タグ

2010年12月14日のブックマーク (12件)

  • 海賊版電子書籍でアップルに抗議声明 出版4団体 - 日本経済新聞

    村上春樹さんらの作品が無断で電子書籍化され、米アップル社のソフト配信サイト「アップストア」で販売されている問題で、日書籍出版協会など出版関連4団体は14日、海賊版を配信するアップル側の行為は「著作権侵害のほう助にあたる」と抗議する声明を発表した。関連団体は、アップル側に海賊版に関する情報開示や無断配信の防止に取り

    海賊版電子書籍でアップルに抗議声明 出版4団体 - 日本経済新聞
  • 上場投信とREIT購入、日銀が15日にも開始 - 日本経済新聞

    日銀は14日、10月の追加金融緩和策の一環で設けた基金で、上場投資信託ETF)と不動産投資信託(REIT)の買い取りを15日以降に始めると発表した。同基金による資産買い取り(総額5兆円)は順次開始しており、未着手だったETFとREITの購入で全面稼働する。リスク資産への投資マネー流入を促す「呼び水効果」を狙った措置で、マーケットでは日銀の購入開始を前に先回りした買いが活発になっている。ETF

    上場投信とREIT購入、日銀が15日にも開始 - 日本経済新聞
    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    わあい。明日から日銀砲だあw
  • リーマンを承継した野村HDは「英語」にどう対応しているのか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ネットモール「楽天市場」を運営する楽天やカジュアル衣料店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングのように社内で英語の公用語化宣言こそしていなくとも、英語が公用語として浸透している企業が日に増えてきていると思う。 今回は、英語が公用語化しつつある企業の1つである野村ホールディングス(野村HD)を取り上げたい。2008年9月に米リーマン・ブラザース(リーマン)のアジア・パシフィックと欧州・中東部門を手に入れた野村HDが、社内でどのように変化しているのか。執行役で財務統括責任者(CFO)の仲田正史さんに、英語や人事制度を中心にお話を伺った。 1人でも日語ができなければ英語で話す 世界的な金融危機の引き金となったリーマンショック。その直後に野

    リーマンを承継した野村HDは「英語」にどう対応しているのか?:日経ビジネスオンライン
  • 消費者金融業界壊滅!:日経ビジネスオンライン

    もはや風前の灯 消費者金融業界が、壊滅的危機に直面している。業界最大手の武富士は会社更生法の適用を申請した。アイフルも私的整理の一種である事業再生ADRの手続きを実施中である。アコム、プロミスなどの業界大手企業も事業を大幅に縮小するなど、必死のリストラを進めている。2010年度上期に大幅な赤字を計上したアコムは、希望退職の募集などによりコスト削減を急いでいる。同じく上期決算が赤字となったプロミスも、有人店舗の全廃や子会社である三洋信販との合併などの構造改革を進めている。 消費者金融業だけでなく、事業者金融業を含めた貸金業全体が、今や壊滅寸前の状況にある。金融庁の統計によると、2004年3月時点で約2万4000社あった貸金業者数は、2010年10月には2740社に激減した。この何年かの間に貸金業者数は、ほぼ10分の1に減ってしまった。 2006年度末に20.3兆円あった貸金業の消費者向け貸付

    消費者金融業界壊滅!:日経ビジネスオンライン
    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    まあこうなることは分かっていて民主主義がそれでもいいって決めたことですしええ。業界が初動の対応を間違えたんでしょう。グレーゾーン金利より過払い請求の裁判が致命傷だったね。救いようがないや。
  • 私たちはいつから“バカ”になったのか?:日経ビジネスオンライン

    某大手超優良企業の常務取締役でカンパニープレジデントを務める筆者の親しい友人は、いつも忙しそうです。昼間は様々な仕事に追われ毎週末仕事を自宅に持ち帰り、現クォーターの決算や翌クォーターの計画、新規事業の計画を並行してこなしながら海外出張を月1回のペースで繰り返すその姿は、正にビジネス・エクゼクティブそのものです。 超大企業の常務の悩み そんな彼が良くぼやくのは、直面する数々の課題をこなすことに忙しい周囲の人間との話題不足。ビジネス以外のテーマに関して、ワイドショー的な底の浅い話は出来ても、そこから先の長期的な話や、世界や日政治、科学、経済、宗教、文化を俯瞰する話になるとお互いにネタが続かないと。 企業などでスピーディな意思決定を合理的に行うためには、タイムスケールを近い将来に置き、自らの理解と影響力が及ぶ範囲に前提を置く事が必要となります。結果として、各人はどうしてもタコつぼ縦割りの中

    私たちはいつから“バカ”になったのか?:日経ビジネスオンライン
    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    えーとこれは自らがバカとやらを演じるプレイなんですか?分かりません><。議論ゴッコが大好きなのは分かった。各々が自力で解決するアイディアのひとつでも出した方が生産的だと思いますよええ。
  • もはや「民主主義」とは言えない - dongfang99の日記

