タグ

セキュリティに関するSousui1125のブックマーク (30)

  • ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/29
    広報部によれば、現在までに今回の不具合に起因する申告はユーザーから届いていないという。 / だから無問題ってか?これだからソフトバンクは…って、さすがに自分がソフトバンクユーザーでも言いたくなるわ。
  • Windowsの良いメンテナンス方法、悪いメンテナンス方法をご存知でしょうか? | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsシステムが迅速に円滑に動かすにはどうすれば良いのか」という話を振ると、多くの方が自分流のメンテナンス方法論を披露してくれるかと思います。その方法論の一部は、半永久的に役立つかも知れませんが、その他の方法論はもしかしたらその都度その都度で変わり続けていくタイプのものかも知れません。Windows PCを痛めることなく上手くメンテナンスする方法を今回は取り上げていきたいと思います。 まず手始めに下記のチャートをご覧下さい。ネットで出回っている情報だとかIT系の人によるアドバイスなどに基づき、 「良さそうなもの(Seems Good)」 「悪そうなもの(Seems Bad)」 「良いもの(Is Good)」 「悪いもの(Is Bad)」 に分類されています。 このチャートの詳しい説明は下記をどうぞ。 ■悪そうだけれども実は良いもの ここでは、悪そうに見えるけれども実はシステムにと

    Windowsの良いメンテナンス方法、悪いメンテナンス方法をご存知でしょうか? | ライフハッカー・ジャパン
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/02
    Adobeやjavaの更新は正直うっとおしいけど、何か起こってからでは遅い。
  • iPhoneのパスワード強化方法 – 数字4桁のパスワードは危険 - EC studio 社長ブログ

    iPhoneはとても便利で今や手放せないデバイスですよね。 ただ、依存度が上がれば上がるほど、セキュリティリスクが高くなります。 iPhoneの大きな問題の一つに、ログイン認証のパスワードが 数字4桁であることです。人に見えないように隠しながら打てばいいのですが 無防備にパスワードを打ってる方を良く見かけます。 もしその4桁の数字が銀行のキャッシュカードのパスワードと同じだったりすれば それはお金を引き出せる情報を一般公開しているのと同じです。 EC studioではiPhoneを全員に支給していますので、このパスワード問題は 情報漏洩リスクにもつながります。 そこでEC studioでは全スタッフのiPhoneパスワードは英字を含めた 5桁以上のパスワードへ強化するように対策しています。 ——————————————————————— Appleの製品は実はこんな機能があったんだというこ

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/12/12
    iPhoneのパスワード機能を強化する。 / さすがにこのご時勢、数字4桁じゃ安易と言われても仕方がない。
  • クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 | GetSetの日記 | スラド

    会社支給の携帯電話というのは、言うまでもなく秘密にすべき情報の集合体みたいなものである。特に営業担当や顧客との連絡が多い方なら、折に触れ実感されていることだろう。 その「仕事用携帯電話」を貴方が落としてしまった、としよう。それを拾い、「落ちていましたよ」と伝えてくれた方がいたとして、貴方ならどう対応するだろうか? 昨日のことだ。 通りを歩いていた私は、auの携帯電話を拾った。E03CAで、裏には自身の電話番号と「ヤマト運輸」の文字が書かれたテプラが貼られている。 拾い上げてみると、信じがたいことにロックがかかっていない。発着信の履歴もそのままである。遠隔ロックやデータ削除など、業務向けにセキュアな仕掛けを幾つも用意されているはずの機種だが、さっぱり活用するつもりはないようである。 じろじろ眺める趣味も無いので、電話帳の登録番号からヤマト運輸関連の番号を探し(××ベースという、集配センタの番

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/11/15
    これは難しい、というかわざわざ対応を難しく考える必要は無い。「業務」という殻を破って、一個人として相手と接すれば良かっただけの話。
  • 「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」

