タグ

2022年4月30日のブックマーク (3件)

  • 最近のQiitaについて思うこと|無職やめ太郎(本名)

    「全てのWebサービス掲示板」という言葉を聞いたことがあります。 「ほとんどのWebサービス掲示板のようなもの」 「CRUDの機能を持った単純な掲示板と、それほど遠くない」 ※CRUDとは、データの作成(Create)、読み出し(Read)、更新(Update)、削除(Delete)を略した言葉です。 この話を聞いたとき「確かにそうかも」と思いました。 FacebookもTwitterもInstagramもPixivも、要は「投稿、読み込み、更新、削除ができるサイト」という意味では掲示板のようなものだなって。 でも、それぞれのサイトが違った個性を持っています。 Facebook 名じゃなきゃダメ Twitter 140文字しか投稿できない Instagram 写真・動画を投稿するサイト Pixiv イラストを投稿するサイト それぞれ、制限や推奨事項を設けることで、サイトのカラーを出し

    最近のQiitaについて思うこと|無職やめ太郎(本名)
    Shisama
    Shisama 2022/04/30
    編集リクエストは良い仕組みですよね。ちょっとした誤りを見つけたときにさっと修正できる仕組みは素晴らしい。すべてのブログサービスに編集リクエストのような機能が付いてほしい。
  • UoPeople の MATH1280 Introduction to Statistics を履修した - dackdive's blog

    University of the People の 3 term 目。今度から履修したコースの簡単なメモを残すことにした。 今期(2021-22 term3)は MATH1280 Introduction to Statistics を履修した。 成績は A。CS 1102 より良い... コース概要 このコースでは統計学の基礎を学ぶ。統計学というといくらか数学的な知識を必要とする印象があるが、このコース中では数式を使った説明は少なく、代わりにR言語を使ってサンプルデータから平均、分散などの統計量を求めたり、二項分布や正規分布を使ってさまざまな計算を行うなど、手を動かして概要を掴むことに重きがおかれている。 そのため、良い意味では小難しい数学的な話を抜きにして統計学に入門できるが、悪く言うと数学的になぜそうなるのか腹落ちしない部分もあるので、そのあたりもちゃんと理解したい人にとっては消化

    UoPeople の MATH1280 Introduction to Statistics を履修した - dackdive's blog
    Shisama
    Shisama 2022/04/30
    今学期ちょうど受講しているので助かります!自分は倍ぐらいの時間かかってるな〜。あと他人のnote takingがどんなのか気になっていたので掲載してくれるの良い。字が綺麗。紙なのか。
  • The State of Frontend 2022

    The goal for the State of Frontend is still the same – we want to see the real day-to-day perspective from frontend professionals of all levels and backgrounds. Inside you’ll find answers to which technologies we love to hate but still use, which practices are sacred and which are neglected, and what future people see for themselves and the frontend landscape. We’re excited to see a varied represe

    The State of Frontend 2022
    Shisama
    Shisama 2022/04/30
    フロントエンドに関する Survey。Kent C. Dodds氏などのエキスパートな方々の結果に対するコメントが掲載されているのが良かった。アクセシビリティへの関心はまだまだ低いんだな。