タグ

2007年2月21日のブックマーク (2件)

  • 帰ってきたへんじゃぱSS 20070218#1171836700

    声力・演技力・歌唱力・ルックス・パーソナリティーをアイドル声優の5ツール*1として、これを全て兼ね備えている声優はすごい、という思想があったとする。えー、まあ、一番近いのは野田順子だと個人的には思います三冠部門のタイトルにまでは絡んでこない感じがまさにそれ、なんだけど、この5ツールってアングルに乗り損ねるとアイドル声優は演技が上手い事にしてもらえないのかな、と思った。 言い換えると。 顔がいい、芝居以外での露出が多い声優のファンは言い訳をしたがる=声優が声優である以上応援している声優が演技も上手い事になっていてくれないと困る、ということ。 (ついき) つまりはアフレコ技能者主義の残滓とどう決別するか、という話であって、声優は顔だ*2、と思い決めることから語りだす知的誠実が、現在の声優ファンには求められているはずだ。 あと歌が上手ければ芝居は下手なことにされてもいい、というのも極めて退廃した

    帰ってきたへんじゃぱSS 20070218#1171836700
  • 思考停止したその先に工夫しておきたいこと - 余暇の記録

    「考えつづけること」について話題になった記事を読みながら、自分自身考えることを足踏みするとすればどのような場面があるか、ぼんやり考えてみました。 思考を停止してもいい二つのシチュエーション 思考停止したほうがいい場合 深刻な問題を目の前にしたとき 自分のアイデンティティを脅かすクリティカルな事象について深淵を覗き込もうとするとき。 入念な準備やリサーチなしにセンシティブなことがらに臨むことは時として危険ですらある。 体験したことがない、未知のことがらを語るとき。 自分の中にある知識、経験といったバックグラウンドが十分でない状態で立ち向かったとしても、必ずしも幸運な結果が得られるとは限らない。 こういうときは「なぜ語るのか、語る動機は何か」を確かめたほうがいい。 自分を正常に保つために時間の流れを止めるということ。 思考停止したくない場合 自分のポリシーであったり、恃みとするところなど、アイ

    思考停止したその先に工夫しておきたいこと - 余暇の記録