    「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」 「はい? ちょっと待ってください」 「早くしろよ。急ぎなんだからさ」 「ええと、メール受信すると……パスワードを訊かれますね。パスワードを入れてもらえますか?」 「パスワード? “1234”だよ。お前が入れろよ」 「あー、そういう簡単なパスワードはちょっと……後で変更してください」 「そんなことはいいから、さっさと直せよ」 「パスワードに“1234”と入力して、OK……あれ? これパスワードが違いますね」 「さっきからずっとそうなんだよ」 「いつもこの“1234”というパスワード入れてました?」 「知らん。メールを読むときにパスワードなんか入れたことねーぞ」 「じゃあ、“1234”というパスワードは何でしょうか?」 「ほら、パソコンを使うときに入れるやつだよ」 「ああ、Windowsのログオンパスワードですね。メール受信のパスワードはそ

    「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/22
    ここまで酷くないけど、これに類似する経験なら結構あるな。 / 「早くしろよ。急ぎなんだからさ」 ⇒ 「うっさいカス、対応してやっから、黙って私の質問に答えな・・・」とか一度でいいから言ってみたい。
  • ガラパゴスの片隅でドンキホーテ扱いされないために - 雑種路線でいこう

    id:shi3zの乱暴な物言いは彼の個性で別に不快ではなかった。id:lalhaの私を慮ったフォローは嬉しかったが、クズ云々で話がそれて大事な議論が途中で吹き飛んでしまったのは残念だ。しこたま金霧島やら赤霧島を飲んで酔っ払って論うには微妙な話題だし、僕も言葉足らずだった。僕もブログは正義を執行する道具として不向きだと感じているが、公開可能な範囲で考えていることを整理してネット界隈のフィードバックを得る道具としては、そこそこ機能するのではないか。 「ブログやら報告書やらを書いただけで"俺はやるべきことはやった”などと主張するのは自己満足もいいところだ。そんなもの、意思決定が実際に可能な人間は誰も読んでないし、意思決定が可能な人間にいくら技術的な話をしても無意味。それどころかそれを公然と指摘することで潜在的なリスクを増大させることが害悪だ」 僕は未知の脆弱性や未公表の脆弱性情報について、ブログ

    ガラパゴスの片隅でドンキホーテ扱いされないために - 雑種路線でいこう
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/11
    ようやく3人目で話が繋がった / 酒の席での一連のやり取りの中心人物で、恐らく一番大人の対応をしたんだな、と見受けられる。 / 重要なのは、それまで話していた議論だったのにね。
  • 長文日記

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/11
    分かった、この人は全体的に発言がキツイよ。 / 相手に物を伝える場合は、その相手に最も適した言葉を選んであげないと伝わらないよ / 後、ロレツが回ってないとか言い訳すんな。非を認めるんなら素直に謝れよ。
  • 横浜市の「ゴミ」と「個人情報」

    横浜市の「ゴミ」と「個人情報」の事情について少し書きます。私以外の人も、横浜市在住の人は知っておいた方がよいと判断しましたので、以下経緯と情報をまとめておきます。 まず、先日ですが、画像で掲載しているようなチラシが、ビニール袋に入って、家のドアノブに掛かっていました。 文面を見て、何か新手の詐欺の類い(ローカル詐欺?)かと思い、「資源循環局 港北事務所」と「記載電話番号」が実在するかネットで調べてみたら、確かに存在していました。 そこで翌日電話を掛けました。ゴミの分別の仕方が間違っていたということなので、どこが間違っていたのか確認をしました。世の中、他人に指摘されないと気付かない部分もあるので、間違いを指摘されれば直します。分別を間違っていたのは、私が悪いので。(補足2009.08.08:普段から分別は行っていますが、一部の物品に関して、カテゴリーが違っていたということでした) 以下、この

    横浜市の「ゴミ」と「個人情報」
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/08
    確かにゴミの分別を守る為の法律、と言えば聞こえは良いけど… / 行き過ぎた管理だ、とも感じる部分はある。
  • ちょっと知識と勇気があれば誰でも職質は断れます! : Think Gaikotsu, Act Lefebvre. RLL

