2023年7月18日のブックマーク (5件)

  • 家庭科の先生『お金が無くなったら卵を食べなさい。卵とご飯、それにビタミンがあれば生きていけます』→卵はほぼ完全栄養食らしい

    あくおん @akuaion 高校生の頃、家庭科の先生が「お金が無くなったら卵をべなさい。卵とご飯、それにビタミンがあれば生きていけます。」と教えてくれた。実際、卵はビタミンCと物繊維以外はすべてを含んでいる。言っている事は完全に正しい。物の授業だった。 2023-07-17 15:07:54

    家庭科の先生『お金が無くなったら卵を食べなさい。卵とご飯、それにビタミンがあれば生きていけます』→卵はほぼ完全栄養食らしい
    Sephy
    Sephy 2023/07/18
    玉子が高くなって今は昔になってしまったね。玄米と納豆、味噌汁にマルチビタミンで最低限生きられるよ。蛋白質足りないから大豆製品を多めに、ビタミンCもこまめに取らないと髪と肌がヤバい事になるけど
  • 逆向きに接続する Reverse HTTP Transport の仕様 - ASnoKaze blog

    『Reverse HTTP Transport』という提案仕様がIETFに提出されています。著者はMetaとNokiaの方々らです。また、HAProxyの方も同様の機能を検討しているそうです(参考URL)。 普通のProxyサーバでは、Proxyサーバからオリジンサーバにコネクション確立するのが一般的です。そのためにオリジンサーバが外部から接続を受けられるようにする必要があります。 Reverse HTTP Transportでは、逆にオリジンサーバからProxyサーバにコネクションを確立し、HTTPリクエストを受け付けるという構成になります。コネクションの確立/TLSハンドシェイクだけが逆向きで、コネクション確立された接続上で、ProxyからHTTPリクエストが送られます。 これによりオリジンサーバをインターネットに公開する必要がなくなります。 プロトコルについて この Reverse

    逆向きに接続する Reverse HTTP Transport の仕様 - ASnoKaze blog
    Sephy
    Sephy 2023/07/18
    セキュアな点では良さげ。常時接続になるからコネクションプールとかWeb/APサーバのチューニングを厳格にやらないと変な所で躓きそうなのとAutoScaleする場合の仕組み作るのがややめんどくさいかもしれない
  • 包丁を口にくわえ、両手にも1本ずつ持ち、路上にいた無職の男(37)「妻とけんかした、もう死にたい」…現行犯逮捕 | TBS NEWS DIG

    島根県警出雲警察署は17日、包丁1を口にくわえ、両手に1ずつ持って路上にいた男を銃刀法違反の現行犯で逮捕しました。 銃刀法違反の容疑で逮捕されたのは、島根県出雲市に住む無職の男(37)です。出雲警察署…

    包丁を口にくわえ、両手にも1本ずつ持ち、路上にいた無職の男(37)「妻とけんかした、もう死にたい」…現行犯逮捕 | TBS NEWS DIG
    Sephy
    Sephy 2023/07/18
    みんなゾロを連想してて草。37にもなってそんなんだから無職になるし妻とも喧嘩になるんだよ
  • 全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息

    地域で初めてのコストコ出店は働き手確保に大きな影響を与えている(イメージ、Sipa USA/時事通信フォト) 地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の音を聞いた。 * * * 「時給1500円は無理だ。群馬県の最低賃金は895円、世界的企業の真似はできない」 群馬県のガソリンスタンド経営者が語る。時給1500円とはアメリカ発祥の世界的な会員制倉庫型店舗を展開する「コストコ」のことである。いま群馬県だけでなく、日各地でコストコによる「高時給求人」が猛威を振るっている。 「コス

    全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息
    Sephy
    Sephy 2023/07/18
    現金が無理なら福利厚生で勝負するしかないんじゃないの?学生の頃は量販店の時給クソ安かったけど日曜にヤマザキパンの時限特売があって売れ残りを好きなだけ持って帰ってよかったから食に困らず助かった
  • 1978年の新宿の写真を見て気づく「黒い服を来た人がいない」→その理由はこれ?「『普通』ができたのごく最近」

    齋藤 @saito_d 肌感覚だけど90年代でも真っ黒な人ってさほど多くはなかったし、そう考えると黒が最もベーシックなカラーとされるようになったのは極めて近年(下手したらまだ20年弱)のことだというのがわかる。意外とスリマン以降じゃないのか。 twitter.com/saito_d/status… 2023-07-14 14:46:29 リンク Wikipedia エディ・スリマン エディ・スリマン(Hedi Slimane, 1968年7月5日 - )は、フランス出身のファッションデザイナー。20世紀終盤頃から21世紀初頭にかけてのファッションブランド「イヴ・サン=ローラン」・「ディオール・オム」及び2012年から2016年にかけてのSAINT LAURENT PARISのクリエイティブディレクターとしての活動が最も広く知られている。 「少年性」と「ロック」をテーマにした繊細な作品群は熱

    1978年の新宿の写真を見て気づく「黒い服を来た人がいない」→その理由はこれ?「『普通』ができたのごく最近」
    Sephy
    Sephy 2023/07/18
    黒は喪服を連想させる縁起の悪い色だったんだよ。全身黒だと誰か死んだの?(喪に服してるのか?)って聞かれる程度に