2024年1月4日のブックマーク (5件)

  • JALの事故で、離着陸時によく言われるルールの意味がようやくわかった「窓開けてってそういう事か」

    Mach082 @Mach0822 JALの件でタメになるものは、 ・離陸/着陸前の際に、機内の明かりを暗くするのは脱出時に暗闇に目を慣らすためです。 ・窓の日除けを開けておくのは火災がどこで起きてるか見えやすくするためです。 ・リクライニングを戻すのは後ろの席の人が脱出しやすくする為です。 小さい事だけどみんな守ってね 2024-01-02 23:48:28 Mach082 @Mach0822 追記 ・どこから降りれるか見極めるのが1番大切なので案内があるまで待ってね。 ・手荷物は持たないでね(スマホは持ったほうがいいよ) ・スライドが破損するのでハイヒールは絶対脱いで ・急げば急ぐほどみんな脱出するまで時間がかかるから順番は守ってね。 ・男性は外に出たら、次に滑って降りてくる人を手助けしてね。 ご協力よろしくお願いします。 2024-01-03 12:26:10

    JALの事故で、離着陸時によく言われるルールの意味がようやくわかった「窓開けてってそういう事か」
    Silfith
    Silfith 2024/01/04
    TPOによって行動を変えられない品性や知性の乏しい人はどこでも自分の認識・ルールで行動する。「理由を説明しろ」もこの同類で、「非常時に専門家や責任者の指示に従う」より「自分が納得する」が上位では危険人物
  • 「本来助かるはずの生命を失わせる行為」石川県では一般人からの義援物資やボランティアの受入れは行っていないのに無闇に乗り込もうとする人がいる

    金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ @oic_kanazawa もういいや、はっきり言います。 災害直後に一般車両が現地に乗り入れることは「来助かるはずだった方の生命をみすみす失わせる行為」です。渋滞がなければ緊急車両はもっと早く現場に到着できていた。助かった命もあった。 渋滞の原因は救援物資を乗せ各方面から押し寄せる一般車です。 pic.twitter.com/AfmB3IMDUW 2024-01-03 18:46:01 金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ @oic_kanazawa たくさんRTいただいたので宣伝させてください。既にご存じの方も多いのですが、お手持ちのTポイントで募金できるYahoo!ネット基金が便利です。1ポイントから寄付できるので、どなたでも気軽に被災地支援ができます。ぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m donation.yahoo.co

    「本来助かるはずの生命を失わせる行為」石川県では一般人からの義援物資やボランティアの受入れは行っていないのに無闇に乗り込もうとする人がいる
    Silfith
    Silfith 2024/01/04
    早い所では給油制限が当日から始まったがやはり「近隣からの知人の支援」や「善意の支援を自称する人々」が圧迫していて、本当に必要な支援や調査、復旧の人たちへのリソースが滞ってる。圧迫ではなく滞っている。
  • 組織という仕組みで解決することの難しさ、あるいはマネジメントに超人を求めるのは間違っているだろうか - Kengo's blog

    そりゃ間違ってるんだけど、ではどうするべきなのかが見えてないなぁという話です。 事業が大きくなると組織という仕組みの重要性が上がる 同僚が何千人といたメガベンチャーから社員数20数人のスタートアップに転職してから1.5年経ちました。ここまでに自分が貢献した内容にはSREや医療情報技師としてのものも当然あるのですが、マネジメント経験のあるIndividual Contributorという立場から組織の成長や組織における連携について補足や関連情報を提供するということも意外とありました。例えば社内ブログや社内勉強会で触れたものには以下のようなものがあります: コーチング紹介 ヒューマンスキル紹介 爆速アウトプットを組織的に支える施策 事業の急成長における表側と裏側 稟議入門 こうした知識や観点を個々人が持つことは、ボトムアップと呼ばれる自発的な行動を支援する意味では大きな意味があります。そして少

    組織という仕組みで解決することの難しさ、あるいはマネジメントに超人を求めるのは間違っているだろうか - Kengo's blog
    Silfith
    Silfith 2024/01/04
    日本の従来社会での総合職ってのは結果的に超人ではなく超凡人しか育て上げられないシステムで、それはそれで有意だった。骨抜きにして経験がなくても分野違いの高度職についていいと勘違いを増幅させたのもこれ。
  • マクロで見れば、日本は間違いなく好景気なんだけど、アンケートを取ると8割が日本は不況と答える。でもボーナスは過去最高だし、新入社員の初任給も過去最高。非正規雇用の賃金も正規を上回る上昇率。失業率は先進国でダントツ低く、過去最低を更新。それでも日本人は日本は不況と答える

    指南役 @cynanyc 一応、メディアプランナーやってる指南役です。 、雑誌、テレビ映画、広告、IT、ホイチョイ……などなど色々な仕事に顔を突っ込んでいます。 とは言え、いたってフツーな人間です。座右の銘は「あしたの普通」。 指南役 @cynanyc マクロで見れば、日は間違いなく好景気なんだけど、アンケートを取ると8割が日は不況と答える。でもボーナスは過去最高だし、新入社員の初任給も過去最高。非正規雇用の賃金も正規を上回る上昇率。失業率は先進国でダントツ低く、過去最低を更新。それでも日人は日は不況と答える… twitter.com/yoichitakita/s… 2023-12-29 15:26:51

    マクロで見れば、日本は間違いなく好景気なんだけど、アンケートを取ると8割が日本は不況と答える。でもボーナスは過去最高だし、新入社員の初任給も過去最高。非正規雇用の賃金も正規を上回る上昇率。失業率は先進国でダントツ低く、過去最低を更新。それでも日本人は日本は不況と答える
    Silfith
    Silfith 2024/01/04
    自称労働者が不景気だは「自分の所属する経営が給料を上げないがしがみつきたい」問題。昨日と同じことして変化しないのに速やかに大きく恩恵欲しいは甘え。直接即自分の生活脅かす上司や組織に行動しない不健全さ。
  • プロ棋士は将棋ソフトが無くても困らないのか? | やねうら王 公式サイト

    将棋AI界隈に対して、熱量の高い将棋ファンからよくわからない敵意を向けられることがある。 「長い将棋歴史のなかで、将棋ソフトなんか無い時代からプロ棋士は脈々と将棋技術を研鑽してきた。将棋ソフトなんてプロ棋士には全く不要で無くても何も困らない。将棋ソフトは将棋界に寄生するだけの寄生虫の癖にその開発者は偉そうにすんな。」みたいな意見である。 この世から将棋ソフト(将棋AI)がすべて無くなった世界と、いまの世界とを比較するならば、「将棋ソフトが無くてもプロ棋士は困らない」には私も同意する。将棋界はいままでそうして命脈を保ち、歩んできたのだから。 しかし、将棋ソフトは誕生してしまった。誰かが、トッププロより強い将棋ソフトを生み出してしまった。(その経緯についてはここで触れない。) そうすると、将棋ソフトを活用しているプロと活用してないプロとの差が生じる。そして、少しでも速いパソコンで将棋ソフト

    Silfith
    Silfith 2024/01/04
    広義の棋界の末端であり数だけは多いファン層に対して、利用当事者の代表たるプロ棋士がファンを教育しないが故の問題と見てる。 盤や駒、会場に対して払っている敬意がプロダクトや開発者には向いていない。