    社・FNN合同世論調査 「早期に招致を」7割 内閣支持率23% 産経新聞 12月14日(火)7時56分配信 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査で、民主党の小沢一郎元代表の国会招致について「早期に実現すべきだ」としたのは70・5%と、7割を超えた。衆院政治倫理審査会で小沢氏招致が議決された場合の対応でも、「招致に応じるべきだ」としたのが85・9%に達しており、小沢氏に国会での説明を求める世論は強い。 菅直人内閣の支持率は前回調査(11月20、21日実施)から1・8ポイント微増したが、23・6%と低水準のまま。不支持率は0・2ポイント微減の59・6%で、依然として不支持が支持を大きく上回った。 政党支持率は民主党が18・6%で0・3ポイント減。自民党は1・7ポイント増の23・6%で民主党を上回り、差が広がった。 来年の通常国会前までの内閣改造

    もはや「民主主義」とは言えない - dongfang99の日記
    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    屑民族が選んだ代表はベストオブ屑って話かな。もう一回制度を作り直して貰う必要があるよね、GHQに。
  • 35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は13日、2011年度予算に向けて文部科学省が要望していた「小学1、2年の35人学級」の実現を見送る方針を固めた。 民主党は先の参院選公約で「少人数学級の推進」を掲げたが、教職員人件費の拡大に歯止めをかけることを優先する。 政府の「評価会議」(議長=玄葉国家戦略相)は11年度予算編成に先立つ「政策コンテスト」で、35人学級について、A〜Dの4段階評価で上から2番目のB判定を下していた。しかし、その後の政府内の調整で、35人学級の実現に必要な教職員の定数増(6300人増)をいったん認めれば、将来にわたり人件費が膨らむ要因となり、文教・科学振興費を減らしにくくなるとの見方が強まった。 35人学級を巡っては、文科省が「きめ細かい教育指導につながる」などの理由で、11年度から8年間で小・中学校を対象に段階的に実施するよう求めている。一方、財務省は「少人数化と学力向上の因果関係は必ずしもない」と

    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    これはひどい思考停止。流動的に教師を雇う方法を模索するなり、退職教員を活用するなり工夫はあるはずだ。それをやりたがらない理由があるのではと疑われても仕方がないんじゃないか?
  • ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    週刊経済誌「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位にされ名誉を傷付けられたとして、業界最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が発行元の日経BP(東京都港区)に5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。 石井浩裁判長は「ランキングの根拠となった調査には、恣意(しい)的な結果が生じるような事情はなかった」と述べ、ヤマダ側の請求を棄却した。 問題となったのは、同誌2008年7月28日号に掲載された特集記事。アフターサービスの満足度に関するアンケート調査で、家電量販店部門はヤマダが16社中最下位だったなどと報じた。 ヤマダ電機は訴訟で、調査が事前にモニター登録していた会員を対象に行われたことについて、「読者は、国民全体からアンケートの回答者を無作為抽出したと誤解する可能性が高く、不適切だ」と訴えた。 これに対し、判決は、同誌が会員から回答者を無作為抽出し、組織票を防ぐ

    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    頑張る先がズレててワロタ。
  • <提訴>「すき家」運営ゼンショー、団交拒否 労組、362万円賠償求め (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    <提訴>「すき家」運営ゼンショー、団交拒否 労組、362万円賠償求め 毎日新聞 12月14日(火)7時37分配信 牛丼チェーン「すき家」を運営する外大手「ゼンショー」(東京都港区)が労働組合の団体交渉を拒否し、中央労働委員会による不当労働行為の救済命令にも応じないのは労働者の権利侵害に当たるなどとして、首都圏青年ユニオンと組合員の福岡淳子さん(43)が13日、同社を相手取り、損害賠償など362万円の支払いを求め東京地裁に提訴した。 訴状によると、同社は06年7月からアルバイトの解雇撤回や時間外手当の支給を求め「すき家」の従業員が加入した同労組との団交に応じ、一定の労働環境改善を進めた。同社は07年2月に突然、団交を拒否。中央労働委員会などが同労組の申し立てを受け、団交を行うよう命じたが、応じていないという。 同労組は、団交の遅れによって必要になった組合活動のための交通費など300万円

  • 集英社「一般人が漫画の影響で犯罪するなら、判断力のない人間に選ばれた政治家って一体」 @inosenaoki

    ■編集元:ニュース速報板より「集英社「一般人が漫画の影響で犯罪するなら、判断力のない人間に選ばれた政治家って一体」 @inosenaoki」 1 水道の凍結(東京都) :2010/12/12(日) 14:23:05.21 ID:4vg+H/DV0● ?PLT(18000) ポイント特典 http://twitter.com/Shueisha_int/status/13263217098756096 何よりも不愉快なのは、一般の読者は「有害コミック」に影響を受けて悪いことをしでかすはずだという思い上がりです。 「国民の判断力を信じられないのならば、あなたたち政治家が国民の投票で選ばれていることも疑うべきではないか」と言いたいです。 続きを読む

    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    民主主義そのものを疑う逆転の発想。もう一息だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新型コロナウイルス新潟県内定点調査、感染報告1087人(2月12日~18日)1医療機関当たり12.64人、2週連続で減少

    47NEWS(よんななニュース)
    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    まあお祈りしているだけだろう。残酷な話だ。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    SyncHack
    SyncHack 2010/12/14
    逆だろ。客は自由な媒体を求めていない。便利な媒体が欲しいだけだ。仮にiPhoneが選ばれた場合、資本はiPhone中心に流れる。つまりApple様の寵愛を受けなければ作者に資本が回ってこないという時代がすぐそこに。