タグ

2007年3月1日のブックマーク (8件)

  • HDDに録音するラジオ | スラド ハードウェア

    オリンパスはラジオサーバー VJ-10を発表した。最大の特徴は、37GBのHDDを内蔵しラジオ番組を最長2500時間録音できる点。この他、20件までのタイマー予約、早聞き/遅聞き再生、ちょっと前再生、MP3再生、USBホストおよびクライアント接続、おやすみタイマーに目覚まし、AM放送時報同調方式の時計自動補正機能もついて、HDDレコーダーのラジオ版といった趣だ。 著作権管理の都合なのか、録音がWMA方式限定なのが惜しいが、なかなかアレゲ感いっぱいに仕上がっていると思う。PCに接続してオーディオ・データ専用ストレージにしたり、PC経由でデジタル・オーディオ・プレーヤーにラジオ番組を転送して持って歩いたりと、いろいろ楽しめそうだ。

  • 驥大ケエ莨� | 隸壻ソ。閾ウ荳企≡蟄玲魚迚�

    404 - ユメイサオスホトシサソツシ。」 ト昮ェイ鰈メオトラハヤエソノトワメムアサノセウ」ャメムク�クトテ﨤ニサ゚ヤンハアイサソノモテ。」

    驥大ケエ莨� | 隸壻ソ。閾ウ荳企≡蟄玲魚迚�
  • hiromasa.zone :o) » WordPress 2.1 の新機能

  • 公文で九年

    公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。 公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。

    公文で九年
    Straynap
    Straynap 2007/03/01
    「公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。」
  • アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ--無償版として提供予定

    Adobe Systemsが、Googleなどの競合各社を追従すべく、人気の高い画像編集アプリケーション「Photoshop」のウェブアプリ版を6カ月以内にリリースする計画を進めている。同社最高経営責任者(CEO)Bruce Chizen氏が米国時間2月27日に明らかにした。 これは、広告入りのオンラインサービスを投入して既存製品を補完し、コンシューマー市場におけるシェア拡大を目指す大規模な措置の一環だと、Chizen氏はCNET News.comに語っている。 Chizen氏によると、メディア共有サイト「PhotoBucket」で提供されるウェブベースのビデオ編集ツール「Adobe Remix」とともにウェブアプリ版Photoshopの土台をAdobeでは築いていたという。 Adobe Remix同様、ウェブアプリ版のPhotoshopは、通常のPhotoshopや「Photoshop

    アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ--無償版として提供予定
  • Netvibes

    Discover the NETVIBES Portfolio Reveal Information Intelligence at Every Level of the Enterprise

    Netvibes
    Straynap
    Straynap 2007/03/01
    昔の意味での「ホームページ」2.0?(笑)
  • WikiStartJa - Plagger - Trac

    Plagger: the UNIX pipe programming for Web 2.0 Plagger はプラガブルな RSS/Atom フィードアグリゲータで、Perl で記述されています。すべての機能は小さなプラグインとして実装されていて、ユーザはそれを組み合わせることによって自分好みのフィードアグリゲータをつくることができます。Ray Ozzie は RSS はインターネットのUNIX パイプになれる といいましたが、Plagger はそれを乗りこなす UNIX シェルのようなものともいえます。 Perl ソフトウェアに詳しい方には、 Plagger は blosxom や qpsmtpd の RSS アグリゲータ版と考えてもらうとわかりやすいかもしれません。 Shortcuts Plagger Blog (英語) ChangeLog Development Mailing L

  • こんなに使えない概要フィード : akiyan.com

    こんなに使えない概要フィード 2006-12-20 「RSSフィードには全文をいれるべきだ」 「いや、PVが欲しいからタイトルや概要だけにしよう」 ...断言しよう。RSSフィードは全文配信すべきだ。 なぜなら概要フィードはこんなにも使えないのだから。 目次 概要フィードは全文フィードに敗北する 全文フィードは利便性が良くて、概要フィードは利便性が悪い。でも概要フィードなら記事文を読みにサイトにアクセスしに来てくれて全文よりもPVが増えるかもしれないし、他のコンテンツを見せたりできる。この考え方に矛盾は無い。 しかし忘れてはならないのは、ユーザーが購読しているフィードはあなたのフィードだけではない。RSSリーダーという狭い世界の中でフィードは競合する。全文フィードの台頭によって概要フィードは記事タイトルすらまともに見て貰えず、PVどころかアテンションまでも失うことになりかねない。 その理

    Straynap
    Straynap 2007/03/01
    概要フィードは全文フィードに負ける。大量に購読していると、概要から飛ぶのはやってられないし、全文が入っていれば、フィルタで直接訪問できないサイトでもリーダー経由で購読し続けられて助かったりする。