タグ

ブックマーク / nais.to/~yto (11)

  • [を] 間接照明に関心が集まっている?

    間接照明に関心が集まっている? 2007-01-17-7 [][Life] akiyan.com のブログ記事に関心が集まっているようです。 - あなたの知らない照明術 : akiyan.com http://www.akiyan.com/blog/archives/2007/01/post_75.html 記事の内容は「頭がよくなる照明術」というのレビュー。 間接照明がポイントみたいです(私はこのは未読)。 ■結城未来 / 頭がよくなる照明術 「すぐできることは、すぐやる」が私のモットーですので、 さっそくやってみました。 (1) CDラックにクリップライトをつけて天井を照らしてみました。 うん、まあ、確かに落ち着くかも。良いかも。 (2) 卓上電気スタンドで壁を照らしてみました。これはイマイチ。 Referrer (Inside): [2007-12-0

    SiteA
    SiteA 2007/01/18
  • [を] Perlでカタカナひらがな変換

    Perlでカタカナひらがな変換 2006-08-07-5 [Programming] Perlでカタカナひらがな変換をやろうと思ったら、 Unicode::Japanese を使うのが手軽なのかな。 - 山科 氷魚 / Unicode-Japanese - search.cpan.org http://search.cpan.org/dist/Unicode-Japanese/ とりあえず使うことにしてみた。 以下、適当なサンプルプログラム。 #!/usr/bin/perl # 入力はEUC-JPのTSVで住所とその読み仮名(カタカナ)。 # 出力はUTF-8のTSVで住所とその読み仮名(カタカナ+ひらがな)。 use strict; use warnings; use Unicode::Japanese; while(<>) { chomp; my @col = split

    SiteA
    SiteA 2006/08/08
  • [を] Blowfish アルゴリズム

    Blowfish アルゴリズム 2006-06-02-3 [Algorithm] Blowfish はブルース・シュナイアー(Bruce Schneier)による暗号化 アルゴリズム。特許は取ってないとのことで、自由に使えて安心。 Dr. Dobb's Journal での解説(1995)が分かりやすいです。 http://www.schneier.com/paper-blowfish-oneyear.html P-array と S-boxes の初期化に使っているのは、円周率を16進数で あらわしたもの。 解説では "the hexadecimal digits of pi(less the initial 3)" と 説明があります。 下記URLに16進表記がありました。 http://www.super-computing.org/pi-hexa_current

    SiteA
    SiteA 2006/06/02
  • [を] 「次」と「前」の意味と並び順

    「次」と「前」の意味と並び順 2006-05-22-2 [Blog][WebTool] 次の日、前の日、次のページ、前のページ、次の記事、前の記事。 「前」「次」はそれぞれどういう意味か。 またそれらはどういう順番で並んでいるか。 気になったので調査中。 サービス名[位置]と表記意味livedoor blog[左] 前の記事古い記事へlivedoor blog[右] 次の記事新しい記事へtDiary[左] 前の日記古いページへtDiary[右] 次の日記新しいページへMovable Type 系[左] 古い記事へMovable Type 系[右] >> 新しい記事へはてなダイアリー[左] 前の日 古いページへはてなダイアリー[右] 次の日 新しいページへYahoo! 360°[左] 前の日記古いページへYahoo! 360°[右] 次の日記新しいページへ2ちゃんねる[左] 前10

    SiteA
    SiteA 2006/05/24
  • [を] 政令指定都市ではないけど区がある市

    政令指定都市ではないけど区がある市 2006-05-17-4 [地理] ズームイン郵便番号検索 (サービス終了) での 「宇陀市」の検索結果からうまく奈良県宇陀市のページにアクセス できなかった。札幌市などの政令指定都市とは異なり、宇陀市の郵便番号 データは区単位では格納されていない。しかし、住所の文字列に「区」が 含まれているので、区単位として処理されてしまったのが原因。 宇陀市は室生区、榛原区、大宇陀区、菟田野区の4つの区に完全に分けら れえている。全郵便番号データに対して、政令指定都市以外で他にこうい う市があるのか調べてみた。 ■完全に区に分けられている市。 - 岩手県奥州市 - 福島県南相馬市 - 奈良県宇陀市 ■一部が区のような扱いになっているっぽい市(単に、区=町名かも)。 - 北海道伊達市 - 北海道石狩市 - 青森県八戸市 - 岩手県盛岡

