タグ

2010年12月22日のブックマーク (6件)

  • 水嶋ヒロとポプラ社と佐々木俊尚氏と周りの人たち - キヨのNon daily life

    Twitter  水嶋ヒロこと齋藤智裕さんが執筆した『KAGEROU』が出来レースだったのではないかとして物議を醸し出していますね。最初は、週刊ポストがそれらしき記事を書いたことで、一気に話題になったわけですが、今日の未明、佐々木俊尚氏がツイッター上で以下のようなツイートをしたところから、さらに騒ぎは大きくなりました。 ポプラ社はこの一瞬は大量販売して勝ったかもしれないけど、読者や書店とのエンゲージメントを無視したしっぺ返しは必ず来ると思うよ。だって誰ももうポプラ社を信用しないもの。 2010-12-22 00:08:07 via Seesmic Web そして、これに関連するツイートをまとめたTogetterがこちらです。 Togetter - 「佐々木俊尚氏「誰ももうポプラ社を信用しない」」  ちょうどこの時間僕も起きていて、このツイートが拡散していく様子を見ていたんですが、それを見て

    Southend
    Southend 2010/12/22
    個人的には「RT」の意味論ってかなり議論の余地があると思う。あと「真偽不明の情報がとりあえず付加価値なしで拡散されていく状況に皆が慣れた」後に何か変わるか、変わるとしたらどう変わるかという点も興味深い。
  • 編集者の日々の泡:電子書籍を公取は「非再販商品」に指定。 ――「電子書籍には絶版がない」が幻想に変わる日

    2010年12月22日 電子書籍を公取は「非再販商品」に指定。 ――「電子書籍には絶版がない」が幻想に変わる日 Tweet 今日は関連エントリーの最終回。5回くらい続いたか。私のブログはエントリーが長くなるのが特徴だが、新記録だな。 今日は蛇足というか、「電子書籍はロングテール」というのには、実は現場では疑問が呈されつつあるという話題。電子書籍にも「絶版」があり得るのではないかという話だ。これなにげにけっこう重要な課題だよなあ。 たとえば極端な例で考えてみよう。 仮に年5冊しか売れない電子書籍があったとして、それをずっと電子書店で置いておくとどうなるか。置いておく分にはコスト極小でも、売れればそれに対応して事務作業が発生する。こちらのコストが問題になる。 なんたって年5冊程度の売上では、そのコストはまかないきれない。事務作業の費用どころか、そもそも印税より振込手数料のが高いという笑い話が現

    Southend
    Southend 2010/12/22
    中古本販売の是非というのは判断の分かれるところかもしれないけど、それを棚上げして考えると、ビジネス的には電子書籍の方が紙本よりトータルでの「賞味期限」は短くなるだろうな、とは色んな要素を鑑みて思う。
  • 麻木久仁子 交際認めるも不倫否定「離婚に私は関わっていない」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    麻木久仁子 交際認めるも不倫否定「離婚に私は関わっていない」 レポーターに囲まれ、不倫騒動について説明する麻木久仁子 Photo By スポニチ タレントの麻木久仁子(48)が22日、都内でタレント大桃美代子(45)の前夫でAPF通信社の山路徹代表(49)との不倫騒動について会見を行った。 山路氏との交際については「言われている通り、お付き合いしておりました」と認めたが、1カ月ほど前に破局したことも合わせて説明。「山路さんとは二人三脚で歩んできました」と話し、具体的には活動資金や、住居の家賃を支援していたことも明かした。 山路氏との交際が始まったのは山路氏と大桃の離婚が成立した昨年11月より前の2006年。ただしその時点で山路氏側の夫婦生活は破綻しており「あとは離婚届をいつ提出するかという段階だと認識しておりました」として、自身の交際と、山路・大桃夫離婚は無関係であると主張した。同

    Southend
    Southend 2010/12/22
    日垣氏への言及は……さすがにないか。
  • 「アニメフェア、実行不可能な事態に」 動画協会、都条例に反対声明

    動画協会は、このほど東京都議会で可決・成立した改正青少年健全育成条例に反対する声明を発表。「このままでは東京国際アニメフェアが実質的に実行不可能な事態になる」としている。 日動画協会は12月21日、このほど東京都議会で可決・成立した改正青少年健全育成条例が「表現の自由の精神に照らして大きな問題がある」とし、反対する声明を発表した。「このままでは東京国際アニメフェアが実質的に実行不可能な事態になる」と懸念している。 同協会はアニメフェアの事務局を務めており、大手漫画出版社が所属する「コミック10社会」がアニメフェア参加を拒否したことで、「これまでのようなクオリティを保つことが極めて困難であり、来場者の期待に応えうるものとなるか微妙な状況」と指摘。 「イベントを実行するか中止するかの判断を下す立場にはない」としながらも、「運営に責任を負う者として、このままの状況で推移すると、実質的に実行

    「アニメフェア、実行不可能な事態に」 動画協会、都条例に反対声明
    Southend
    Southend 2010/12/22
    文面だけで推し量れるものでもないけれど、読む限りでは単なる10社会への追随以上の、条例そのものへの懸念ニュアンスを感じる。
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    Southend
    Southend 2010/12/22
    競馬場の写真(直線とパドック)がある。パドックは人が鈴なりだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪・キタに日本一のメガ書店 ジュンク堂&丸善共同で - ビジネス・経済

    【動画】日最大の書店オープン日最大の売り場面積を持つMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店=21日午後、大阪市北区、中里友紀撮影    書店大手のジュンク堂と丸善が22日、大阪・梅田に売り場面積が日最大となる書店を開業する。電子書籍の登場やインターネット通販など書店業界をとりまく環境は厳しい。さらに梅田にはジュンク堂を含め多くの書店がすでに大型店を構えており、競争激化は必至だ。  オープンする「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」は、印刷大手、大日印刷の傘下に入った丸善とジュンク堂が共同ブランドで出す店で、東京・渋谷、広島に次いで3店目。マンションなどが入居する複合ビル「チャスカ茶屋町」の地下1階〜地上7階に入る。  売り場面積6800平方メートルはジュンク堂最大の東京・池袋店(6600平方メートル)を上回り、洋書約7万冊の品ぞろえはJR東京駅前の丸善丸の内店をしのぐ。丸善書店