかもしらんが…
  • 富士山は「数年以内に大噴火」するか

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    心配して読んでみたけど、琉球大の木村さん引用記事ってだけで信用度ガタ落ちだなw
  • 初の「国産空母」を大考察:遼寧艦より大型、日空母を秒殺?_中国網_日本語

    中国初の国産空母が建造中であることがこのほど写真で確認された。江南造船集団(上海市)の長興島造船所内にある船体がその一部とみられている。2日付の英軍事誌ジェーン・ディフェンス・ウィークリー(電子版)が伝えた。 中国の軍事掲示板などに船体の写真が公開された。米デジタルグローブ社が今年3月3日に撮影した長興島の衛星写真もこれらの写真を裏付けている。写真からは、船の竜骨の骨組みや構造が周囲のドックで建造されている商用船とは明らかに異なっていることがわかる。 衛星が長興島を撮影した船体写真から、その喫水線の幅は24~27メートル、飛行甲板から頂部までは46~52メートル。前部船体には航空機の修理庫用に幅20~30メートル、高さ4.5~5.1メートルの空間が残され、船体の中部にはさらに幅の広い空間が残される。 遼寧艦とその姉妹鑑クズネツォフ空母は飛行甲板の最も広い部分で70メートル、喫水線の幅は約3

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    「戦後、敗戦国である日本は空母の保有を禁じられているが」とは初耳だなw
  • 朝日新聞デジタル:(インタビュー)新・遠野物語 文芸評論家・東雅夫さん - ニュース

    紙面で読む「ここが遠野物語第99話の舞台。死んだはずのに出会ったのはこの辺かなあ」=岩手県山田町田ノ浜、郭允撮影  岩手県遠野に伝わる幽霊やカッパ、天狗(てんぐ)の話を集め、日民俗学の金字塔といわれる「遠野物語」が刊行されて1世紀。東北の被災地でいま、よく似た不思議な話が次々に生まれている。古今東西の怪談に通じる文芸評論家、東雅夫さんはこれを「震災怪談」と呼ぶ。生者の語りのなかに、震災犠牲者の思いが生きてい… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    デジタル版紙面で読んだが、いろいろな人の思いが伝わってくるいい記事だったな。
  • 最新写真! ロシア第5世代戦闘機T-50が低空飛行_中国網_日本語

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    Tu-95はいいねえ。
  • 俺がブログを続けられる理由 - 24時間残念営業

    2013-08-08 俺がブログを続けられる理由 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20130807/blog_survival 読みました。 たまゆらの感想が行き詰まってるので、書きやすいところから書いていくのです。ちなみに前回のエントリは、車のなかで、うちの奥さまが病院から帰ってくるのを待ってるあいだの20分くらいでわーって書いたもので、ほんとにかけた時間と反応って相関性ねえなあと思います。あと腹が出ているので、軽自動車の狭い座席で文章書くのは体勢的な意味で苦しかったです。やせないと……。 以下、俺はブログを書く当事者なので、自分の話しかしません。 俺自身は、ブログを続ける云々以前に、おむずかりでいきなり突飛な行動を始めるほうがまずは問題なのですが、とにもかくにも書き続けている人であることはまちがいありません。続けられる理由について考えてみたんですけど、 ・そも

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    いつも楽しませてもらっているけど、俺の中では安定期→何かをきっかけに新星化を繰り返す反復新星的ブログだなw
  • ワタミ、ブラック批判が続くワケ:日経ビジネスオンライン

    日野 なおみ 日経ビジネスクロスメディア編集長 月刊誌「日経トレンディ」を経て、2011年から「日経ビジネス」記者。航空・運輸業界や小売業界などを担当。2017年4月から現職。 この著者の記事を見る

    ワタミ、ブラック批判が続くワケ:日経ビジネスオンライン
    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    常に彼は「反論」しているイメージだけどねえ。
  • 馬鹿が跳梁跋扈している今日この頃ですが「彼らは馬鹿だから」で済ませていて良いのでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    STARFLEET
    STARFLEET 2013/08/08
    「脱社畜ブログさんが絶えず自分の視点と価値観だけから何かを読み解こうとしている」の方に同感。あれはなんかバリアの向こうの安全圏から「お前ら釣ってやる」ってアジってるだけなんだよな。