    「渋さ知らズ」メンバーが大麻所持で逮捕 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090702/tky0907021450007-n1.htm 法的に任意でしかない職質は必ず断れます!!ちょっと知識と勇気があれば誰でもできること。違法、もしくは不必要で迷惑な職務質問を断ろう!!ってことで、今発売中の雑誌「Spectator」の「がんばれ!おまわりさん!」っていうコーナーに出演して、職質撃退法についてしゃべってるんで、みんなチェックしてね!!職質、ダメ、絶対!! 【違法職質】無法ポリスとわたりあえる、ザ・警察対抗法Q&A(千代丸健二 http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20090207/1234010040 ●職務質問を断る基的なテクニック 3つの点を明確にすること。 相手 警官=公僕:相手の名前・身分を証明させる 自分 

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/08
    何でもかんでも言われるままに質問へ回答しているが、我々にはその質問の意図を知る権利があることを忘れてはならない。
  • ECサイトから65万人の情報漏洩 20人が70時間,不眠不休で対応

    1. 8万のカード情報を含む65万人の個人情報が漏洩し,セキュリティをいちから見直した 2. 漏洩が判明した直後は延べ20人が3日間,夜を徹して作業に当たった 3. カード情報の管理を第三者に任せ,WAFを導入するなど安全性を高めた 「えらいことになってしまった。覚悟せなあかんな」。 2008年7月10日の深夜のこと。アウトドア用品や釣り具の販売で年間40億円を売り上げるECサイト「ナチュラム」を運営するミネルヴァ・ホールディングス(当時の社名はナチュラム,8月1日に持ち株会社として改称)の中島成浩氏(代表取締役会長兼社長CEO)は,創業以来の危機に直面していた。ナチュラムのサイトから,クレジットカード情報を含む個人情報がほぼ確実に漏洩していたことが判明したのだ。大阪市中央区の社会議室に集まったメンバーは皆青ざめていた。 まず取り組んだのは被害の拡大を防ぐこと(図1)。丸3日間で一気に対

    ECサイトから65万人の情報漏洩 20人が70時間,不眠不休で対応
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/02
    最近は世間がセキュリティ事故に過敏な反応を示す為、こういった事象が公になるだけでもキツいのに… / 不眠不休で対応した方達には、本当に頭が上がりません。
  • http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1233803491

  • すごい現場

    皆はどんな現場で,どんな仕事をしているのだろう。何に悩み,どうやって乗り越えているのだろう。プロの仕事とそうでない仕事の境目はどこにあるのだろう。システム開発や運用の現場を歩き,そこで見聞きした面白い話,感動的な話,すごい話を紹介します。 ・大企業からベンチャーまで ぼくはこんな現場を歩いてきた ・SEを潰した値引き 信頼も連帯感も消えた ・期限は明日――若手SEの気迫を見た ・寝不足のプレゼン ドリンク剤も効かず ・中国の開発現場もすごい 若き社長が率いる修羅場 ・オンラインダウン発生! あの日,何もできなかった ・建築設計事務所で見た 巨匠のすごいレビュー ・コンサル泣かせの現場 “小さな王国”の弊害 ・逝去した巨匠への追悼 感激したあの言葉 ・人の話を聞かない40代 あるコンサルの失敗 ・過ぎたるは及ばざるがごとし 作りすぎたRFPの悲劇 ・人間万事塞翁が馬 得難いレクチャーの裏事情

    すごい現場
  • 悪徳商法を見破る発言集 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    「男子三日会わざれば刮目して見よ」という言葉がありますが、夏休みともなると1ヶ月以上。久々に会って「お前変わったなあ」というケースはよくあることです。 但し、良い方向に変わるとは限りません。悪い方向に変わることもあります。特に大学生の場合、気がつくと悪徳商法に手を出し、妙なことになっている場合があります。今回はそういうのに巻き込まれている人、あるいは巻き込もうとする人を見抜くための発言をまとめてみたいとおもいます。 「いらなければ、あとでクーリング・オフできますから」 迷った人に決断を迫るときによくある発言。気弱な人だとここでサインをしてしまうことが多いが、モノによってはクーリング・オフできないケースがあり、そのケースに巻き込んでの合わせ技として使われる。 いらないならサインしない方がいいことは言うまでもない。 「詳しくはお店の方で」 よくある合わせ技。店舗内での契約の場合、クーリング・オ