    SiteA
    SiteA 2006/05/18
  • [を] 町や村は必ず郡に属するかと思ったら例外があった

    町や村は必ず郡に属するかと思ったら例外があった 2006-05-14-6 [地理] ズームイン郵便番号検索 (サービス終了) に関連した話。 町や村は必ず郡に属するものかと思っていたのですが、例外がありました。 - 東京都大島大島町 - 東京都利島利島村 - 東京都新島新島村 - 東京都神津島神津島村 - 東京都三宅島三宅村 - 東京都御蔵島御蔵島村 - 東京都八丈島八丈町 - 東京都青ケ島青ケ島村 - 東京都小笠原諸島小笠原村 聞いた話によると、品川ナンバーだそうです。 というわけで、区市町村にマッチする正規表現を書きなおしました。

    SiteA
    SiteA 2006/05/16
  • [を] 「Perlプログラミング救命病棟」を読んだ

    Perlプログラミング救命病棟」を読んだ 2006-04-17-1 [書評・感想][Programming] ■ピーター・J・スコット / Perlプログラミング救命病棟 Perl 4 時代からのオールドなプログラマで、最近まで事情により 5.005 を使っていた私にとって、非常に心に染み入るものでございました。 ある程度 Perl でプログラミングをしたことのある人向きです。自分の 書いた Perl プログラムを資産としたい人は読んどいた方が良いですね。 コンセプトとしては、Perl版の「ライティングソリッドコード」 (これオススメ)と言ったところでしょうか。 メモ: - "-w" はやめて、use warnings にしなさい! use strict はデフォルトね。 - テスト系モジュールの使い方 - 実行時間の計測や不要コード探し - デバッガの使い方

    SiteA
    SiteA 2006/04/18
  • [を] Yahoo!オークションAPI、出た!

    Yahoo!オークションAPI、出た! 2006-03-30-2 [Programming] Yahoo!デベロッパーネットワーク - オークションWebサービス <http://developer.yahoo.co.jp/auctions/> 第一弾は、「カテゴリ情報」「商品リスト」「出品リスト」の3種類。 今後、「検索」などさらなるAPIの公開に期待。 Referrer (Inside): [2006-04-01-2]

    SiteA
    SiteA 2006/03/30
  • [を] 同じ濃さの灰色なんだけどそうは見えない

    同じ濃さの灰色なんだけどそうは見えない 2005-12-28-1 [錯覚] かなり旧聞ですが、これは衝撃でした。 AとBは実は同じ色、同じ濃さなのです! Checkershadow Illusion <http://web.mit.edu/persci/people/adelson/checkershadow_illusion.html> まわりを削っていけばなるほどなっとくです。

    SiteA
    SiteA 2005/12/28
  • [を] AsamasiBookSearchでアフィリエイトIDを設定可能に

    AsamasiBookSearchでアフィリエイトIDを設定可能に 2005-12-14-2 [Chalow] 注:AsamasiBookSearch はサービス終了しました AsamasiBookSearch に新機能。 amazon と bk1のアフィリエイトIDを自由に設定できるようにしました。 それぞれパラメータ aid、bid で指定します。 検索結果のURLに追加してご利用下さい。例: http://booksearch.asamasi.net/search.cgi?key=%E6%A0%AA&aid=XX-22 http://booksearch.asamasi.net/search.cgi?key=GE&aid=XX-22&bid=p-XX ついでに、chalow用のプラグインも作りました。 以下のコードを cl.conf に追加してご利用下さい。 ###

    SiteA
    SiteA 2005/12/15
  • [を] 大企業には優秀な人がたくさん埋もれている

    大企業には優秀な人がたくさん埋もれている 2005-08-01-1 [仕事] 大企業には優秀な人がたくさん埋もれている。 優秀な人を一つのプロジェクトに集結すれば、簡単に他社を圧倒できそう なものだが、そうはならない。 なぜか? 優秀な人をかかえた部の上司がその人を放したがらないからだ。 上司から見れば、優秀な人を一箇所に集めるのは不平等だ。 自分の部から優秀な人を持っていくなんてケシカランわけだ。 結局、優秀な人は大企業のいろんな部に点在し、孤立している。 これでは来の力は発揮できない。宝の持ち腐れだ。 第二次世界大戦のフランス軍は、それなりの台数の戦車を持っていたが、 各部隊に平等に分配した結果、戦車を一点集中してきたドイツ軍に敗れて しまったそうな。 結局、全体の利益を考えずに、自分の利益だけを「平等」の名のもとに 主張する人々が全体をダメにしてしまう。

    SiteA
    SiteA 2005/11/01
  • 1