    悪徳商法を見破る発言集 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/03/18
    最近、この手の話題が再び注目を集めている。人の知恵は計り知れない。
  • 普通のネットサーフィンでも1ヶ月で大量のウィルスに感染した人の話

    ノートPCが安かったので衝動買いしてしまったパソコンを触った事もない古い友人のM子さん。 『なんか最近パソコンが変なの』というのお聞きして見に行く事に(仕事ではなくプライベート)。 触ってみると明らかに変だった。 購入からわずか2ヶ月で、そのノートPCはもう他人のものとなっていた。 アンチウィルスソフトが邪魔なので消した 普通に聞けば『ええええええ』という話だけど、初心者にアンチウィルスソフトの恩恵はわからないと思う。ってか学校で教えて欲しい。 OSはWindowsXPで、購入した時は普通に動いていた。 ただインターネット自体が重く、ある日友人から『アンチウィルスソフトは重いから消したら良い』という的確で的を射たアドバイスを元に、標準で入っていたウィルスバスターを削除。恐らくこの友人の端末もヤバイと思う。 当然、常駐監視がなくなるので、快適すぎるインターネットライフが始まる。 M子さんはと

    普通のネットサーフィンでも1ヶ月で大量のウィルスに感染した人の話
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/03/11
    一般ユーザーのネット環境下でのウィルス感染に対する意識の低さは異常だと思う。
  • PSPにアイドルマスターSPをいれてみたのですが・・・起動できません・・・ これは... - Yahoo!知恵袋

    love_taiga_nagiさん PSPにアイドルマスターSPをいれてみたのですが・・・起動できません・・・ これはどうしいたらいいですか? 僕のCFWは5.00 M33-6です

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/02/21
    皆も当たり前にやっているから、とかいう有体な理由があるからこそ「違法である」という自覚は無いんだね。法の裁きを受ければ良いと思います。
  • 市販ソフトを超えた!タダで使える世界最強ウイルス対策ソフト :教えて君.net

    無料でありながら、市販ソフトを超えるセキュリティ性能を持っているのが「AntiVir」だ。セキュリティ界の権威のあるさまざまな調査機関から、世界一検出率の高いウイルス対策ソフトとして認めれた実力は折り紙つき。もう安心をお金で買うという発想は、ウイルス対策においては通用しなくなったのだ! AntiVirは、インストール後に何も設定しない状態でも、ある程度快適に動作する親切設計になっている。しかし、どのウイルス対策ソフトにも共通する不満は残る。デフォルトの状態では、ウイルスが発見されたときに心臓に悪い警告音が鳴ったり、その後の処理操作がわずらわしかったり、何度も手動でスキャンを実行するのが面倒だったり、といった点だ。不満を一気に解決するネトラン流AntiVir設定法を紹介しよう。詳細設定とスケジュール機能をうまく行うことで、初心者ユーザーもヘビーユーザーも満足できる設定が可能となる。動作してい

    Sousui1125
    Sousui1125 2008/10/18
    「世界一」というのは、自分の住んでる地域によっては世界一じゃないことの方が多いんだよね。
  • データが勝手にどこかへ行った……わけないでしょ!

    デジカメファイルを保存したハードディスクが壊れたら、もちろん写真は見られない。当然、印刷もできない。これを分かってもらうのに要した説明、約30分。……時は戻らないのだから、あれほどバックアップしてって言ったでしょ。 薄ら寒いサーバルームでブルースクリーンと向き合うわたし 暗くてひんやりしたところはどうも苦手なわたし。お化け屋敷なんて近づくのもイヤ。こんなことを言うとナンだけど、サーバルームもどちらかというと、好きじゃない。聞こえるのはハードディスクのアクセス音とファンの音だけ。せめて音楽でもかけておいてくれればいいのに。観葉植物にはクラシックを聞かせると良く育つっていうけれど、「サーバにも音楽を聞かせたらトラブルが少なくなった」なんて検証、どこかでしてないかしら? お化け屋敷といえば夏の風物詩。「今年もお化け屋敷にだけは遊びに行かないぞ」と心に決め、ようやく秋の足音が聞こえてきたつい先日、

    データが勝手にどこかへ行った……わけないでしょ!
    Sousui1125
    Sousui1125 2008/10/13
    RAID構成のディスクが両方壊れて、なおかつ大元のコントローラーまで故障するとは…ただ"運が悪い"だけじゃ悲しすぎるよね。
  • 早けりゃいいってものじゃない――新しモノに潜むワナ

    社内システムの移行はケータイの機種変のようにはいかない。“新しいもの”と“昔からあるもの”が仲良くできるとは限らないから。それ、わたしのアンテナと同じかも……。 “新しモノ”に潜むワナ 会社のお昼休み。同僚A子と楽しいランチへ向かっていたときに、ふと、彼女が手にしている携帯電話が目に入った。 わたし あれ? ケータイ、機種変した? A子 そうなのー。この機種、出たばっかりでねー。 新しい物好きのA子は、発売日にその新機種を手に入れたようだ。携帯電話の世界は動きが早い。次から次へと新機種が「増殖」している。新しく出た機種が欲しいなあ、と思いながら機種変更をせずにいると、いつの間にか欲しかった新機種が旧機種になっている、なんてことがよくある。 新しい物には新しいサービスや機能がついていて便利。でも、新しけりゃいい……かというと、常にそうとは限らないのがこの世界。 ある日のこと、「新しけりゃいい

    早けりゃいいってものじゃない――新しモノに潜むワナ
    Sousui1125
    Sousui1125 2008/10/13
    たとえ信頼のあるメーカーであっても、実装前には必ず"テスト"を行おう。
  • 「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本 | WIRED VISION

    「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日 2008年9月11日 IT コメント: トラックバック (0) Betsy Schiffman 米Akamai社が発表した2008年第2四半期のインターネットの現状調査(PDF)によると、米国におけるインターネットの普及は、いくつかの国々より遅れている。また、韓国は非常に高速のインターネット・アクセスを実現していて、日は「攻撃トラフィック」の発信源として世界をリードしている。 インターネットの普及に関して米国より進んでいる国および地域は、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、フィンランド、オランダ、英領ケイマン諸島だ。米国はその後の7位につけている。このインターネット普及率は、総人口に対するユニークIPアドレスの数で算出している。 攻撃トラフィックの発信源、すなわち「分散型サービス拒否」(DDoS)攻撃や、ハッキング行為、DNS(ドメイン

    Sousui1125
    Sousui1125 2008/09/11
    ネットワークの普及率=ネットワーク上での犯罪率、やるせないけど否定もできない構図だ。
  • Googleがパケットをのぞき見ている?

    このコラムは、8月21日(原文掲載日)に掲載したものに幾つかの追加・訂正を行ったバージョンだ。この件に関するわたしの情報筋は、Googleは同社のコンテンツネットワーク上での行動ターゲティングを許していることを認めたと主張しているが、Googleは行動ターゲティング広告強化を狙ったディープパケットインスぺクション(DPI)の実施を言明しているわけではないという。 米下院エネルギー商務委員会は8月1日、Googleをはじめとする数社にオンライン広告事業に関する質問状を送った。 その質問の1つは以下の通り。「貴社は顧客のネット検索やWeb閲覧などに基づいてインターネット広告を調整または調整を促進したことがあるか」。つまり、Googleはオンライン広告を強化するために行動ターゲティングを行っているか、ということだ。 Googleはこの質問状に対する8日の返答で、同社の当面の事業の焦点は行動ターゲ

    Googleがパケットをのぞき見ている?
    Sousui1125
    Sousui1125 2008/08/23
    非公式に「認める」という意味が理解できない